トピックス

2025年10月 バックナンバー

学生による授業改善アンケートの実施のお知らせ/On the implementation of the student class improvement questionnaire
2025/10/29

●アンケート期間 : 令和7年11月5日(水)~ 12月2日(火

●アンケートに回答するには以下の①又は②の方法があります。

①もみじTopのアンケート専用ログイン口からログインします。

 (注)11月5日(水)~ 12月2日(火)の期間中のみ使用可能です。

②Myもみじからログインします。


●その他

・アンケート対象学生は、履修している授業科目ごとに回答します(条件によっては、アンケートを実施しない授業科目があるため、すべての学生が対象ではありません)。

アンケート結果は、各授業科目の点検・改善に利用します

・アンケート自由記述の内容は授業担当教員*のみが確認できます。一方で、記載に対する教員からのコメントは「Myもみじ」で公開されます。

*授業担当教員は、実際に講義を行う教員の他に、客員教員等が講義を行う場合にそのサポートを行う教員(世話教員)も含まれます。

・教員は回答者を特定することはできません。アンケート実施期間中にシステム管理者がログイン記録から回答状況(回答済又は未回答)を確認し、回答を促すための督促を行う場合があります。

・教員は、授業方法等の改善のために1人でも多くの方からの回答を求めています。是非、あなたの声を聞かせてください。

・アンケート自由記述の内容が教育本部教育質保証委員会において誹謗・中傷と判断した場合、回答者に忠告することがあります。

・その他詳細についてはこちらのページをご覧ください。

https://momiji.hiroshima-u.ac.jp/momiji-top/learning/enquete/youkou.html

広島大学教育室教育部教育支援グループ

【申込案内】2025年度第2回TOEIC® L&R IPテスト(オンライン)/【Application now open】The 2nd free TOEIC(R) L&R IP test-ONLINE in AY2025.
2025/10/16

https://momiji.hiroshima-u.ac.jp/momiji-top/learning/toeicip.html

(学びのサポート TOEIC(R) L&R IP情報ページ)

(問い合わせ先)
留学交流グループ
メールアドレス:g-initiative@office.hiroshima-u.ac.jp

【オンライン開催】【10/14(火)、10/17(金)、10/20(月)の3日間!】業界セミナー 広大生限定・企業11社が登壇!/ 【Online Event】【October 14 (Tue), 17 (Fri), and 20 (Mon) - 3 Days!】Industry Seminar: Exclusive for Hiroshima University Students - 11 Companies Present!
2025/10/10

20251010_R7業界セミナーポスター.jpg

グローバルキャリアデザインセンターからのお知らせです。
10月に、さまざまな企業の方々をお招きし、業界セミナーを開催します。
各企業の担当者が、それぞれの業界について広島大学生向けに説明を行います。

進路や職業選択を考えるうえで、業界を知ることは非常に重要です。
今回は 11社 の企業様にご協力いただき、オンライン形式でセミナーを実施します。

関西・関東圏でのセミナーに参加するのが難しい学生の皆さんにとって、
このセミナーは貴重な機会となります。
ぜひ積極的に参加し、視野を広げてください!

学部1・2年生や大学院生の参加も大歓迎です。
セミナー内には質問コーナーも設ける予定ですので、気になることはどんどん質問しましょう。

※本セミナーはキャリア教育の一環であり、企業等の採用選考活動とは一切関係ありません。

【業界セミナー 開催概要】
 開催形式:すべてオンライン(Zoom等)
 予約:不要
 時間:16:30~18:20

【参加企業一覧】
 10月14日(火)
 マツダ/中国電力(OBOG登壇予定)/伊藤ハム米久ホールディングス/※10/10追加 アクセンチュア(OBOG登壇予定)
 10月17日(金)
 NTTドコモ(OBOG登壇予定)/資生堂/公文教育研究会(KUMON)
 10月20日(月)
 カルビー/スカパーJSAT(OBOG登壇予定)/三菱UFJ銀行/ANAウイングス(OBOG登壇予定)

※詳細なスケジュールは随時更新されます。Myもみじ「進路・就職掲示」をご確認ください。


■問い合わせ先
 キャリア支援グループ 杉本
 E-mail: career-group@office.hiroshima-u.ac.jp

教育・学習に関する相談窓口/ Learning Support Counter 広大トークシェアを開催します! 10月30日(木)/ We are holding a HUStudent'Meeting for new students of Hiroshima University ! 10/30(Thu)
2025/10/09

□教育学習支援センターからのお知らせ/Notification from the Center for Academic Practice and Resources

当センターでは、学生スタッフ企画によるイベントを定期的に開催しています。
次に開催されるイベントの詳細についてはこちらをクリック!

JP (2).png

The center hosts events organized by student staffs regularly.
Please click the link below to see more details about the coming events.

EN (2).png

□教育・学習に関する相談窓口/ Learning Support Counter

レポートの書き方がわからない、授業中の質問はどのようにしたら良いのかなど、日ごろの学修で困っていることや、教養教育の各科目(英語・物理・化学・数学)に関する学習の方法や履修上の疑問点等などについて、センターの学生スタッフ(大学院生)が相談に応じます。
学生スタッフと一緒に解決策や糸口を見つけましょう!
詳細については、こちらをクリックしてください。

Learning Support Counter1.png

The student staff at the Center for Academic Practice and Resource will assist you with any concerns you may have regarding your learnings such as how to write a report or how to ask questions during class, and how to study each subject of liberal arts education: English, Physics, Chemistry, Mathematics.
Find solutions and clues with the student staff!

Please check here for more details.

Learning Support Counter2.png

【問い合わせ先/Contact

教育学習支援センター/Center for Academic Practice and Resources

Tel: 082-424-4429

E-mail: capr@office.hiroshima-u.ac.jp

【2025年度後期】広島大学入学料免除・入学料徴収猶予・授業料免除の申請を予定している新入生の方へ/【For the second semester of AY2025】New students who plan to apply for enrollment fee exemption/deferment and tuition fee exemption
2025/10/01

この制度の対象は,大学院生,専攻科生,留学生,2019年4月までに入学した日本人学部生です。

2025年度後期分広島大学授業料免除の申請をする学生は,「広島大学入学料免除・入学料徴収猶予・授業料免除申請のしおり」をよく読み,指定された方法で,所定の日時までに授業料免除申請を行ってください。

2025年度後期分広島大学入学料免除・入学料徴収猶予・授業料免除申請のしおり・各種様式は,以下からダウンロードしてください。

「もみじTop「学生生活のサポート」「経済支援」「入学料・授業料免除」「広島大学入学料免除・入学料徴収猶予・授業料免除」

https://momiji.hiroshima-u.ac.jp/momiji-top/life/post_124.html

なお,新入生(202510月入学)の申請期間は101()8:301014()17:00です。


----------------------------------------------------

 

The following students are eligible for applying for this system.

Graduate Students

Advanced Course Students

Privately Financed International Students

Japanese undergraduate students enrolled in the AY2019 or earlier

If you wish to apply for "Enrollment Fee Exemption/Deferment and Tuition Fee Exemption for the second semester of AY2025", please read the application guide and apply for it using the specified method by the specified date.

Please download the application guide and various forms for Enrollment Fee Exemption/Deferment and Tuition Fee Exemption for the second semester of AY2025 from the following link.

Momiji TopCampus life informationEconomical SupportEnrollment Fee Exemption/Deferment and Tuition Fee Exemption

https://momiji.hiroshima-u.ac.jp/momiji-top/en/life/enrollment_fee_exemptiondeferment_and_tuition_fee_exemption.html

Application Period for new students enrolling in October, 2025: From 8:30 October 1 to 17:00 October 14, 2025.

 

----------------------------------------------------

 

広島大学教育室教育部学生生活支援グループ

Student Services Group, Education Office, Hiroshima University


TOPへ戻る