課外活動

リユースチャリシェア 新歓説明会開催します!【学生団体リユースチャリシェア】
2023/03/28

学生の皆様、進級・進学おめでとうございます!


広島大学発の学生団体、リユースチャリシェアです。

 

この度、新歓説明会を実施させていただきます。

 

自転車の「無駄な消費」が少ない社会を実現させるため、私たちがどんな活動をしているのか、丁寧にご説明させていただきます。

 

・不要自転車の回収/修理活動

 

・留学生へのレンタサイクルサービス

 

・シェアサイクリングサービスの構築

 

SNS運用

 

・部品を利用したモノづくり

 

などなど、これら以外にも様々な活動がありますので、きっと皆さまの特技が活かせるはずです。

 

ビジネスでも、ボランティアでも、「自転車」を使えばどんなことでも実現できます!

 

もちろん、新入生以外の方も大歓迎です。

 

お申込みは以下のリンク、もしくはポスターのQRコードから!

お気軽にお申込みください!

 

https://forms.gle/LxAcmqhf6Ah8uskdA

 

―――――――――――――――――――

 

運営団体の公式HPTwitterはこちらから↓

HPhttps://reuse-chari-share.amebaownd.com/

Twitter:https://twitter.com/ReuseChariShare

新歓ポスター.png

Earth-friendly bike rental service, Chari-Renta!! Now on sale! 地球に優しいレンタサイクル、チャリレンタ!! 大好評実施中!【リユースチャリシェア Reuse Chari Share】
2023/03/28

Hello. We are the student group of HU, Reuse Chari Share.

こんにちは。広島大学の学生団体リユースチャリシェアです。

 

Congratulations to all the new students!

新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます!

 

We're offering a rental cycle service, Chari-Renta!!

私たちは"チャリレンタ!!"というレンタサイクルサービスを行っています。

 

You can rent a bike for at least 3 days, at most 1year.

最短3日、最長1年間までどなたでも借りられます。

 

We have reused abandoned bikes, so you can use our service at a reasonable price.

不要自転車として元"ごみ"だった自転車を再利用したため、破格のお値段でご利用いただけます。

 

Also, we have got ready to offer you the guarantee.

また、別途修理保証プランもご用意しておりますのでご安心ください。

 

We are welcome you, if you would not like to purchase the new bike,

「自転車を買うほどではないけど、自転車には乗りたい!」という方、大歓迎です!

 

Please click the link below and apply for a test-drive.

まずは下のリンクから無料試乗体験にお申込みください。

 

https://lin.ee/MZKEr1B

 

運営団体の公式サイトはこちらから↓
This is our official website

HPhttps://reuse-chari-share.amebaownd.com/

 チャリレンタ‼︎、.png

4月30日(日)開催!藁縄リースづくり✕トムミルクファーム観光【東広島ひとむすび】
2023/03/28

 

―――――――― 

豊栄町の地域おこし協力隊から農村の文化や技術「わら細工」を学んでみませんか?

作成したわら細工は持ち帰って飾ったり、デコレーションしたりと自由に使えます。

また、豊栄の観光スポット「トムミルクファーム」の見学も行います!

広島大学の他学部生や近畿大学、広島国際大学の学生と交流する機会にもあるので、いろんな人とつながるチャンスにもなります!

 

行事名:豊栄スクール

日時:2023年4月30日(日)8:30-16:30

場所:東広島市豊栄町吉原の古民家

参加費:無料(ただし、材料費等の550円が必要となります)

参加申込:https://forms.gle/u6hsK41KnBbj9PBo7

内容:

8:30~ 各大学に集合

10:00~ ワークショップ①(編み台づくり)

12:00~ お昼ごはん(運営側で準備します)

13:00~ ワークショップ②(藁縄リースづくり)、トムミルクファーム観光

16:30~ 解散

※詳細は申込フォームを確認ください。

―――――― 

★R5豊栄スクール.jpg

豊栄スクール-広報用.jpg

「リユースのたすきを先輩から後輩へ 大学内フリマアプリGAT」【広島起業部】
2023/03/22

【リユースのたすきを先輩から後輩へ 大学内フリマアプリGAT】

広島大学の学生のみが使えるフリマアプリGATの活動の一環として、先輩が使わなくなった家具や電化製品、教科書などを後輩の方々に渡し、リユースを進めていくイベントを現在行っております。

新入生の方々はもちろんのこと、在学生の方も、物品一覧の中から必要なものがありましたら、公式LINEにてご連絡ください!!!


物品一覧はこちらからです
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Ho9YYgKtWaTK8GjKI6wFF-ylQILwJDBKjJXrNqfsmDc/edit - gid=0


取引は公式LINEのメッセージで受け付けております。
https://lin.ee/lvvVfc1


GAT
の公式HPやフリマアプリはこちらから
http://give-and-take.shop/




GATは東広島自動車学校のご支援をいただいております。

【東広島自動車学校】
東広島自動車学校は、中国産業株式会社の事業の中の一つに位置付けられています。その中国産業株式会社は笑顔と感謝の気持ちを大切にし、地域の方々に喜んでいただける事業展開を行なっており、HOTEL KAMOや賀茂ボール、ホットカモなどの事業を手がけています。広島大学では、教科書センター横にあるSpace Oneを展開しています。
東広島自動車学校のHPhttps://higashi-ds.com/

GAT2022年ドリームチャレンジ賞のもと、活動しております。

 



--------------------
広島大学起業部 HP : https://firstpenguinclub.hiroshima-u.ac.jp/
大学内フリマアプリGATのHP: http://give-and-take.shop/

先輩が手放したものを後輩へ twitter.jpg

4月1日、8日開催!ボランティアガイドの会と一緒に回る!西条酒蔵通り【東広島市ひとむすび】
2023/03/17

4月1日、8日に西条の酒蔵をガイドのもと、一緒に歩こう!というイベントを開きます!

地域の裏話も聞きながら意外と知らない西条の歴史に触れつつ、他学部、他大学の同世代達と交流をしてみませんか?

ちなみに、当日は酒蔵通りで新酒を祝う「蔵開き」も同時開催しているので、わいわい、楽しみながら半日過ごせるステキなイベントになっています!

行事名:西条スクール

日時:202341日、8日の13001600

場所:西条酒蔵通り周辺

参加費:無料(体験コンテンツなどは各自の実費)

内容:酒蔵通りや酒蔵を「ボランティアガイドの会」のガイドのもと見て回ります。

参加申込:下記URLからお願いします。

https://forms.gle/pnTuVLEj5hfCqvvn8

★R5西条スクール ひとむすびナシ.png

西条スクール-広報用.jpg

広島大学霞管弦楽団 2023年春の定期演奏会開催決定!!【広島大学霞管弦楽団】
2023/03/16

・行事名:広島大学霞管弦楽団 Spring Concert 2023

・日時:4/9(日)

・場所:南区民文化センター ホール

・コメント:

  新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。

  広島大学霞管弦楽団は、49日に南区民文化センターでオーケストラを演奏します。

 オーケストラというのは弦楽器をベースに管楽器と打楽器を加えたものです。

 管楽器がメインの曲もあるので、吹奏楽に興味のある方もお楽しみいただけます。

 どなたもお気軽にご参加ください。

2022-12-06 (2).png

「春のホリデースクール2023」スタッフ募集中!!【IYAH】
2023/02/14

内容:329日(水)~31日(金)に行う春のホリデースクール2023のスタッフを募集中!!

IYAHでは "たのしくて ためになる" 学びの提供を目指して、様々な活動を企画しています。

春のホリデースクール2023では、「ドームクラフトキャンプ」を実施します!

ドームクラフトキャンプは、ホームグループで協力してダンボールのドームを組み立て、自分たちだけの素敵な空間を作るプログラムです。

今回は、この春のホリデースクールで子どもたちと一緒にドームを作ったり、子どもたちの学びを裏から支えたりする学生スタッフを募集します!!

"たのしくて ためになる"学びの実現に向けて、私たちと一緒に活動しませんか??

詳しくはこちらhttps://iyah.or.jp/9867

 

以下、要項です。

--------

<日程>

2023329日(水)〜331日(金)3日間

宿泊を予定していますが、新型コロナウイルスの感染状況によっては、日帰りなど形態を変更する場合があります。)

 

<場所>

国立江田島青少年交流の家

 

<スタッフ対象>

大学生・大学院生

 

<参加者対象>

小学3年生~中学3年生

 

<参加費>

無料(ただし、食費・交通費・保険料など実費はご負担いただきます。)

 

<募集人数>

15名程度

 

<参加条件>

・全ての研修に参加し、スタッフとして必要な力を身につけること

・春のホリデースクール本番3日間に参加できること

・新型コロナウイルスワクチンを2回接種済みであること

・本番5日前から同居人以外と濃厚接触(会食・マスクを外しての会話など)しないこと

・日本語でのコミュニケーションが十分に可能であること

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

日程場所は変更の可能性あり

03/04(土)13:0016:30:第1回スタッフ研修 @JMSアステールプラザ

03/22(水)~03/23(木):第2回スタッフ研修 @国立江田島青少年交流の家

03/29(水)〜03/31(金):春のホリデースクール本番

04/08(土)13:0016:30:事後研修 @未定

04/15(土)14:0015:30:思い出会 @広仁会館(広島大学霞キャンパス)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

<参加申し込み>

以下のホームページの「スタッフ申し込みする」の欄からお申し込みください。

https://iyah.or.jp/9867

参加申し込み締切:202331日(水)23:59まで

募集状況・内容によってはお断りさせていただく場合がありますのでご了承ください。

 

 

★-☆-★-☆-★-☆-★-☆-★-☆-★-☆-★-☆-★-☆

一般社団法人 広島国際青少年協会 / IYAH

TEL082-222-1588

E-mailiyah@hiroshimayouth.org

★-☆-★-☆-★-☆-★-☆-★-☆-★-☆-★-☆-★-☆

--------

春のホリデースクール.png

空き家を素敵にリノベーション!DIYAH説明会実施中!【IYAH(教育系インカレサークル)】
2023/02/08

DIYAHは、空き家のリノベーションを行っています。

物件へ行って壁紙を張ったり、床を作ったり、ペンキを塗ったりとみんなで楽しく作業しています。

私たちと一緒にリノベーションしてみませんか?

新しいことを始めたい人やDIYに興味がある人誰でも大歓迎です!

Zoomでの説明会など実施しておりますので、興味のある方は公式LINEにてご連絡ください!

簡単な質問等などでも構いません!

ご連絡お待ちしています!

 

====

公式HPiyah.or.jp/diyah

Twitter:https://twitter.com/IYAHstaff

Instagram:https://instagram.com/diyah_renovation

====

DIYAHもみじ掲載用チラシ.jpg


TOPへ戻る