課外活動

注目の課外活動 バックナンバー

体育会サッカー部 U-20全日本大学選抜のメンバーとしてアジア大学サッカートーナメントに参加
2023/09/22

体育会サッカー部の香取潤さん(教育学部2年生)が、U-20全日本大学選抜のメンバーに選出され、韓国で開催されたアジア大学サッカートーナメント-2023 Taebaek Asian University Football Tournament-に参加しました。国際大会への参加、全日本レベルの選抜選出は広島大学体育会サッカー部、また中国地方からも初めてとなります。

U-20全日本大学選抜はグループリーグを勝ち抜き、決勝戦では韓国B2-1で勝利し、見事優勝を果たしました。

 

【関連サイト:全日本大学サッカー連盟】
https://www.jufa.jp/news/news_zennihon.php

Image.jpeg
      香取潤選手(写真中央)

学生団体リユースチャリシェア OKAYAMA STARTUP AWARD 2023 学生部門グランプリを受賞
2023/03/30

広島大学を拠点に活動中の学生団体リユースチャリシェア、代表の瀧本颯は、岡山県岡山市のももスタで開催された「OKAYAMA STARTUP AWARD 2023」にて学生部門グランプリを受賞しました。

 

不要自転車の回収から修理、レンタル、シェアサイクルまで手掛ける「チャリシェア!!モデル」を武器に、自転車の「無駄な消費」が少ない社会を実現させるため、今後も精力的に活動をしていきます。

 

今後とも応援やご支援のほど、よろしくお願いいたします。

 

公式HPhttps://reuse-chari-share.amebaownd.com/
1.jpg

2.JPG

令和4年度広島大学副学長表彰式を行いました
2023/03/08

    以下の団体等が令和4年度広島大学副学長表彰を受賞し,2023年3月8日に学士会館レセプションホールにおいて表彰式を行いました。

    ●体育活動
    体育会剣道部 1名
    体育会自動車部 2名
    体育会水泳部 3名
    体育会体操部 5名
    体育会卓球部 8名
    体育会馬術部 5名
    体育会バスケットボール部 34名
    体育会ヨット部 17名
    体育会ラクロス部 28名
  体育会陸上競技部 6名
 (霞)陸上競技部 1名

    ●芸術・文化活動
  教育学部 3名    

    ●ボランティア活動
  学生独自プロジェクト ぼうさいチーム 7名
    ピアサポートルーム 6名
    医学部 1名
    理学研究科 1名

20230308_110536.jpg

広島大学ウエイトトレーニングクラブ 第49回全日本学生パワーリフティング選手権大会(インカレ)出場決定
2022/12/16

「広島大学ウエイトトレーニングクラブ 第49回全日本学生パワーリフティング選手権大会(インカレ)出場決定」


広島大学ウエイトトレーニングクラブ所属の中川海風(教育3年)が、第41回関西学生秋季パワーリフティング選手権大会83㎏以下級で優勝し全日本学生パワーリフティング選手権大会(インカレ)出場を決めました。

全日本インカレでも自己ベスト更新を目標に、一つでも高い順位を目指して頑張ります。


応援よろしくお願いいたします。

ウェイトリフティング.jpg

広島大学体育会ラグビー部 第73回全国地区対抗大学ラグビーフットボール大会出場決定
2022/12/08

「広島大学体育会ラグビー部 第73回全国地区対抗大学ラグビーフットボール大会出場決定」

 広島大学体育会ラグビー部は、2022年度全国大学ラグビーフットボール選手権 兼 全国地区対抗大学ラグビーフットボール大会中国・四国地区代表決定戦において準優勝を果たし、全国地区対抗大学ラグビーフットボール大会の出場が決定しました。


大会概要
日程: 2022年12月29日(木)、2023年1月2日(月)、1月6日(金)
会場: パロマ瑞穂ラグビー場(愛知県名古屋市瑞穂区山下通5丁目4)


1回戦は、12/29(木)15:15から日本文理大学と対戦します。
勝利を目指して全力を尽くしますので、応援よろしくお願いいたします。

rugby_1.png

rugby_2.png

rugby_3.png

rugby_4.png

広島大学体育会サッカー部 第71回全日本大学サッカー選手権(インカレ)出場決定
2022/11/24

広島大学体育会男子サッカー部 2022年度中国大学サッカーリーグ1部準優勝・第71回全日本大学サッカー選手権(インカレ)出場決定

 

広島大学体育会サッカー部は、2022年度中国大学サッカーリーグで準優勝を果たし、25年ぶり13回目の全日本大学サッカー選手権(インカレ)出場が決定しました。

全国大会では、1試合でも多く勝ち進めるようチーム一丸となって戦いたいと思います。

 

応援よろしくお願いいたします。

記念撮影.JPG

インカレ出場決定の瞬間.JPG

令和3年度広島大学副学長表彰式を行いました
2022/03/09

以下の団体等が令和3年度広島大学副学長表彰を受賞し,2022年3月9日に学士会館レセプションホールにおいて表彰式を行いました。

●体育活動
体育会アメリカンフットボール部 32名
体育会馬術部 18名
体育会柔道部 1名
体育会硬式庭球部 3名
体育会陸上競技部 5名
体育会漕艇部 7名
体育会フットサル部 21名
体育会ソフトテニス部 2名
体育会男子バスケットボール部 15名

●芸術・文化活動
広島大学アカペラサークル Plaza de España 6名
広島大学吹奏楽団 50名
総合科学部 1名
教育学部 2名
理学部 1名

●ボランティア活動
広島大学ピアサポートルーム 2名
STUDY FOR TWO 広島大学支部 21名
総合科学部 1名

副学長表彰式_20220309.jpg

令和2年度広島大学副学長表彰式を行いました
2021/03/12

以下の団体等が令和2年度広島大学副学長表彰を受賞し,2021年3月10日に学士会館レセプションホールにおいて表彰式を行いました。

●体育活動
体育会水泳部 9名
体育会馬術部 3名
体育会硬式庭球部 1名
体育会トライアスロン部 7名
体育会アメリカンフットボール部 38名
体育会女子バスケットボール部 13名
体育会男子バスケットボール部 39名
体育会ヨット部・女子ヨット部 23名

●芸術・文化活動
先進理工系科学研究科博士課程前期1年生 2名

●ボランティア活動
総合科学部3年生 2名
ピアサポートルーム 2名

IMG_1981.JPG   IMG_1982.JPG

「広島大学外国人留学生と企業とのオンライン企業説明会」を開催しました。
2020/07/14

7月1日および7月9日にオンラインツールにて、「外国人留学生と企業との企業説明会」が日本語村(広島大学外国人留学生支援団体)の主催で実施されました。

本イベントには両日合わせて、31人の学生と県内外の5社の企業が参加しました。グループに分かれての企業説明の後、座談会では活発な議論を交わされ、最後のセッションで、平見特任教授(学術・社会連携室)より外国人留学生の国内企業への定着についての話題提供が行われました。

本イベントを起点にインターンシップや会社訪問などの活動を通じ、外国人留学生の日本企業への定着を図って行きます。

なお、本イベントは7月10日にNHK「お好みワイド」にて紹介されています。

Online_NHK1.jpg

学生と企業が集まる様子

取材_山本さん1.jpg

NHKの取材を受ける山本笑里花さん(社会科学研究科M1)

お問い合わせ先

広島大学学術・社会連携室
E-mail:nhirami*hiroshima-u.ac.jp (*は半角@に置き換えてください)

起業部「1st Penguin Club」の学生が受賞しました!【起業部「1st Penguin Club」】
2020/01/28

・行事名

2019年度キャンパスベンチャーグランプリ中国

・日時

2020/1/22

・場所

リーガロイヤルホテル

広島大学起業部「1st Penguin Club」、学生副代表の川村優佳さん(総合科学部4年)が下記の賞を受賞しました。

優秀賞(広島ガス賞)

また、当日の授賞式の様子と川村さんへのインタビューがRCC広島のニュース(2020/1/23)で報道されました。

もみじ川村RCC出演2.jpg


TOPへ戻る