学びのサポート

授業・学習支援

広島大学では,令和5(2023)年度の授業を,感染拡大防止に引き続き留意した上で,対面・オンライン両方のメリットを活かしつつ,以下のように実施します。

令和5(2023)年度 授業等の実施に関する方針

新型コロナウイルスに感染した場合は,発症後5日を経過し,かつ,症状軽快から24時間経過するまでは出席停止となります。当該期間中における対面授業の欠席については,必ず授業担当教員へメール等で連絡してください。

○出席停止期間中であっても,オンライン授業については自宅等から受講することが可能です。


オンライン授業とは?

インターネットに接続されたパソコンなどを使って受講する授業のことで,広島大学では手法に応じて以下のように分類しています。

オンライン授業とは?.png

オンライン授業の実施方法

広島大学オンライン学習支援システム
LMS(広大moodle)の使用方法などについて紹介しています。

1)本学のオンライン授業は,広大moodle(オンデマンド型),Microsoft Teams(双方向型)を主に用いて実施します。その他のLMS(Learning Management System)を使う授業もありますが,それについては各授業担当教員より別途お知らせがあります。

2)事前にMicrosoft Teams(アプリ)を次のURLより自分のパソコンにダウンロードし,登録をしておいてください。登録には,IMCアカウント(※1)とパスワードが必要ですので,用意してからアクセスしてください。
https://products.office.com/ja-jp/microsoft-teams/download-app

3)広大moodleにアクセスすると,履修登録している科目名が並んでいますので,受講する科目を選択してください。 広大moodleへのアクセスには広大ID(※2)とパスワードが必要です。
【注意】学外から広大moodleへ直接ログインすることはできません。

4)Microsoft Teamsについては,当該授業への接続方法(URL等)が各授業担当教員より通知されますので,指定時間になったらアクセスしてください。 接続方法が広大moodleの当該授業科目の中に記載されている場合もあります。

5)質問等がありましたら,所属する学部・研究科の学生支援室へお問い合わせください。

※1 IMCアカウント:学生番号のアルファベットを小文字にしたもの。登録用ユーザー名には <IMCアカウント>@hiroshima-u.ac.jp と入力すること。
※2 広大ID:学生番号(アルファベットは大文字)


広大moodle

Microsoft Teams


オンライン授業を受講する時の留意事項

○自分や他の受講生のプライバシーや個人情報に十分配慮しましょう
・双方向型の授業を受けるときは,マイクとカメラは「切」(ミュート)の状態にしてから参加しましょう。自宅の部屋など,あなたが授業を受けている場所の様子が他の人に見られたり,生活音が聞こえてしまいます。ただし,出席確認や討論のためにマイクやカメラをオンにするよう,授業担当教員から指示があった場合は,その指示に従ってください。
・Microsoft Teamsでのオンライン授業に参加している間,他の人の名前とメールアドレスが画面に表示されますが,Teamsの仕様上,非表示とすることができません。表示される情報を用いて一方的にコンタクトをとった場合,懲戒処分の対象となる可能性があります。決して情報の悪用はしないでください。

○授業で共有されている資料やURLを,無断でSNS等に掲載してはいけません
・オンライン授業での教材,参考資料,授業映像,URLなどは,授業内で利用することを前提に配布・共有されています。その範囲を超えて共有してはいけません。
・教材や資料,授業映像にも著作権があります。権利者に無断でSNS等に掲載することは著作権侵害にあたります。


オンライン授業やPCに関するQ&A

Q1.Microsoft Teamsを利用しているが,自分のマイクをONにすると他者の話す声が途切れて聞き取りにくくなる。
 ⇒ PC から出る音声が部屋で反響して音声状況が悪くなっている(ハウリングを起こしている)可能性がありますので、イヤホンやヘッドホンを使用してください。

Q2.広大moodleにアクセスしにくいことがある。
 ⇒ 授業開始時にみなさんが一斉に資料をダウンロードすると広大moodleの通信状態が悪化し,他の授業に影響を与えることもありますので,配布資料などは事前にダウンロードして予習しておいてください。また,安定した授業配信のためには通信容量の確保が重要な課題となります。大学のネットワークを利用して娯楽目的での動画の視聴,SNSやオンラインゲーム等でのデータ通信の利用は控えるようお願いします。

Q3.PCの問題があったときに,自分で解決できるかどうかが不安だ。
 ⇒ 情報メディア教育研究センターでは,オンライン授業を受講するために必要なPCやインターネット環境に関する相談を「学生スタッフによるオンライン授業の受講サポート(予約制)」で受け付けています。ぜひ積極的に活用してください。授業中にトラブルが生じた場合は授業担当教員にチャット機能等で状況を伝えてください。


キャンパス内でオンライン授業の受講,自習や食事のために利用できる講義室等について

掲載されている講義室等であっても,対面による授業を実施している時間帯等は利用できない場合がありますので,ご注意ください。発話を伴うオンライン授業を受ける場合は,ヘッドセットを使用するようにしてください。

 pdf.jpg 東広島キャンパス(2023/9/29更新)

 pdf.jpg 東千田キャンパス・霞キャンパス(2023/9/29更新)


※霞キャンパスの講義室等(凌雲棟を除く)は,医学部・歯学部・薬学部・医系科学研究科・医歯薬保健学研究科の学生のみ利用可能です。



端末設置情報・サービス時間
(教育用情報端末室)

図書館利用案内

ライティングセンター

学生プラザ

教育・学習に関する相談窓口

◆外国語学習支援(リンク先ページ下部の「教育サービス欄」をご覧ください)

  外国語教育研究センターのHP


TOPへ戻る