教養教育

平和科目

【現在,2024年度受講者向けのものを掲載しています。】

※ホームページ更新作業の都合上,掲示物の最新情報を反映できない場合がありますので,ご了承ください。

<平和科目共通課題>

【課題の説明】
平和科目の履修にあたっては,「平和を考えるレポート」の提出が必須課題です。

「【平和科目共通課題】「平和を考えるレポート」について」
「モニュメント見学時の注意事項」
「動画及び体験記等が掲載されているHP一覧」

を必ず読んで,レポートを作成してください。

なお,第2タームに平和科目を履修する場合は,6月の授業開始後からレポート提出締切まで1か月程度ですので,注意してください。

そのため,授業開始以前にあらかじめ映像作品視聴の計画を立てておき,レポート作成の準備をしておいてください。

※2023年度入学生のうち,医学部・歯学部・薬学部の学生は,平和科目の履修年次が2年次となっているため,2024年度にレポートを提出することとなります。

※レポートの作成にあたっては,「レポート作成上の注意」をよく読んで,不正なレポートとならないよう,十分注意してください。

【レポート様式】
レポートの様式は以下をダウンロードしてください。

BXXXXXX.docx(レポート様式)

また,提出にあたってはファイルをPDF形式にする必要があります。「Word ファイルをPDF 形式で保存する方法」についても,必要に応じて参照してください。

【オンライン学習支援システム(Moodle)ログインから提出までの流れ】
平和科目のコースは各タームの履修手続期間終了後,以下のURLからログインの上,利用します。

http://webct.riise.hiroshima-u.ac.jp

詳しい提出方法等については, 「レポート提出方法・確認方法」を参照してください。

【参考資料】
【案内】ライティングセンター.pdf
広島の復興の歩み(日本語版).pdf
広島の復興の歩み(英語版).pdf

その他,分からないことがある場合は,以下のお問い合わせ先へ相談してください。

【お問い合わせ先】
教育推進グループ(教養教育担当)(総合科学部事務棟1階)
TEL:082-424-4218
E-Mail:gsyugaku-group@office.hiroshima-u.ac.jp

本ページ(教養教育)に対するお問い合わせは,教育推進グループ(教養教育担当)
gsyugaku-group@office.hiroshima-u.ac.jpまでお寄せください。


TOPへ戻る