新旧対応表(平成13年度入学生対象)
昼間授業時間帯に開設する科目
| 科目区分 | 平成13年度開設授業科目 | 開設単位数 | 開設期 | 平成14年度開設授業科目 | 開設単位数 | 開設期 | 備 考 | |
| 外 国 語 科 目 |
英 語 |
スピーキングI | 各期1 計2 | 1・2 | コミュニケーションIA | 各期1 計2 | 1・2 | 科目名変更 |
| リーディングI | 各期1 計2 | 1・2 | コミュニケーションIB | 各期1 計2 | 1・2 | |||
| ライティングI | 各期1 計2 | 1・2 | コミュニケーションIIA | 各期1 計2 | 2・3 | 科目名変更 開設期変更 |
||
| リスニングI | 各期1 計2 | 1・2 | コミュニケーションIIB | 各期1 計2 | 2・3 | |||
| ライティングII | 各期1 計2 | 3・4 | コミュニカティブ・ライティング | 1 | 3・4 | 科目名変更 15年度新規開講 |
||
| リーディングII | 各期1 計2 | 3・4 | エクステンシブ・リーディング | 1 | 3・4 | |||
| 総合英語 | ||||||||
| スピーキングII | 各期1 計2 | 3・4 | オーラル・プリゼンテーション | 1 | 3・4 | |||
| スピーキングII | 各期1 計2 | 3・4 | インターミディエット・カンバセーション | 1 | 3・4 | |||
| 総合英語 | ||||||||
| リスニングII | 各期1 計2 | 3・4 | メディア・リスニング | 1 | 3・4 | |||
| 英語圏フィールドリサーチI | 1 | 1~ | 新規開講 | |||||
| 英語圏フィールドリサーチII | 1 | 1~ | ||||||
| 英語圏フィールドリサーチIII | 1 | 1~ | ||||||
| 英語圏フィールドリサーチIV | 1 | 1~ | ||||||
| マルチメディア英語演習I | 1 | 1~ | ||||||
| マルチメディア英語演習II | 1 | 1~ | ||||||
| マルチメディア英語演習III | 1 | 1~ | ||||||
| マルチメディア英語演習IV | 1 | 1~ | ||||||
| マルチメディア英語演習V | 1 | 1~ | ||||||
| マルチメディア英語演習VI | 1 | 1~ | ||||||
| 英 語 以 外 の 外 国 語 |
入門ドイツ語I | 1 | 1 | ベーシック・ドイツ語I | 1期2 | 1 | 科目名変更 開設単位数変更 |
|
| 入門ドイツ語II | 1 | 2 | ベーシック・ドイツ語II | 1期2 | 2 | |||
| 初級ドイツ語I | 1期2 | 1・2 | ベーシック・ドイツ語I | 1期2 | 1 | 科目名変更 開設期変更 |
||
| 初級ドイツ語II | 1期2 | 2 | ベーシック・ドイツ語II | 1期2 | 2 | |||
| 入門フランス語I | 1 | 1 | ベーシック・フランス語I | 1期2 | 1 | 科目名変更 開設単位数変更 |
||
| 入門フランス語II | 1 | 2 | ベーシック・フランス語II | 1期2 | 2 | |||
| 初級フランス語I | 1期2 | 1・2 | ベーシック・フランス語I | 1期2 | 1 | 科目名変更 開設期変更 |
||
| 初級フランス語II | 1期2 | 2 | ベーシック・フランス語II | 1期2 | 2 | |||
| 入門スペイン語I | 1 | 1 | ベーシック・スペイン語I | 1期2 | 1 | 科目名変更 開設単位数変更 |
||
| 入門スペイン語II | 1 | 2 | ベーシック・スペイン語II | 1期2 | 2 | |||
| 初級スペイン語I | 1期2 | 1 | ベーシック・スペイン語I | 1期2 | 1 | 科目名変更 | ||
| 初級スペイン語II | 1期2 | 2 | ベーシック・スペイン語II | 1期2 | 2 | |||
| 入門ロシア語I | 1 | 1 | ベーシック・ロシア語I | 1期2 | 1 | 科目名変更 開設単位数変更 |
||
| 入門ロシア語II | 1 | 2 | ベーシック・ロシア語II | 1期2 | 2 | |||
| 初級ロシア語I | 1期2 | 1 | ベーシック・ロシア語I | 1期2 | 1 | 科目名変更 | ||
| 初級ロシア語II | 1期2 | 2 | ベーシック・ロシア語II | 1期2 | 2 | |||
| 入門中国語I | 1 | 1 | ベーシック中国語I | 1期2 | 1 | 科目名変更 開設単位数変更 |
||
| 入門中国語II | 1 | 2 | ベーシック中国語II | 1期2 | 2 | |||
| 初級中国語I | 1期2 | 1 | ベーシック中国語I | 1期2 | 1 | 科目名変更 | ||
| 初級中国語II | 1期2 | 2 | ベーシック中国語II | 1期2 | 2 | |||
| 入門朝鮮語I | 1 | 1 | ベーシック朝鮮語I | 1期2 | 1 | 科目名変更 開設単位数変更 |
||
| 入門朝鮮語II | 1 | 2 | ベーシック朝鮮語II | 1期2 | 2 | |||
| 初級朝鮮語I | 1期2 | 1 | ベーシック朝鮮語I | 1期2 | 1 | 科目名変更 | ||
| 初級朝鮮語II | 1期2 | 2 | ベーシック朝鮮語II | 1期2 | 2 | |||
| 初修外国語の世界 | 2 | 1 | ベーシック外国語I | 1期2 | 1 | |||
| ベーシック外国語II | 1期2 | 2 | ||||||
| 情報科目 | 情報活用概論 | 2 | 1・2 | 廃止科目 | ||||
| 情報活用基礎 | 2 | 1・2 | 情報活用基礎 | 2 | 1 | 開設期変更 | ||
| 総 合 科 目 |
女たちのネヴァーエンディングストーリー | 2 | 1 | 女と男の諸相 | 2 | 1 | 科目名変更 15年度開講 |
|
| 戦争と平和に関する総合的考察A | 2 | 1 | ヒロシマ学 | 2 | 1 | 科目名変更 | ||
| 戦争と平和に関する総合的考察B | 2 | 2 | 戦争と平和に関する総合的考察 | 2 | 2 | 科目名変更 | ||
| 人間と環境 | 2 | 2 | 人間と環境 | 2 | 1・2 | 開設期変更 | ||
| 広島大学から世界が見える | 2 | 1 | 広島大学から世界が見える -学問とのであい- |
2 | 1 | 科目名変更 | ||
| 障害者と社会 | 2 | 3 | 廃止科目 | |||||
| 技術の新視点 | 2 | 1 | 技術の新視点 | 2 | 4 | 開設期変更 | ||
| フィールド科学入門 | 2 | 3 | 新規開講 | |||||
| 現代経済を考える | 2 | 3 | 新規開講 | |||||
| 放射線と自然科学 | 2 | 1又は2 | 新規開講 | |||||
| 現代の消費生活 | 2 | 3 | 15年度新規開講 | |||||
| パ ッ ケ | ジ 別 科 目 |
知の根源を問う | 政治と思想 | 2 | 1・2 | 政治・社会と思想 | 2 | 2 | 科目名変更 開設期変更 |
| 人間性の理解 | 現代社会と人権 | 2 | 1・2 | 現代社会と人権 | 2 | 1又は2 | 開設期変更 | |
| 現代文明と 国際社会 |
近代の経済社会史 | 2 | 1・2 | 国際化と産業 | 2 | 1・2 | 科目名変更 | |
| 森林と人間 | 2 | 1又は2 | 森林と人間 | 2 | 1・2 | 開設期変更 | ||
| 個 別 科 目 |
A 群 |
*書の歴史 | 2 | 3 | 廃止科目 | |||
| *文学・語学の世界 | 2 | 2 | 文学・語学の世界 | 2 | 2 | *印削除 | ||
| 文学を読む | 2 | 1又は2 | 14年度開講せず (東千田) |
|||||
| B 群 |
日本史A | 2 | 1又は2 | 日本史A | 2 | 1・2 | 開設期変更 | |
| 日本史B | 2 | 1又は2 | 日本史B | 2 | 1・2 | 開設期変更 | ||
| アジア史A | 2 | 1・2 | アジア史A | 2 | 1又は2 | 開設期変更 | ||
| アジア史B | 2 | 1又は2 | アジア史B | 2 | 1・2 | 開設期変更 | ||
| ヨーロッパ史B | 2 | 1・2 | ヨーロッパ史B | 2 | 1又は2 | 開設期変更 | ||
| *現代経済入門 | 2 | 1 | 廃止科目 | |||||
| 社会経済史A | 2 | 1 | 廃止科目 | |||||
| 社会経済史B | 2 | 2 | 廃止科目 | |||||
| *マクロ経済学入門 | 2 | 2 | *マクロ経済学入門 | 2 | 1 | 開設期変更 | ||
| 人間生活と消費 | 2 | 1 | 廃止科目 | |||||
| C 群 |
コンピュータ・プログラミング | 2 | 2 | コンピュータ・プログラミング | 2 | 1・2 | 開設期変更 | |
| 天文学 | 2 | 1又は2 | 天文学 | 2 | 1・2 | 開設期変更 | ||
| 海と大地の恵みのサイエンス | 2 | 1 | 新規開講 | |||||
| D 群 |
ドイツ語会話演習IA | 1 | 1 | インテンシブ・ドイツ語IA | 1 | 1 | 科目名変更 | |
| ドイツ語会話演習IB | 1 | 1 | インテンシブ・ドイツ語IB | 1 | 1 | |||
| ドイツ語会話演習IIA | 1 | 2 | インテンシブ・ドイツ語IIA | 1 | 2 | |||
| ドイツ語会話演習IIB | 1 | 2 | インテンシブ・ドイツ語IIB | 1 | 2 | |||
| フランス語会話演習IA | 1 | 1 | インテンシブ・フランス語IA | 1 | 1 | |||
| フランス語会話演習IB | 1 | 1 | インテンシブ・フランス語IB | 1 | 1 | |||
| フランス語会話演習IIA | 1 | 2 | インテンシブ・フランス語IIA | 1 | 2 | |||
| フランス語会話演習IIB | 1 | 2 | インテンシブ・フランス語IIB | 1 | 2 | |||
| 中国語会話演習IA | 1 | 1 | インテンシブ中国語IA | 1 | 1 | |||
| 中国語会話演習IB | 1 | 1 | インテンシブ中国語IB | 1 | 1 | |||
| 中国語会話演習IIA | 1 | 2 | インテンシブ中国語IIA | 1 | 2 | |||
| 中国語会話演習IIB | 1 | 2 | インテンシブ中国語IIB | 1 | 2 | |||
| ドイツ語表現法基礎演習I | 1 | 3 | 総合コミュニケーション・ドイツ語IA | 1 | 3 | 科目名変更 15年度新規開講 |
||
| ドイツ語表現法基礎演習II | 1 | 4 | 総合コミュニケーション・ドイツ語IIA | 1 | 4 | |||
| ドイツ語読解法基礎演習I | 1 | 3 | 総合コミュニケーション・ドイツ語IB | 1 | 3 | |||
| ドイツ語読解法基礎演習II | 1 | 4 | 総合コミュニケーション・ドイツ語IIB | 1 | 4 | |||
| フランス語表現法基礎演習I | 1 | 3 | 総合コミュニケーション・フランス語IA | 1 | 3 | |||
| フランス語表現法基礎演習II | 1 | 4 | 総合コミュニケーション・フランス語IIA | 1 | 4 | |||
| フランス語読解法基礎演習I | 1 | 3 | 総合コミュニケーション・フランス語IB | 1 | 3 | |||
| フランス語読解法基礎演習II | 1 | 4 | 総合コミュニケーション・フランス語IIB | 1 | 4 | |||
| スペイン語表現法基礎演習I | 1 | 3 | 総合コミュニケーション・スペイン語IA | 1 | 3 | |||
| スペイン語表現法基礎演習II | 1 | 4 | 総合コミュニケーション・スペイン語IIA | 1 | 4 | |||
| スペイン語読解法基礎演習I | 1 | 3 | 総合コミュニケーション・スペイン語IB | 1 | 3 | |||
| スペイン語読解法基礎演習II | 1 | 4 | 総合コミュニケーション・スペイン語IIB | 1 | 4 | |||
| ロシア語表現法基礎演習I | 1 | 3 | 総合コミュニケーション・ロシア語IA | 1 | 3 | |||
| ロシア語表現法基礎演習II | 1 | 4 | 総合コミュニケーション・ロシア語IIA | 1 | 4 | |||
| ロシア語読解法基礎演習I | 1 | 3 | 総合コミュニケーション・ロシア語IB | 1 | 3 | |||
| ロシア語読解法基礎演習II | 1 | 4 | 総合コミュニケーション・ロシア語IIB | 1 | 4 | |||
| 中国語表現法基礎演習I | 1 | 3 | 総合コミュニケーション中国語IA | 1 | 3 | |||
| 中国語表現法基礎演習II | 1 | 4 | 総合コミュニケーション中国語IIA | 1 | 4 | |||
| 中国語読解法基礎演習I | 1 | 3 | 総合コミュニケーション中国語IB | 1 | 3 | |||
| 中国語読解法基礎演習II | 1 | 4 | 総合コミュニケーション中国語IIB | 1 | 4 | |||
| 朝鮮語表現法基礎演習I | 1 | 3 | 総合コミュニケーション朝鮮語IA | 1 | 3 | |||
| 朝鮮語表現法基礎演習II | 1 | 4 | 総合コミュニケーション朝鮮語IIA | 1 | 4 | |||
| 朝鮮語読解法基礎演習I | 1 | 3 | 総合コミュニケーション朝鮮語IB | 1 | 3 | |||
| 朝鮮語読解法基礎演習II | 1 | 4 | 総合コミュニケーション朝鮮語IIB | 1 | 4 | |||
| A B 群 |
日本語・日本事情A | 2 | 3 | 日本語・日本事情A | 2 | 1 | 開設期変更 | |
| 日本語・日本事情B | 2 | 4 | 日本語・日本事情B | 2 | 2 | 開設期変更 | ||
| 人文地理学A | 2 | 1 | 新規開講 | |||||
| 人文地理学B | 2 | 2 | 新規開講 | |||||
| B C 群 |
*自然環境・防災学習論 | 2 | 7 | 15年度新規開講 | ||||
| *被爆者健康管理・対策史 | 2 | 3 | 廃止科目 | |||||
| *放射線生物学 | 2 | 3又は4 | 新規開講 | |||||
| *工業教育の数理I | 2 | 6 | *工業教育の数理I | 2 | 4 | 開設期変更 | ||
夜間授業時間帯に開設する科目
| 科目区分 | 平成13年度開設授業科目 | 開設単位数 | 開設期 | 平成14年度開設授業科目 | 開設単位数 | 開設期 | 備 考 | |
| 外 国 語 科 目 |
英 語 |
スピーキングI | 各期1 計2 | 1・2 | コミュニケーションIA | 各期1 計2 | 1・2 | 科目名変更 |
| リーディングI | 各期1 計2 | 1・2 | コミュニケーションIB | 各期1 計2 | 1・2 | |||
| ライティングI | 各期1 計2 | 1・2 | コミュニケーションIIA | 各期1 計2 | 2・3 | 科目名変更 開設期変更 |
||
| リスニングI | 各期1 計2 | 1・2 | コミュニケーションIIB | 各期1 計2 | 2・3 | |||
| リーディングII | 1 | 3・4 | エクステンシブ・リーディング | 1 | 3・4 | 科目名変更 15年度新規開講 |
||
| リスニングII | 1 | 3・4 | メディア・リスニング | 1 | 3・4 | |||
| コミュニカティブ・ライティング | 1 | 3・4 | 15年度新規開講 | |||||
| オーラル・プリゼンテーション | 1 | 3・4 | ||||||
| インターミディエット・カンバセーション | 1 | 3・4 | ||||||
| 英 語 以 外 の 外 国 語 |
初級ドイツ語I | 1期2 | 1 | ベーシック・ドイツ語I | 1期2 | 1 | 科目名変更 | |
| 初級ドイツ語II | 1期2 | 2 | ベーシック・ドイツ語II | 1期2 | 2 | |||
| 初級フランス語I | 1期2 | 1 | ベーシック・フランス語I | 1期2 | 1 | |||
| 初級フランス語II | 1期2 | 2 | ベーシック・フランス語II | 1期2 | 2 | |||
| 初級中国語I | 1期2 | 1 | ベーシック中国語I | 1期2 | 1 | |||
| 初級中国語II | 1期2 | 2 | ベーシック中国語II | 1期2 | 2 | |||
| 総合科目 | 人間と環境 | 2 | 1 | 廃止科目 | ||||
| 演劇と映画 | 2 | 2 | 廃止科目 | |||||
| 親族・家族から見た伝統と現在の諸相 | 2 | 2 | 廃止科目 | |||||
| 青い惑星 | 2 | 2 | 新規開講 | |||||
| 現代経済を考える | 2 | 2 | 新規開講 | |||||
| 個別科目 | B群 | *現代経済入門 | 2 | 2 | 廃止科目 | |||
| C群 | 物理学概論 | 2 | 1 | 物理学概論 | 2 | 1又は2 | 開設期変更 | |
| 化学概論 | 2 | 2 | 化学概論 | 2 | 1又は2 | 開設期変更 | ||
本ページ(教養教育)に対するお問い合わせは,教育推進グループ(教養教育担当)
gsyugaku-group@office.hiroshima-u.ac.jpまでお寄せください。

