学生生活のサポート

家計急変(高等教育の修学支援新制度)

下表の左欄に掲げる「事由」に該当し、右欄に掲げる証明書類を提出できる場合、家計急変に係る申請を行うことができます。

該当する方は、末尾の照会先にすぐに相談してください。

家計急変事由の発生から3 カ月以内に申請することが原則となります。

※コロナウイルスの影響により生計維持者に家計急変事由が発生した場合も含みます。詳しくはこちら(日本学生支援機構HP)

事由

 提出書類

A:生計維持者の一方(又は両方)が死亡

PDF

B:生計維持者の一方(又は両方)が事故又は病気により、半年以上、就労が困難

PDF

C:生計維持者の一方(又は両方)が失職(非自発的失業(※)の場合に限る。)

PDF

D:生計維持者が震災、火災、風水害等に被災した場合であって、次のいずれかに該当

①上記A~Cのいずれかに該当

②被災により、生計維持者の一方(又は両方)が生死不明、行方不明、就労困難など世帯収入を大きく減少させる事由が発生

PDF

D:新型コロナウイルス感染症の影響により減収した場合  ※申請期限あり

PDF

E :家庭内暴力から避難等

PDF

照会先
 広島大学教育室教育部学生生活支援グループ(経済支援担当)
 〒739-8514 東広島市鏡山一丁目7番1号 学生プラザ3F
 Tel: 082-424-4353
 E-mail: gkeizai-group@office.hiroshima-u.ac.jp


TOPへ戻る