令和7(2025)年度学部給付奨学生の募集(春の在学採用・1年次生)
経済支援 > 入学料・授業料免除 > 高等教育の修学支援新制度 > 春の在学採用・1年次生
経済支援 > 奨学金・奨学制度 > 日本学生支援機構 > 高等教育の修学支援新制度 > 春の在学採用・1年次生
最終更新日:2025年3月6日
令和7(2025)年度 日本学生支援機構学部給付奨学生の募集(春の在学採用・1年次生)を開始します。
申請を希望される方は,以下を参照の上,期間内にお申込みください。
1.概要
本制度は,[授業料等減免] と [給付奨学金] がセットとなった「高等教育の修学支援新制度」として実施されているものです。制度の概要については,以下HPを参照してください。
★令和7年度からの多子世帯への大学等の授業料等無償化は,本制度により実施されます。
なお,本制度に申請する方は,支援区分に応じて入学料・授業料が減免されますので,本学から結果通知があるまで入学料・授業料は納付しないでください。結果通知は2025年7月下旬の予定です。
● 文部科学省HP
対象者
令和7年4月に本学に入学する学部生(1年次生)
参考情報
2.申請方法
申請書類の配布
申請を希望する方は,まず申請書類(奨学金案内)を入手してください。
冊子に挟み込んでいる案内を必ずよく読み,案内に記載されている提出書類を準備してください。
生計維持者(父母等)の署名が必要な書類がありますので、早めの受け取りをお願いします。
● 配付時期
2025年4月7日(月) ~ 4月30日(水)
● 配付場所
学生プラザ3F(奨学金担当)
霞地区学生支援グループ,東千田地区支援室
● 郵送により請求する場合
返信用封筒(角形2号,宛名明記,270円切手貼付)を同封の上,以下「3」宛て請求してください。郵送の際は,封筒の表に「高等教育の修学支援新制度案内(1年次生)請求」と明記してください。2025年4月25日(金)必着でお願いします。
なお,郵送による書類提出を希望する場合は,以下「3」まで事前にご相談ください。
申請期間・場所
● 東広島キャンパス
2025年5月12日(月), 13日(火), 15日(木), 16日(金)
受付時間 9:00~11:30, 13:00~16:30
場所:学生プラザ4F 多目的室
● 霞キャンパス
2025年5月14日(水) 10:30~14:00
場所:広仁会館1F 中会議室
● 東千田キャンパス
2025年5月14日(水) 16:30~18:30
場所:A棟 A501講義室
3.お問合せ先
広島大学 教育室教育部 学生生活支援グループ (経済支援担当)
〒739-8514 東広島市鏡山一丁目7番1号(学生プラザ3階)
E-mail:gkeizai-group*office.hiroshima-u.ac.jp
(*を半角@に置き換えて送信してください)