2023年度大学院奨学生(定期採用)の募集について
2023年度に大学院に在学し,新規に標記奨学金の貸与を希望する方を対象に,次のとおり奨学金の募集をします。これは,第一種奨学金,第二種奨学金及び併用貸与の新規申請のほか,すでに第一種奨学金か第二種奨学金の貸与を受けている方の併用貸与への移行の申請も含みます。
ついては,申請を希望される場合は,下記をご確認の上,申請期限までに必要書類をご提出下さい。
なお,申請にあたっては,「奨学金を希望する皆さんへ」(日本学生支援機構のウェブサイト)も併せてご確認下さい。
◆ 奨学金案内の配付
1.配付期間:2023年3月22日(水)~2023年4月7日(金)(土日祝日を除きます)
2.配付場所:東広島キャンパスの方は,教育室教育部学生生活支援グループ奨学金窓口(学生プラザ3階)
へ受け取りにいらして下さい。
霞・東千田キャンパスの方は,各在籍(入学予定)研究科学生担当窓口
へ受け取りにいらして下さい。
3.郵送で案内を請求する場合
返信用封筒(角形2号,宛名明記,250円分の切手貼付)を同封のうえ,下記に請求してください。(請求する封筒の表に『日本学生支援機構大学院奨学金案内請求・○○研究科入学予定』と明記願います。)
請求及び照会先 |
広島大学 教育室教育部学生生活支援グループ 奨学金担当 |
◆ 募集する奨学金や申込方法の概要は次のとおりです。
1.奨学金の種類等
第一種 |
第二種 |
入学時特別増額貸与 |
||
課 |
修士・博士課程前期 |
8万8千・5万円 |
5・8・10・13・15万円から選択(金額により採用の有利・不利はありません。) |
10・20・30・40・50万円 |
博士課程後期 |
12万2千・8万円 |
|||
博士医歯獣医課程 |
||||
専門職学位課程 |
8万8千・5万円 |
上記のほか,15万円を選択した場合,4万円または7万円のいずれかを増額できる。 |
||
貸与始期 |
4月 |
4〜9月の間で希望する月 |
入学時のみ |
|
初回振込予定日 |
7月11日(火)(予定) |
*日本学生支援機構奨学金は在学中の貸与であり,卒業後に返済義務の生じる負債であることを理解し,必要以上に借りすぎることのないよう注意してください。
2.申込資格
2023年4月に本学大学院に在学し,「人物・健康・学力・家計」の基準を満たす者。
留学生は対象外ですが,外国人であっても在留資格が「永住者」・「永住者の配偶者等」の場合は申込みができる場合があります。
詳細は,広島大学教育室教育部学生生活支援グループに問い合わせるか,日本学生支援機構のホームページを参照してください。
3.申込受付期間・場所
対象地区 |
受付期間 |
受付場所 |
東広島 |
4月17日(月)、19日(水) 20日(木)、21日(金) |
学生プラザ4階多目的室 |
霞 |
4月14日(金) |
広仁会館2階 大会議室 |
東千田 |
4月14日(金) |
東千田未来創生センターM棟2階 グループワーク室 |
4.申込みに必要な書類
配付する申込用紙のほかに次の書類が必要ですので,あらかじめ用意しておけば余裕を持って申込みできます。
(1)本人・配偶者に定職収入がある場合 |
2022年(1〜12月)の収入を証明できるもの(本人・配偶者それぞれに関するもの) |
(2)奨学金 (他大学出身者のみ) |
採用決定通知書の写し等,奨学金受給額がわかるもの(申請中のものは除く。) |
(3)アルバイト収入 |
収入が100万円以上ある場合のみアルバイト先の令和3年源泉徴収票または給与支払証明書等があれば提出。 |
(4)その他の収入 |
その収入額を証明できるもの。 |
(5)転・退職等により,2022年(1〜12月)の収入に対して,2023年の収入にかなりの変動がある場合 (該当する場合は事前に連絡をください) |
2022年の収入のわかるもの |
(6)保証制度で連帯保証人・保証人を選任する人的保証を選択する場合 |
※保証制度には,人的保証(連帯保証人・保証人を立てる)と機関保証(月額から一定額を差し引き保証料とする)があります。 |
5.その他留意事項
教育・研究職に就職した場合の返還免除制度は平成15年度採用者までで廃止されました。代わって平成16年度から各専攻分野で特に優れた業績をあげた学生を対象とした返還免除制度が実施されています。
ただし,令和5年度以降に大学院博士課程後期又は博士課程で第一種奨学生となった学生が,広島大学大学院リサーチフェローシップ制度又は創発的次世代研究者育成・支援プログラムに採用となった場合,この「特に優れた業績による奨学金返還免除制度」の対象外となりますので,ご注意ください。
◆ 奨学金情報
(1)日本学生支援機構のホームページ http://www.jasso.go.jp/
(2)広島大学のホームページ
広島大学 学生情報の森 「もみじ」 https://momiji.hiroshima-u.ac.jp/momiji-top/
「学生生活のサポート」→「経済支援」→「奨学金」
(日本学生支援機構以外の奨学金情報も掲載しています。)
2023年3月
広島大学教育室
学生生活支援グループ奨学金担当