課外活動

2025年4月 バックナンバー

2025年度第1回大学院新入生交流会のお知らせ(広島大学ピアサポートルーム)
2025/04/10

・行事名:2025年度第1回大学院新入生交流会

・日時:4月18日(金) 18:30~20:00

・場所:学生プラザ 1階 フリースペース(東広島キャンパス)

・対象:大学院1年生(M1生・D1生)および特別支援教育特別専攻科生

  例えば...

  ・他の研究科の人と交流したい人

  ・何気ない雑談や会話をしたい人

  ・大学院生活(友達作り、環境、研究室など)について情報を共有したい人

  ・大学院生の知り合いを増やしたい人

 

・内容:小グループでの情報交換と交流(例年、就活や研究の話、大学周辺のお店やバイトの話など様々な話題で盛り上がっています) 

 ※スムーズに交流できるよう、各グループにサポートスタッフが付きます

 ※先輩院生からもお話が聴けるかも♪

 ※使用言語は日本語のみです(留学生の方も日本語での交流が可能であれば参加していただけます)

 

・申込:詳細をピアサポートルームのHP(https://peer.hiroshima-u.ac.jp)でご確認のうえ、以下のURLからお申し込みください。

  https://forms.gle/HT15dsY1Ypyte29B7

 ※締切は 4月16日(水)です。申し込み多数の場合は定員に達し次第、締め切る可能性がございます。予めご了承ください。

 

・コメント:みなさんがホッと一息つける、交流を楽しめる時間にできればと思っていますので、是非ご参加ください。ご不明な点等がございましたら、ピアサポートルーム(peer@hiroshima-u.ac.jp)までご連絡ください2025年度第1回大学院生交流会_ポスター・チラシ.jpg

【新入生向け新歓イベント】私たちと野外炊飯をしませんか?【KAPPA組】
2025/04/09

行事名:野外炊飯

日時:4月27日(日)もしくは4月29日(火) 参加希望人数が多い方の日に実施します。

場所:憩いの森公園

コメント

・KAPPA組について

KAPPA組は、安芸の子リーダー養成協会の大学生キャンプカウンセラーグループとして活動しています。子どもたちの自然体験活動を支援し、共にキャンプをしながら一人一人の成長を見守っています。

 

・今回の野外炊飯イベントは、新入生向けですが、広大生はみな対象です。

 

・車送迎について

KAPPA組のメンバーが、自家用車、レンタカーを用いて大学付近から憩いの森公園まで送迎します。

KAPPA組4.8.png

【新入生向け新歓イベント】私たちとキャンプファイヤーをしませんか?【KAPPA組】
2025/04/09

行事名:キャンプファイヤー

日時:4月18日(金)もしくは4月25日(金) 参加希望人数が多い方の日に実施します。

場所:憩いの森公園

コメント:

・KAPPA組について

KAPPA組は、安芸の子リーダー養成協会の大学生キャンプカウンセラーグループとして活動しています。子どもたちの自然体験活動を支援し、共にキャンプをしながら一人一人の成長を見守ります。

 

・今回の新歓キャンプファイヤーは新入生向けのイベントですが、広大生はみな対象です。

 

・車送迎について

KAPPA組のメンバーが自家用車、レンタカーを用いて大学付近から憩いの森公園まで送迎します。

KAPPA組4.7.PNG

パストラール単独コンサートのお知らせ【広島大学東雲混声合唱団パストラール】
2025/04/07

【行事名】

パストラール単独コンサート

 

【日時・場所】

4月17日 

18:30  西図書館前に集合

18:40~ パストラール説明会 @音楽練習室4

19:00~ パストラール単独コンサート @音楽練習室1

19:35~ 体験練習会 @音楽練習室1

 

【コメント】

パストラール単独コンサートには申し込みは必要ありません!

当日、18:30に東広島キャンパス内にある西図書館前にお集まりください♪

 

幅広いジャンルの曲を演奏しますので、興味をお持ちの方はぜひお越しください!

待ってます!!

パストラール4.7.png

カフェの一日店長になってみよう!商品開発&マーケティングワークショップ【広島大学起業部 1st Penguin Club】
2025/04/07

広島大学の学生を対象に、「商品開発&マーケティング」のワークショップを開催します!

 

今回のワークショップでは、実際のカフェ運営を想定しながら、 チームでメニューアイデアを考えたり、プロモーションの工夫を考えたりと、

"カフェの一日店長"になる準備を行います!

 

完成した企画は、後日実店舗で実際に動いていただけます!

「面白そう!」「ちょっとやってみたい」そんな気持ちがあれば大歓迎です✨

 

開催日時・場所

日時:2025422日(火)18:30-20:00

 

場所:広島大学にぎわいパビリオン

材料費などの負担はありません

 

定員:20名

 

参加対象

広島大学の学生(学部・学年不問)

初参加・おひとり様・グループ・どなたも大歓迎!

 

以下の申込フォームよりご入力ください↓

 

「カフェの一日店長になろう!商品開発&マーケティング ワークショップ」参加申し込みフォーム

docs.google.com

 

「カフェの一日店長企画」とは?

この取り組みは、「学生のアイデアを実際の形にしてみよう」という想いから始まったプロジェクトです。

今回は"準備編"として、ワークショップでアイデアを形にしていきます。

希望者は、後日開催予定の「一日店長体験イベント」にも参加可能です。

起業部4.7.jpg

広島大学演劇団 令和7年度新歓公演のご案内【広島大学演劇団】
2025/04/04

広島大学演劇団 

劇団ネリネ 令和7年度新歓公演

 

『村田さん』

作:鈴木聡

演出:おがたく

 

《公演日程》

①2025年4月24日(木) 19:00開演

②2025年4月25日(金) 19:00開演

③2025年4月26日(土) 14:00開演

※開演の20分前から受付、開場予定です。

※公演時間は30分程度を予定しております。

 

《会場》

広島大学 大学会館B1階 音楽鑑賞室

 

《入場料》

無料

 

《あらすじ》

しがない中年サラリーマン、村田さんが亡くなった。

冴えない人生、

冴えない死因、

冴えないお通夜...。

通夜の受付に飽き飽きしていた同僚一行だったが、村田さんの愛人と思しき人物が現れ...!?

 

《事前予約》

ご来場のお客様は、下記の予約フォームより事前予約をお願いいたします。

予約変更・キャンセルにつきましても、下記フォームから受け付けております。

https://forms.gle/NhP8yEnY1PAocA998

広島大学演劇団

X:https://x.com/hirogekidan

Instagram: https://www.instagram.com/hirodai_engekidan?igsh=MTVvcWM0NjgzZHU3Zw==

HP:https://hirogeki.wixsite.com/start-from-scratch

 

 広島大学演劇団4.4.png

【!参加無料!】新入生歓迎イベントを行います!!【地域盛り上げ隊たのした】
2025/04/04

【行事名】新入生歓迎イベント

【日時、場所】4/9 (水) 18:30~20:30 @ripple,

4/12(土) 14:00~16:00 @鏡山公園,

4/23(水) 18:30~20:00 @ripple,

4/30(水) 17:00~21:00 @純麹(定食屋)、Q(お好み焼き屋)

 

ぜひ来てください!!待ってます!!

地域盛り上げ隊たのした4.3.png

部活動合同説明会の開催について【広島大学体育会】
2025/04/04

・行事名:部活動合同説明会

・日時414日 17001900

・場所:北体育館3Fアリーナ

・コメント:新入生の皆様、ご入学おめでとうございます。広島大学体育会は新入生の皆様に向けて体育会部活動の合同説明会を行います。沢山の部活動から直接話を聞ける貴重な機会です!途中参加退場可能なのでぜひ気軽に参加してみてください!

体育会4.4.jpg

体育会4.4②.jpg

広大ボランティア団体合同説明会を開催します!!【東広島キャンパス】【広島大学ボランティア連合(Volunteers Union)】
2025/04/04

広島大学ボランティア連合では所属するサークルの合同説明会を開催します!!

 

合同説明会ではボランティア連合に所属するサークルによる紹介や質疑応答の時間があります。
多くのサークルが一同に集まる機会ですので、興味のある方はぜひご参加ください!!

=======================

日 時:

  04/11(金)18:3020:00 

 

  04/16(水)18:3020:00

 

  04/30(水)18:3020:00 

 

 

場 所: 東広島キャンパス 総合科学部棟K108

 

=======================

申し込みはこちらのURLからお願いします。

 

https://forms.gle/6mS8AeB9pmXnUvUc8

 

 

 

参加団体については後日、Xのアカウントで紹介いたしますのでそちらをご参照ください!

 

X:https://x.com/hirodai_vpro?s=21

 

ボランティア連合4.4.jpg

新入生なんでも相談コーナーのお知らせ【広島大学ピアサポートルーム 】
2025/04/04

・行事名:新入生なんでも相談コーナー

・日時:4月4日(金)~ 5日(土) 12時~16時

    4月7日(月)~11日(金) 12時~16時

     ※都合により変更する場合があります

・場所:総合科学部K棟2階ロビー

・相談料:無料

・お申し込み:事前予約不要。直接相談コーナーにお越しください。

       ※混み合っている場合はお待ちいただくことがあります。

 

・お問い合わせ:広島大学ピアサポートルーム

  【ホームページ】https://peer.hiroshima-u.ac.jp/ 【メール】peer@hiroshima-u.ac.jp

・コメント:新入生の皆さんの大学生活への適応、不安解決のお手伝いをします。「教室の場所がわからない」「手続きや履修登録がわからない」「誰に聞けばいいかわからない」等どんなことでも構いませんので、お気軽にご利用ください。

新入生相談コーナー2025.jpg

【4/18〆切】よりキャン特別講演会「大学と自治ー1969年『広大紛争』を描いた文学部教員と21世紀大学の『全構成員』自治」のお知らせ【よりよいキャンパスライフを目指す会】
2025/04/03

行事名:よりキャン特別講演会「大学と自治ー1969年『広大紛争』を描いた文学部教員と21世紀大学の『全構成員』自治」

 日時:2025年4月25日(金)

 場所:広島大学総合科学部K207(オンライン併用)

 コメント:昨年度、「学生自治」の必要性を訴えて始動したよりキャン。その活動の一つである「学費値上げ反対運動」の報告と、「自治」に関する特別講演を行います。

なぜ学生自治が大切で、なぜ行動すべきなのか。

新入生も在学生も一緒に考えてみませんか?

よりよいキャンパスライフを目指す会4.1.jpg


TOPへ戻る