学生生活のサポート

貸与奨学金の緊急採用・応急採用,災害支援金

 

経済支援 > 奨学金・奨学制度 > 日本学生支援機構 > 【貸与】緊急採用・応急採用,災害支援金
経済支援 > 家計急変・被災 > 【貸与】緊急採用・応急採用,災害支援金

 

最終更新日:2024年2月13日

 

日本学生支援機構の貸与奨学金(緊急採用・応急採用)及び災害支援金について案内します。
申請を希望される方は,以下「お問合せ先」までご連絡ください。

 

貸与奨学金(緊急採用・応急採用)

進学前又は在学中に被災や父母等の病気等の事由により家計が急変し,急変後の収入状況が住民税情報に反映される前に貸与奨学金を必要とする場合は,急変後の年収見込みにより選考が行われる緊急採用(第一種奨学金),応急採用(第二種奨学金)に,年間を通じて申し込むことができます。
詳細は,以下の日本学生支援機構HPを参照してください。 

緊急採用(第一種奨学金・無利子)

応急採用(第二種奨学金・有利子)

 

対象者

学部生,専攻科生,大学院生

※留学生は対象外ですが,外国人であっても在留資格が「永住者」や「永住者の配偶者等」等の場合は申請できる場合があります。詳細は,日本学生支援機構HPを参照するか,以下「お問合せ先」に照会してください。

 

留意事項

家計急変事由の発生時期が進学前の場合は「進学後3か月以内」,進学後の場合は「事由発生から12か月以内」の申請が必要です。

災害救助法適用地域に居住する世帯で,当該災害により家計が急変した方は,該当者全員の推薦を受け付けます。また,災害救助法の適用を受けない近隣の地域で同等の災害にかかった場合(勤務先災害を含む)も採用できる場合がありますので,以下「お問合せ先」にご相談ください。

 

災害支援金

自然災害等により,学生やその父母等の居住する住宅に半壊または床上浸水以上の被害を受け,学生生活の継続に支障をきたした学生が,一日も早く通常の学生生活に復帰して学業を継続できるよう,日本学生支援機構が災害支援金(10万円・返済不要)を支給する制度です。
詳細は,以下の日本学生支援機構HPを参照してください。 

JASSO災害支援金

 

対象者

学部生,専攻科生,大学院生

※留学生も対象です。

 

お問合せ先

広島大学 教育室教育部 学生生活支援グループ (奨学金担当)   
〒739-8514 東広島市鏡山一丁目7番1号(学生プラザ3階)
TEL:082-424-6167,6169
E-mail:gkeizai-group*office.hiroshima-u.ac.jp
*を半角@に置き換えて送信してください


TOPへ戻る