学びのサポート

ハイプロFAQ

 「副専攻プログラム」及び「特定プログラム」について,質問の多い事項のFAQを記載しています。

Q1 1年次後期に登録手続を行うことになっている副専攻プログラム及び特定プログラムについて,2年次後期以降にも登録手続を行うことは可能ですか?

A1 可能です。
   しかし,受入可能 人数の上限を設定しているプログラムでは,1年次後期の募集の際に,受入可能人数の上限に達した場合,そのプログラムに対して,2年次後期以降に登録手続 を行うことはできません。
 また,履修開始後のプログラム登録(事後登録)が可能なプログラムについては,プログラム登録前でも,履修表に従って履修を開始 し,2年次後期以降にプログラム登録をすれば,既に単位を修得した科目についても,当該プログラムの修了要件単位となります。

Q2 教育学部提供の副専攻プログラムを修了すれば,該当科目の教員免許を取得することができるのですか?

A2 所属学部(学科)ごとに取得可能な教員免許は,決まっていますので,教育学部提供の副専攻プログラムを修了しても,当該科目の教員免許の取得は出来ません。
 教員免許の取得については,所属学部の学生支援室にお問い合わせください。

Q3 資格取得をめざす特定プログラムを修了すれば,自動的に資格を取得できるのですか?

A3 資格取得をめざす特定プログラムを修了しただけで,必ず当該資格を取得できるわけではありません。
資格を取得するには,履修表に沿った履修の他に,「卒業して学位を取得する必要がある」「所定の手続を経る必要がある」等の条件を満たさなければならない場合がありますので,当該特定プログラムの説明書を確認してください。

Q4 他の授業と重なったため,履修表に示されている履修期に履修出来ないのですが,翌年の履修は,可能ですか?

A4 可能です。
 しかし,体系的に積み上げて履修することで,理解度が増し,教育効果が飛躍的に高まるプログラムもありますので,履修表に示されている履修期に履修出来ない場合は,当該授業科目の担当教員に相談してください。

Q5 副専攻プログラム・特定プログラムを修了出来そうにありませんが,何か不利益はありますか?

A5 卒業時(離籍時)に必要な修了要件を充たしていなければ,成績証明書に記載されている「○○プログラム履修中」という文字が,卒業後(離籍後),何も表示されなくなるだけであり,不利益はありません。
 なお,修得済の単位については,成績証明書から削除されません。

Q6 副専攻プログラム・特定プログラムの登録の解除は可能ですか?

A6 可能ですが,登録解除をしなくても問題ありません。
卒業時(離籍時)に必要な修了要件を充たしていなければ,成績証明書に記載されている「○○プログラム履修中」という文字が,卒業後(離籍後),何も表示されなくなるだけであり,手続きをしなかったことでの不利益はありません。
 しかし,「もみじ」上の「○○プログラム履修中」の表示を削除したい場合には,「副専攻・特定プログラム登録解除届」を下からダウンロードして,必要事項を記入の上,所属学部の学生支援室に提出してください。

 副専攻・特定プログラム登録解除届

Q7 副専攻プログラム・特定プログラムを修了した場合,何か証明されるのですか?

A7 成績証明書に記載されている「○○プログラム履修中」という表示が,卒業後(離籍後),「○○プログラム修了」という表示に変わります。
 また,全ての副専攻プログラム及び一部の特定プログラム
については,卒業時(離籍時)に修了証書が発行されます。

HiPROSPECTS(R)(ハイプロスペクツ)に対するお問い合わせは,教育室 教育推進グループ
gsyugakukm-group@office.hiroshima-u.ac.jp(@は半角@に置き換えてください)までお寄せください。


TOPへ戻る