課外活動

2025年1月 バックナンバー

広大でいちばん早い!【27卒用】就活スタートダッシュイベント【エンカレッジ】
2025/01/30

イベント名: 27卒用就活スタートダッシュイベント

日時:2/5 18:30-20:30

場所:おもしろラボ(工学部1棟1階)

コメント :

 27卒向け!】
就活スタートダッシュ講座

「就職活動をいつから始めればいいのか分からない、、何から始めればいいのか分からない、、」

そんな人に向けて広島大学の四年生が卒業前に

①就活の全体像や

②具体的にやるべきこと

について分かりやすく具体的に教えてくれます

「漠然と不安で何も分からない状態」が2時間後には「具体的に何をすれば良いのか明確な状態」を目指して内容を設計しているのでお楽しみに

※会場の容量につき限定40名になっております。

日時
・2/5 18:30-20:30
場所
・工学部C1棟1階 おもしろラボ
(工学部支援室の横)

参加申し込みはこちらから↓

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfrAghLFI27XO6V2t_18UTL8X2T7XWGA7ZhH3bOzurauTgtuQ/viewform?usp=sharing

 

 

-----------------------------------------

面談申し込みフォーム

https://npo.en-courage.com/interview-application

 

公式LINE

https://works.do/R/ti/p/wo.42783@works-781469

Add NAVER WORKS Contact

 

インスタグラム

https://www.instagram.com/encourage_hiroshima?igsh=YW9kMXUzZnN1cXQ0&utm_source=qr

-----------------------------------------

エンカレッジ1.30.jpg

 

【参加者募集】 3/15(土)開催 美術館作品展「Recollection ⇆ Vision」 × 酒蔵ガイドを開催します!【東広島ひとむすび】
2025/01/28

酒蔵造りの観光と、美術館作品展「Recollection ⇆ Vision 東広島の過去・現在・未来」の見学で、私たちと一緒にお酒とこの町のことをもっと知りませんか?

このイベントでは、日本文化を存分に体験していただくため、酒蔵通りのガイド体験と美術館でのリコレクション展示見学の二部構成になっています。

日時:2025315日(土) 
   14:0016:00 ※13:45受付開始、時間は多少前後する場合があります

場所:西条酒蔵通り
  (集合場所: 西条駅南口(セブンイレブン付近))

参加費:一般 1000
    大学生 500*
    高校生以下 無料* *学生証をご提示ください

定員:最大20名(先着順)

募集締め切り:31日(土)23:59まで 
       定員になり次第終了(応募者多数の場合は抽選での対応とさせて頂きます)

持ち物:特になし
お申し込みはこちらから(申込締切:3/1()まで)
https://forms.gle/Zm2u9nod4nfTDmkS8


     
問合せ先:学生ガイドてくてく
     hitomusubi.guide@gmail.com


東広島ひとむすび1.28.jpg

※ポスター画像は東広島市立美術館展示案内です

2/8(土)広大生対象!節分イベント開催!【地域盛り上げ隊たのした】
2025/01/26

 広大生を対象とした節分イベントを開催します。

 恵方巻を作ったり、みんなですごろくをしたりして"和"を堪能しませんか?

 日本の伝統文化を楽しみつつ他学部の学生との交流の機会になればと、このイベントの企画に至りました。

 留学生の方もぜひ、ご参加下さい!

 

 詳しくは、以下のポスターをご覧ください!

 ご参加は下のURL、もしくはポスター内のQRコードからよろしくお願いします。

 

 参加forms↓

 https://forms.gle/HjtNy6SfhqJhpSTJ7

節分イベント参加フォーム

地域盛り上げ隊たのしたが贈る、節分イベントの参加申し込みフォームになります。 イベントに関するお問い合わせは、twitter.com/tanoshita3  instagram.com/tanoshita_shitami ripplehiroshimau@gmail.com のいずれかにお願いいたします。

forms.gle

 

 ~『地域盛り上げ隊たのした』とは~

西条下見地域を中心に、イベントの企画・運営や地域行事のお手伝いを行うボランティアサークルです。

 たのした1.27.jpg

【子ども向けイベント】ボランティアスタッフ募集中!!【子ども体験活動サークル PCE】
2025/01/23

38日(土)~9日(日)に行うドームクラフトキャンプ2025のスタッフを募集中!!

 

今回のイベントでは、子どもたちが、ダンボールドームを作ったり、ドームをアレンジしてコンペに挑戦したりする企画となっております。

スタッフのみなさんは、子どもたちと一緒にドームを作ったり、プログラム運営のサポートを行ったりします!

ぜひ一緒にスタッフとして活動しませんか?

 

みなさんのご参加お待ちしています!

 

<申し込みフォーム>

https://forms.gle/WpYJeBfxeSx1ZymP6

【締め切り:27日(金)23:59

 

<申込条件>

・ドームクラフトキャンプ2025本番2日間に参加できること

・研修に参加できること

・日本語でのコミュニケーションが十分に可能であること

 

<要項>

◯ドームクラフトキャンプ2025

日時:38日(土)~9日(日) ※日帰り2日間

場所:中野ルンビニ幼稚園 体育館( https://maps.app.goo.gl/2XRgBU78a7gd6JEX9

参加対象者:小学1年生~高校3年生(中高生は参加者兼スタッフ)

スタッフ対象者:大学生・大学院生

スタッフ参加費:無料(交通費などの実費はご負担いただきます。)

 

========

子ども体験活動サークル PCE

Instagram:https://www.instagram.com/pce_staff/

メール:b211823@hiroshima-u.ac.jp(担当:中村拓未)

========

PCE.png

LDについて学びまくる合宿【広島子ども発達支援サークル】
2025/01/22

日 時:2025年2月8日(土)13:00~9日(日)13:00

場 所:江田島市大柿町 サークル関係者所有の家屋(鋭意リフォーム中)

 ※現在リノベーション中で、内装等に一部未完成な部分がございます。

     活動には支障はございませんが、外観には難がありますので、御理解の上でお申し込みください。

     トイレはほぼリフォーム済、風呂は外部の銭湯で入浴する予定ですので、

  水回りに関してはご安心ください。

 ※開催場所の詳細は申込後にお伝えします。

 

集 合:

①11:00 @広島港宇品旅客ターミナル

②13:00 @現地

※①の場合、サークルメンバーが一緒に向かいます!

 

解 散:

13:00 @現地      

 

参加費:3,300円(宿泊費・食費を含みます。※その他経費は各自でご負担ください。)

 

内 容:基調講演、本や動画などでLDについてたくさん学ぶ

募集対象:広島大学生

 

申込方法:申込みフォームに必要事項を記入の上、お申し込みください。

                     https://forms.gle/QwefKXt4tdE3YmVa7

 

募集締切:2/6(木)23:59

※募集人数に限りがございます。

定員に達した場合、誠に恐れ入りますが、募集を締め切らせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。

=============================================

 

※広島子ども発達支援サークルとは?

私たち広島子ども発達支援サークルは、勉強会や施設見学を通じて、主に発達障害のある子どもたちへの支援について学びを深める活動を行っています。

メンバーは主に広島大学の学生で構成されており、医学部や教育学部など多岐にわたる学部の学生が所属しています。

 

※LDとは?

発達障害の一つである「学習障害(Learning Disability)」を指します。

学習障害とは、全般的な知的発達に遅れはないものの、「聞く」「話す」「読む」「書く」「計算する」「推論する」など、学習に必要な基礎的な能力の一部または複数に困難を抱えることで、学習上さまざまな困難に直面する状態を指します。(文部科学省「学習障害とは」より)

もっと詳しく知りたい方はこちら▷https://junior.litalico.jp/about/hattatsu/ld/

 

=============================================

広島子ども発達支援サークル

X:https://twitter.com/HattatsuShienK

Instagram:https://www.instagram.com/hattatsushien/

            @hattatsushien

=============================================

広島子ども発達支援サークル.png

広島だからこそ体験できる!英語で観光ガイドを一緒にしてみませんか?【PAL(Peace Active Leaders)】
2025/01/20

こんにちは、PAL(Peace Active Leaders)です!

 

私たちは、月に2回、平和記念公園でガイドを行っています!

 

この度は、多くの人にガイドの楽しさを知っていただきたく、イベントの紹介をさせていただきます!

 

「英語でガイド」

これだけを聞くと、「英語喋れないかも...」「知識がないし...」と思われる方がいらっしゃるかもしれません。その気持ち、痛いほどよくわかります。

 

しかし、私たちには、その不安を払拭できるアイテムとメンバーがいます!!喋る内容も観光客の方へのアプローチ方法もそのアイテム達が教えてくれます!

 

そして、PALのメンバーと共にガイドをしていただきますので、困った時も頼ることができます。

 

ガイドの楽しさや緊張、やり切った時の達成感も、やはり体験してみないことには味わえません!是非、私たちとガイドを一緒にしてみませんか?

 

詳しくは、以下のポスターを参照してください!

 

掲載されたガイドの日程で参加が難しい場合は別日程でも開催しておりますので、InstagramからDMでご連絡お待ちしております✨

 

皆さんと一緒にガイドできるのを、運営メンバー一同楽しみにしております!

PAL1.20.jpg

1/21(火)学生と地元企業の交流ワークショップ【広島大学起業部 1st Penguin Club
2025/01/14

東広島近辺の学生と地域企業の皆さまを集めた交流ワークショップを開催いたします。
今回は学生の活躍を地域で応援しようというテーマで
東広島近辺の学生と地域社会/地元企業との接点を増やして活躍の機会をどう作っていくかをみんなでアイデア出しをして、意見交換する場を予定しています。
このテーマを通じて大学生のチャレンジができるまちづくりに向けて、
大学生の持っているスキルや経験を活かせるような雇用づくり、インターンシップ、プロジェクトの連携を模索していきます。

・何か定まっていないけどもチャレンジしてみたい!
・地域の企業の方と交流してみたい!
・東広島をフィールドに活動してみたい!

などと感じる方、ぜひワークショップを通じて交流の機会を作ってみましょう!


本取り組みは令和6年度 東広島市地域共創型課題解決事業(トルク事業)の一環として企画されています。
当日は本事業の広報を目的とした取材が行われる予定です。

詳細 東広島市トルク事業 公式HP
https://hh-torque.jp/

<イベント詳細>
学生と地元企業の交流ワークショップ
日時 1/21()18:00-19:30
場所 広島大学ミライクリエ 1F多目的スペースにて
参加 無料
主催 東広島市、合同会社アルステクト、広島大学起業部 1st Penguin Club

お申し込みフォーム(当日参加可)
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfcmhRMf2KcHsVj_HcS3fI3M_KnK5yLT9CYCrcV_loaEViUWw/viewform


起業部1.14.jpg

今年も無償不要品回収GAT.Re(ギャットリ)を開催します!【GAT(Give And Take)】
2025/01/10

・行事名
     GAT.Re(ギャットリユース)

・日時

回収は2/1~3/22 
回収したものの販売日程は未定

・コメント

今年もやります!GAT.Reとは、卒業される先輩から不要品を回収し、入学した後輩へ繋げるサービスです!まずは、回収の宣伝をさせていただきます!引っ越しの際にでる不要品の処理に困っている方、まだ使えるけど捨てるのは勿体ないとお思いの方、後輩にぜひ利用してほしい!という方、ぜひGAT.Reをご利用ください。学生スタッフがご自宅まで向かい、回収いたします。学生スタッフは丁寧に対応します!そして、資源の有効活用を行っていきます!

利用方法は4段階!①回収Forms入力。②公式LINE登録後、「不要品」と送信。③公式LINEで運営とやり取り。回収日時決定。④当日回収!

回収希望の方はこちらから
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdwkMcq2z3wBpg7eQ-uQhELrQG4_TZCxAFlnjnx2NmsJDQ4TQ/viewform

公式HP

https://give-and-take.shop/top
GAT1.10.jpg

GAT1.10②.jpg

第1回広島大学紅葉杯争奪英語弁論大会の開催のお知らせ【広島大学ESSスピーチセクション】
2025/01/06

行事名:第1回広島大学紅葉杯争奪英語弁論大会

日時:119()、開場11:45~、開会12:30

場所:東広島芸術文化ホールくらら大ホール

コメント:関東・関西・中国地方から素晴らしいスピーカーが集まります!英語が好きな方もそうでない方もぜひ英語スピーチを聞きに来てください!皆さんのモチベーションが上がること間違いなしです!途中入退出も可能です!

ESS 1.6.png

第1回みんなのSEI!!!教育イベント開催のお知らせ~場所が決定しました~【ジェンダーサークルSEI!!!】
2025/01/06

日時:2025年1月23日(木)17時~18時30分

ハイブリッド開催:オンライン参加も可能

場所:マーメイドカフェ広島大学店

ワンドリンク制:マーメイドカフェのドリンクを一人一点注文していただきます。(価格帯287円~430円)

 

"教育現場における生理についての問題"をテーマとして取り上げます!

知識のインプットとともに、デモンストレーション等のアクティビティも行いながら、性教育について考えてみませんか?

 

将来、子供の教育に携わりたいと考えていらっしゃる方や生理の問題について興味がある方の参加をお待ちしております♪

 

質問・相談等は下記参加申込フォームと公式インスタグラムのDMから受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。

 

参加申込フォーム

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScQL6teZF1U8DDottGRfydaQlE0_fGojRz70tRfHeLnxzJ2uQ/viewform?usp=header

 

 

SEI!!!.jpg


TOPへ戻る