広島大学シラバス

シラバスTOPへ
English
年度 2024年度 開講部局 先進理工系科学研究科博士課程前期先進理工系科学専攻化学プログラム
講義コード WSD09000 科目区分 専門的教育科目
授業科目名 光機能化学
授業科目名
(フリガナ)
ヒカリキノウカガク
英文授業科目名 Photochemistry of Advanced Material
担当教員名 齋藤 健一
担当教員名
(フリガナ)
サイトウ ケンイチ
開講キャンパス 東広島 開設期 1年次生   後期   3ターム
曜日・時限・講義室 (3T) 月1-2,火3-4
授業の方法 講義 授業の方法
【詳細情報】
 
講義中心,板書多用,パワーポイントの使用 
単位 2.0 週時間   使用言語 B : 日本語・英語
学習の段階 6 : 大学院専門的レベル
学問分野(分野) 25 : 理工学
学問分野(分科) 07 : 化学
対象学生
授業のキーワード  
教職専門科目   教科専門科目  
プログラムの中での
この授業科目の位置づけ
(学部生対象科目のみ)
 
到達度評価
の評価項目
(学部生対象科目のみ)
 
授業の目標・概要等 物性物理学,固体物理学を化学の視点より学ぶ。そして,固体の電子状態,光物性を理解する。 
授業計画 振動と波動
固体の熱容量I(アインシュタインモデル)
固体の熱容量II(デバイモデル)
格子振動I(振動子)
格子振動II(音響モードと光学モード)
フェルミエネルギー,フェルミディラック分布
フェルミディラック分布,状態密度
回折と逆空間(ブラッグの式からラウエの式)
逆空間と逆格子ベクトル
逆空間とブリルアンゾーン
ブリルアンゾーンとエネルギーバンド
バンド構造と光学遷移
双極子遷移(ローレンツモデル)
誘電率の実部と虚部
固体の光物性と最近のトピックス

小テストを行う。レポートも行う。 
教科書・参考書等 近藤編,小谷・幸田・染田 著:大学院講義物理化学(東京化学同人)
チャールズキッテル 著,宇野・津屋・森田・山下 訳:キッテル固体物理学入門(丸善)
H. イバッハ,H.リュート 著 石井・木村 訳: 固体物理学 21世紀物質科学の基礎 (シュプリンガージャパン)
Mark Fox, Optical properties of solids(Oxford University press)
 
授業で使用する
メディア・機器等
 
【詳細情報】 テキスト,配付資料,パワーポイント等 
授業で取り入れる
学習手法
 
予習・復習への
アドバイス
小テストを行うことがある。そのためにも,復習をすすめる。 
履修上の注意
受講条件等
 
成績評価の基準等 小テスト,レポート,出席等による総合評価 
実務経験  
実務経験の概要と
それに基づく授業内容
 
メッセージ  
その他   
すべての授業科目において,授業改善アンケートを実施していますので,回答に協力してください。
回答に対しては教員からコメントを入力しており,今後の改善につなげていきます。 
シラバスTOPへ