広島大学シラバス

シラバスTOPへ
English
年度 2024年度 開講部局 人間社会科学研究科博士課程前期人文社会科学専攻マネジメントプログラム
講義コード WMF00600 科目区分 専門的教育科目
授業科目名 経営組織論
授業科目名
(フリガナ)
ケイエイソシキロン
英文授業科目名 Organization Theory
担当教員名 築達 延征
担当教員名
(フリガナ)
チクダテ ノブユキ
開講キャンパス 東千田 開設期 1年次生   前期   セメスター(前期)
曜日・時限・講義室 (前) 金11-12:東千田第2演習室
授業の方法 講義 授業の方法
【詳細情報】
 
1回目の授業に必ず参加すること。対面とオンラインを併用する。変更の余地がある。1回目の授業でテキストを見て、授業の進め方等を理解した上で、履修登録すること。 
単位 2.0 週時間   使用言語 B : 日本語・英語
学習の段階 6 : 大学院専門的レベル
学問分野(分野) 24 : 社会科学
学問分野(分科) 04 : 経営学
対象学生
授業のキーワード  
教職専門科目   教科専門科目  
プログラムの中での
この授業科目の位置づけ
(学部生対象科目のみ)
 
到達度評価
の評価項目
(学部生対象科目のみ)
 
授業の目標・概要等 経営組織論という言葉を見聞きすると、企業経営・ビジネスに直結する内容を想像するかもしれない。しかし、英語ではorganization theoryであり、この授業では、欧米の多くの大学院で採用されているテキストの枠組みに沿って、包括的かつ体系的にorganization theoryに関する用語・知識を身につける。官・民・学校・非営利団体の区別をすることなく組織現象を冷静に観察し、分析し、理解することを目標としている。また、lingua francaの英語で用いられる標準用語・知識をマスターすることを目指すため、英語力が必要である。また、履修する前の背景知識・基礎学力として、日本を含めた西洋諸国で教える倫理・西洋哲学・世界史・地理・政治システムをすでに理解していることを前提とする。 
授業計画 第1回 授業に関する説明・レポートの書き方の指導
第2回 経営組織論ならびに複数の視点
第3回 経営組織論の歴史
第4回 環境
第5回 構造
第6回 テクノロジー
第7回 企業文化・組織文化(理論)
第8回 企業文化・組織文化(調査法)
第9回 クイズ
第10回 スペース
第11回 権力・政治・コントロール・内紛1
第12回 権力・政治・コントロール・内紛2
第13回 組織アイデンティティ
第14回 ケース
第15回 クイズ 
教科書・参考書等 Hatch, M. J. (2018). Organization Theory: Modern, Symbolic, and Postmodern Perspectives, 4th edition. New York: Oxford University Press. (必携テキスト約14,000円)
Chikudate, N. (2015). Collective Myopia in Japanese Organizations: A Transcultural Approach for Identifying Corporate Meltdowns. New York: Palgrave Macmillan (参考書約17,000円)
なお、外国為替により価格が変動する。 
授業で使用する
メディア・機器等
 
【詳細情報】 テキスト 
授業で取り入れる
学習手法
 
予習・復習への
アドバイス
英語の教材を使うので、毎回、英語のリーディングをやる必要がある。 
履修上の注意
受講条件等
英検準1級、TOEIC740、TOEFLiBT80、IELTS6等以上で、高度でアカデミックなプレゼンテーション、ディスカッションでき、文章が書けるレベルの英語力を備えた学生の履修が望ましい。この科目は、広島大学の全学横断的な文部科学省博士課程教育リーディング・プログラム(放射線災害復興を推進するフェニックスフェニックスリーダー育成プログラム)の履修科目でもある。このプログラムの学生もしくは日本語が堪能ではない本学の交換留学生等が履修登録した場合、英語のみで授業を運用する。つまり、講義のみならず、ディスカッション、レポート、試験はすべて英語で行う。
 
成績評価の基準等 おおよそ、対面でのクイズ2回(60%)と英語でのディスカッション・リーダー(40%)で判断する。広島大学の全学横断的な文部科学省博士課程教育リーディング・プログラム(放射線災害復興を推進するフェニックスフェニックスリーダー育成プログラム)の学生もしくは日本語が堪能ではない本学の交換留学生等が履修登録した場合、英語での評価基準のみとなる。 
実務経験  
実務経験の概要と
それに基づく授業内容
 
メッセージ 教科書・参考書は、各自、インターネットで購入すること。 
その他 2回のクイズは、東千田キャンパスで対面で行うため、履修登録時に留意すること。1回目のクイズで、満足な点数が得られない場合、その時点で不合格になる可能性がある。 
すべての授業科目において,授業改善アンケートを実施していますので,回答に協力してください。
回答に対しては教員からコメントを入力しており,今後の改善につなげていきます。 
シラバスTOPへ