広島大学シラバス

シラバスTOPへ
English
年度 2024年度 開講部局 教養教育
講義コード 67090001 科目区分 社会連携科目
授業科目名 学生生活概論-生き方と暮らし方のヒント-
授業科目名
(フリガナ)
ガクセイセイカツガイロン-イキカタトクラシカタノヒント-
英文授業科目名 Introduction to Student Wellness
担当教員名 高垣 耕企,宮内 俊介,三宅 典恵,吉野 敦雄,岡本 百合,日山 亨
担当教員名
(フリガナ)
タカガキ コウキ,ミヤウチ シュンスケ,ミヤケ ヨシエ,ヨシノ アツオ,オカモト ユリ,ヒヤマ トオル
開講キャンパス 東広島 開設期 1年次生   後期   3ターム
曜日・時限・講義室 (3T) 金5-8:総K210
授業の方法 講義 授業の方法
【詳細情報】
 
講義中心(一部、グループワークあり) 
単位 2.0 週時間   使用言語 J : 日本語
学習の段階 1 : 入門レベル
学問分野(分野) 21 : 社会人基礎
学問分野(分科) 01 : 初年次教育
対象学生
授業のキーワード 生き抜く力、心身の発達促進、ライフスキル、セルフヘルプ 
教職専門科目   教科専門科目  
教養教育での
この授業の位置づけ
社会における多様性を理解し,実践することを通して,社会で生き,活躍するために必要な力を高めることを目標とする。 
学習の成果1.社会における多様性を理解し,説明できる。
2.生涯にわたるキャリア形成について,主体的に考え行動できる。 
授業の目標・概要等 個人の発達・成長を促進し健康で安全な学生生活を送るために必要となるさまざまな知見を学んで、現代社会を生き抜くライフスキルを身につける。 
授業計画 第1回 オリエンテーション、ストレスマネジメント1
第2回 ストレスマネジメント2
第3回 キャンパスライフとフィジカルヘルス1
第4回 セクシュアリティについて
第5回 キャンパスライフとフィジカルヘルス2
第6回 依存をめぐる問題ーアルコール・薬物依存
第7回 応急処置について学ぼう
第8回 障害とはー「障害の社会モデル」の視点から
第9回 学生生活と消費トラブル
第10回 こころの居場所と多文化
第11回 こころの健康と支援1(グループワークあり)
第12回 こころの健康と支援2(グループワークあり)
第13回 今一度メンタルヘルスを考える
第14回 ストレスマネジメント3(グループワークあり)
第15回 大学生のコミュニケーション

毎回講義の終わり10分程度で、講師から出された課題に回答し提出してもらう。
講義の順番は、講師の都合により変更となる場合がある。 
教科書・参考書等 講義資料は、講義の前にWEBで配信する。 
授業で使用する
メディア・機器等
 
【詳細情報】  
授業で取り入れる
学習手法
 
予習・復習への
アドバイス
配信された講義資料を事前に読んでおくこと。 
履修上の注意
受講条件等
学生による学生の支援活動を行うピアサポーター養成の一部をこの授業が担っている。 
成績評価の基準等 授業中課題(100%)
15分以上遅刻した者は、欠席と同等の扱いとする。また私語や講義に関係のないことをしていた者には警告し、成績評価の際に考慮する。 
実務経験  
実務経験の概要と
それに基づく授業内容
 
メッセージ  
その他   
すべての授業科目において,授業改善アンケートを実施していますので,回答に協力してください。
回答に対しては教員からコメントを入力しており,今後の改善につなげていきます。 
シラバスTOPへ