広島大学シラバス

シラバスTOPへ
English
年度 2024年度 開講部局 生物生産学部
講義コード L6009008 科目区分 専門教育科目
授業科目名 食品資源フィールド科学演習
授業科目名
(フリガナ)
ショクヒンシゲンフィールドカガクエンシュウ
英文授業科目名 Practical training in fieldwork on food resources
担当教員名 杉野 利久
担当教員名
(フリガナ)
スギノ トシヒサ
開講キャンパス 東広島 開設期 1年次生   前期   集中
曜日・時限・講義室 (集) 集中
授業の方法 演習 授業の方法
【詳細情報】
 
フィールドや食品加工場での講義と演習,関連施設見学,プレゼンテーション演習 
単位 1.0 週時間   使用言語 J : 日本語
学習の段階 1 : 入門レベル
学問分野(分野) 26 : 生物・生命科学
学問分野(分科) 01 : 農学
対象学生 原則として生物生産学部生
授業のキーワード SDGs, 作物栽培管理,食品加工,物性評価,6次産業,中山間地,地域振興 
教職専門科目   教科専門科目  
プログラムの中での
この授業科目の位置づけ
(学部生対象科目のみ)
 
到達度評価
の評価項目
(学部生対象科目のみ)
 
授業の目標・概要等 県立広島大学で開講される授業で、夏季休業中に宿泊形式の集中講義で行われます。
フィールドにおける作物の栽培管理,食品加工の体験学習を通して,実践力や協調性を養い,6次産業化や中山間地における地域振興についての理解を深めることが目標です。 
授業計画 県立広島大学で開講される授業で、夏季休業中に宿泊形式の集中講義で行われます。
詳細は「実施計画書」に記載があります。学生支援室へお問合せください。 
教科書・参考書等 特になし 
授業で使用する
メディア・機器等
 
【詳細情報】 配付資料 
授業で取り入れる
学習手法
 
予習・復習への
アドバイス
特になし 
履修上の注意
受講条件等
申込み後のキャンセルはできません。
宿泊費等,実費が生じます。詳細は学生支援室で「実施計画書」を確認して下さい。 
成績評価の基準等 受講態度40点、発表30点、レポート30点 
実務経験  
実務経験の概要と
それに基づく授業内容
 
メッセージ 食と農に関する資源についての科学的な知見や活用技術の習得を通して,普段接している生命科学や農学という学問が地域振興とどのように関わっているかを,中国山地に位置する田園さとやま文化都市の庄原で,ぜひ体感してもらいたいと考えています。 
その他   
すべての授業科目において,授業改善アンケートを実施していますので,回答に協力してください。
回答に対しては教員からコメントを入力しており,今後の改善につなげていきます。 
シラバスTOPへ