広島大学シラバス

シラバスTOPへ
English
年度 2024年度 開講部局 医学部保健学科作業療法学専攻
講義コード I5173301 科目区分 専門教育科目
授業科目名 在宅日常生活活動学演習
授業科目名
(フリガナ)
ザイタクニチジョウセイカツカツドウガクエンシュウ
英文授業科目名 Seminar of home-based activities of daily living
担当教員名 花岡 秀明,和田 峰子
担当教員名
(フリガナ)
ハナオカ ヒデアキ,ワダ ミネコ
開講キャンパス 開設期 3年次生   後期   セメスター(後期)
曜日・時限・講義室 (後) 火5:保802, (後) 火6
授業の方法 講義 授業の方法
【詳細情報】
 
演習中心、ディスカッション、学生の発表 
単位 1.0 週時間   使用言語 J : 日本語
学習の段階 3 : 中級レベル
学問分野(分野) 27 : 健康科学
学問分野(分科) 04 : 保健学
対象学生
授業のキーワード  
教職専門科目   教科専門科目  
プログラムの中での
この授業科目の位置づけ
(学部生対象科目のみ)
 
到達度評価
の評価項目
(学部生対象科目のみ)
作業療法学プログラム
(能力・技能)
・作業遂行の課題を根拠に基づいて把握する能力・技能
・作業療法の実践に必要な情報を収集・記録する能力・技能
・作業療法プログラムを立案および実践する能力・技能 
授業の目標・概要等 様々な疾患別の日常生活障害に対する治療・介入・指導に必要な基礎的な知識、技能、態度を習得する。 
授業計画 第1回 オリエンテーション、評価から支援の基本的な流れ (花岡 秀明)
第2回 介助方法と練習方法 (四肢麻痺 1) (花岡 秀明)
第3回 介助方法と練習方法 (四肢麻痺 2) (花岡 秀明)
第4回 介助方法と練習方法 (パーキンソン病,関節リュウマチ,呼吸器疾患)(花岡 秀明)
第5回 介助方法と練習方法 (脊髄小脳変性症,筋委縮性側索硬化症)(花岡 秀明)
第6回 大腿骨近位部骨折のADL支援(岡島 順子)
第7回 福祉用具(花岡 秀明)
第8回 実技試験(花岡 秀明)
第9回 生活行為向上マネジメント(1)(和田 峰子)
第10回 生活行為向上マネジメント(2)(和田 峰子) 
第11回 生活行為向上マネジメント (3) (和田 峰子)
第12回 シーティング  (香川 寛,花岡 秀明)  
第13回 ADL支援のケース発表1 (花岡 秀明)
第14回 環境整備、住宅改修 (香川 寛,花岡 秀明)
第15回 ADL支援のケース発表2 (花岡 秀明)

筆記試験 
教科書・参考書等 【教科書】
柴 喜崇,他 編:PT・OTビジュアルテキスト ADL.羊土社 第2版,2021
 
授業で使用する
メディア・機器等
 
【詳細情報】 テキスト,配付資料 
授業で取り入れる
学習手法
 
予習・復習への
アドバイス
系統的な授業です。前回の演習内容を次回の演習課題として利用します。欠席すると、その後の演習が困難になるので、注意してください。 
履修上の注意
受講条件等
授業は、日常生活活動評価学と関連しています。
演習には、動きやすい服装で出席すること。
実技を行う場合があり、授業時間を延長する場合があります。
 
成績評価の基準等 4/5以上の出席を前提とし、課題(20%)、授業への取り組み態度(10%)、実技試験(20%)、筆記試験(50%)により判定する。 
実務経験 有り  
実務経験の概要と
それに基づく授業内容
病院や通所リハビリテーション施設等の経験を活かし、対象者の生活支援に向けた取り組みについて演習を中心に行う。 
メッセージ  
その他 尚、この授業の内容は必要に応じて変更することがあります。 
すべての授業科目において,授業改善アンケートを実施していますので,回答に協力してください。
回答に対しては教員からコメントを入力しており,今後の改善につなげていきます。 
シラバスTOPへ