広島大学シラバス

シラバスTOPへ
English
年度 2024年度 開講部局 医学部保健学科看護学専攻
講義コード I3192201 科目区分 専門教育科目
授業科目名 地域子育て支援論
授業科目名
(フリガナ)
チイキコソダテシエンロン
英文授業科目名 Community health and child rearing support in familiy and child
担当教員名 村上 真理,藤本 紗央里
担当教員名
(フリガナ)
ムラカミ マリ,フジモト サオリ
開講キャンパス 開設期 3年次生   前期   1ターム
曜日・時限・講義室 (1T) 水1-4:保301
授業の方法 講義 授業の方法
【詳細情報】
 
講義中心、演習中心、ディスカッション、学生の発表 
単位 2.0 週時間   使用言語 J : 日本語
学習の段階 2 : 初級レベル
学問分野(分野) 27 : 健康科学
学問分野(分科) 04 : 保健学
対象学生 看護学専攻3年次
授業のキーワード SDG_03,05,17 子育て世代包括支援 地域での多職種連携・協働 
教職専門科目   教科専門科目  
プログラムの中での
この授業科目の位置づけ
(学部生対象科目のみ)
 
到達度評価
の評価項目
(学部生対象科目のみ)
看護学プログラム
(知識・理解)
・心身の機能と環境に基づく健康,疾病の予防,発症,治癒に関する知識・理解
・看護実践理論,看護の基本的技術と態度に関する知識・理解
・個人と家族,地域の健康問題と看護に関する知識・理解
・ヘルスケアシステムと看護職者間ならび他職種との協働に関する知識・理解
・看護倫理に関する知識・理解 
授業の目標・概要等 ・マタニティサイクルにおける親子・家族関係の形成、親子・家族の心身の健康増進および健康課題解決のための支援について学ぶ。
・地域社会における多様な子育て世代の親子及び家族に対する,多職種との連携・協働による,産後4か月頃までの継続的かつ包括的な支援の在り方を学ぶ。 
授業計画 第1・2回 特別なニーズのある新生児の退院後の地域子育て支援と家族計画支援 Think-Pair-Share(外部講師・村上)
第3・4回 妊娠前~子育て期の支援における広島県の母子保健の取り組み
キャリアプランを考える Think-Pair-Share(外部講師・村上)
第5・6回 助産院における妊娠出産子育て包括支援の実際 Think-Pair-Share(外部講師・村上)
第7・8回 地域母子保健の基本 母子保健の動向と課題 Think-Pair-Share
第9・10回 母子保健行政の体系 地域母子保健活動の基盤 Think-Pair-Share
第11・12回 地域母子保健活動の実際 国際母子保健 Think-Pair-Share
第13・14回 ネウボラ支援とセルフヘルプグループの実際、看護職者の役割と自己実現 Think-Pair-Share(外部講師・村上)
第15回 総括、レポート課題の提示と作成

レポート30%(A4で2枚以内)6/5㈬23時締切 
教科書・参考書等 【教科書】
我部山キヨ子編:助産学講座9 地域母子保健・国際母子保健.第6版、医学書院、2023
ナーシンググラフィカ(周産期健康障害看護/母性看護方法演習で使用した教科書)
【参考書】
横尾京子.新生児ベーシックケア,医学書院
 
授業で使用する
メディア・機器等
 
【詳細情報】  
授業で取り入れる
学習手法
 
予習・復習への
アドバイス
既習の母性看護学や地域看護学の教科書や専門雑誌、当事者による手記等から幅広く学習すること。Think-Pair-Share に積極的に参加すること。 
履修上の注意
受講条件等
助産師国家試験受験資格の必須科目、
保健師コース、養護教諭コース、看護師コースの希望者も受講可 
成績評価の基準等 講義(Think-Pair-Share) 70%、レポート30% 
実務経験 有り  
実務経験の概要と
それに基づく授業内容
地域子育て支援を実践している助産師や保健師を外部講師として招聘し、現在直面する課題についてディスカッションを行う。 
メッセージ  
その他   
すべての授業科目において,授業改善アンケートを実施していますので,回答に協力してください。
回答に対しては教員からコメントを入力しており,今後の改善につなげていきます。 
シラバスTOPへ