広島大学シラバス

シラバスTOPへ
English
年度 2024年度 開講部局 医学部保健学科看護学専攻
講義コード I3135001 科目区分 専門教育科目
授業科目名 成人看護学概論
授業科目名
(フリガナ)
セイジンカンゴガクガイロン
英文授業科目名 Principles of Adult Nursing
担当教員名 寺本 千恵
担当教員名
(フリガナ)
テラモト チエ
開講キャンパス 開設期 2年次生   前期   1ターム
曜日・時限・講義室 (1T) 水1-4:保203
授業の方法 講義 授業の方法
【詳細情報】
 
講義中心、患者の体験談を聞く、教科書・インターネットや文献などを調べながら学習を深める、グループ発表 
単位 2.0 週時間   使用言語 B : 日本語・英語
学習の段階 2 : 初級レベル
学問分野(分野) 27 : 健康科学
学問分野(分科) 04 : 保健学
対象学生 看護学専攻2年次生
授業のキーワード SDG_03、SDG_08、成人期にある人の理解、成人期にみられる健康障害、成人への看護に有用な概念、実務経験、患者経験 
教職専門科目   教科専門科目  
プログラムの中での
この授業科目の位置づけ
(学部生対象科目のみ)
成人期にある人の身体的・精神的・社会的特徴を理解し、看護学に関する専門知識や人々との援助的関係を形成するために必要な能力を深める。  
到達度評価
の評価項目
(学部生対象科目のみ)
看護学プログラム
(知識・理解)
・心身の機能と環境に基づく健康,疾病の予防,発症,治癒に関する知識・理解
・看護実践理論,看護の基本的技術と態度に関する知識・理解
・個人と家族,地域の健康問題と看護に関する知識・理解
・ヘルスケアシステムと看護職者間ならび他職種との協働に関する知識・理解
・看護倫理に関する知識・理解 
授業の目標・概要等 授業概要:
成人期にある人の身体的・精神的・社会的特徴を理解し、それらの特徴を踏まえたうえで、健康に及ぼす要因、健康状態が生活や社会的役割に及ぼす影響について学ぶ。多様化・複雑化する人々の生活課題と健康問題に対処していく看護の役割や機能とはどのようなものか、援助に必要な知識・技術・態度について学習する。

到達目標:
・ライフサイクルにおける成人の位置づけについて説明できる。
・成人期にみられる健康障害について、成人の特徴・生活行動と関連づけて説明できる。
・成人の健康レベルに対応した看護について説明できる。
・成人への看護に有用な概念にはどのようなものがあるか説明できる。 
授業計画 第1回(4/10) オリエンテーション/成人期の特徴の理解と成人期を通した健康支援
第2回(4/10) 学習の特徴と看護
第3回(4/17) 行動変容と患者教育
第4回(4/19) 障害児者の自立支援を目指して
第5回(4/24) 成人への看護に有用な概念(グループワーク)
第6回(4/24) 慢性疾患の患者の理解 
第7回(5/08) 成人への看護に有用な概念(グループワーク)
第8回(5/08) 難病患者のケアと支援
第9回(5/15) 成人期にみられる健康障害(発表)
第10回(5/15) 成人期にみられる健康障害(グループワーク)
第11回(5/22) 成人期にみられる健康障害(グループワーク)
第12回(5/22) 成人期にみられる健康障害(グループワーク)
第13回(5/29) 成人期にみられる健康障害(発表)
第14回(5/29) 成人期にみられる健康障害(発表)
第15回(6/5)  試験

最後に試験(対面参加でMicrosoft Forms)を実施します。 
教科書・参考書等 メディカ出版 ナーシング・グラフィカ
成人看護学1 成人看護学概論
 
授業で使用する
メディア・機器等
 
【詳細情報】 患者さんの体験談 
授業で取り入れる
学習手法
 
予習・復習への
アドバイス
教科書を活用します。教科書を用い、ご自身でも予習復習をしてください。 
履修上の注意
受講条件等
看護実践学原論を修了している者 
成績評価の基準等 EASEプログラムの実施とテスト結果:10%
授業への参加態度:20%
筆記試験:70% 
60点以上/100点 を合格とします 
実務経験 有り  
実務経験の概要と
それに基づく授業内容
救急外来勤務経験、災害時の保健師活動など、幅広い臨床経験を持つ教員が、看護ケアの重要性についてレクチャーし、学生が幅広い視野で看護活動を学べるようにする。 
メッセージ 参加型の授業体系となります。主体的に学習し、ディスカッションしながら学びを深めてください。 
その他 毎回出欠をとります。欠席・遅刻する場合は担当教員へ事前に連絡すること。
授業実施時数の3分の2以上の出席を満たさない場合は,受験を認めない。ただし,所定の手続を経て欠席した場合で,その欠席が病気その他のやむを得ない事由によると認められるときは,当該授業科目担当教員の判断によるものとする。 
すべての授業科目において,授業改善アンケートを実施していますので,回答に協力してください。
回答に対しては教員からコメントを入力しており,今後の改善につなげていきます。 
シラバスTOPへ