年度 |
2024年度 |
開講部局 |
理学部 |
講義コード |
HK140000 |
科目区分 |
専門教育科目 |
授業科目名 |
基礎生物科学A |
授業科目名 (フリガナ) |
キソセイブツカガクA |
英文授業科目名 |
Basic Biological Science A |
担当教員名 |
荻野 肇,奥村 美紗子,杉 拓磨,守口 和基,嶋村 正樹,深澤 壽太郎 |
担当教員名 (フリガナ) |
オギノ ハジメ,オクムラ ミサコ,スギ タクマ,モリグチ カズキ,シマムラ マサキ,フカザワ ジュタロウ |
開講キャンパス |
東広島 |
開設期 |
1年次生 前期 1ターム |
曜日・時限・講義室 |
(1T) 水5-8:理E209 |
授業の方法 |
講義 |
授業の方法 【詳細情報】 |
|
講義中心 |
単位 |
2.0 |
週時間 |
|
使用言語 |
J
:
日本語 |
学習の段階 |
2
:
初級レベル
|
学問分野(分野) |
26
:
生物・生命科学 |
学問分野(分科) |
03
:
基礎生物学 |
対象学生 |
1年次生 |
授業のキーワード |
生体分子,代謝,細胞,遺伝,遺伝子発現,進化 |
教職専門科目 |
|
教科専門科目 |
|
プログラムの中での この授業科目の位置づけ (学部生対象科目のみ) | 生化学,遺伝学,細胞生物学の基礎的知識の習得 |
---|
到達度評価 の評価項目 (学部生対象科目のみ) | 生物学プログラム (知識・理解) ・生物学諸専門分野における高度な専門的知識を理解し,修得する。 |
授業の目標・概要等 |
生体分子,代謝,細胞,遺伝,遺伝子発現,進化の基礎を理解し,2年次及び3年次において個別専門科目を履修するための準備を行う。 |
授業計画 |
第1回 ガイダンス・生体を構成する分子(Chapter 2,4)(杉琢磨) 第2回 生体高分子と脂質(Chapter 5)(杉琢磨) 第3回 細胞の構造と機能(Chapter 7)(嶋村正樹) 第4回 細胞の情報伝達(Chapter 9)(嶋村正樹) 第5回 古典的遺伝学(Chapter13, 14)(奥村美紗子) 第6回 染色体の遺伝学(Chapter 15.1-15.3)(奥村美紗子) 第7回 前半の講義内容に関するまとめ(試験)(杉琢磨,嶋村正樹,奥村美紗子) 第8回 前半の講義内容に関するまとめ(杉琢磨,嶋村正樹,奥村美紗子) 第9回 遺伝子の構造と遺伝子発現(Chapter 17)(守口和基) 第10回 遺伝子組換え技術(Chapter 19)(守口和基) 第11回 核酸と遺伝-1(Chapter 15.4-15.5)(深澤壽太郎) 第12回 核酸と遺伝-2(Chapter 16)(深澤壽太郎) 第13回 ゲノムの進化(Chapter 20)(荻野肇) 第14回 進化のしくみ(Chapter 21)(荻野肇) 第15回 後半の講義内容に関するまとめ(試験)(深澤壽太郎,守口和基,荻野肇)
試験あるいはレポート課題により評価する。 |
教科書・参考書等 |
テキスト:Campbell Biology (A Global Approach, Global Edition, 12th Edition), Pearson, Unit 1-Unit 4 |
授業で使用する メディア・機器等 |
|
【詳細情報】 |
テキスト,配付資料,パワーポイントなど |
授業で取り入れる 学習手法 |
|
予習・復習への アドバイス |
講義で取り上げた項目については,テキスト(Biology)をよく読み十分な復習を行うとともに,項目の最後に設けられたConcept Checkにより自分の理解度を確認して下さい。また,Web (http://www.masteringbio.com)には,理解を助けるための図,動画,クイズ等がありますので積極的に活用して下さい(テキスト付属のaccess codeによる登録が必要)。 |
履修上の注意 受講条件等 |
本講義は生物科学科の必修科目です。生物科学科の学生は必ず履修して下さい。 |
成績評価の基準等 |
定期試験60%および平常点40%により行う。 |
実務経験 |
|
実務経験の概要と それに基づく授業内容 |
|
メッセージ |
本講義(基礎生物科学A)は主に生化学,細胞生物学,遺伝学,進化学分野,また,同期に開講する基礎生物科学Bは主に形態学,分類生態学,発生学,生理学分野の導入科目です。両講義を通じて1年生後期以降の個別専門科目を履修するために必要な基礎知識を身に付けて下さい。 |
その他 |
この授業科目は,教職実践演習を受講するために必要な教員免許ポートフォリオに関係する科目です。 教職実践演習は,教員として必要な知識技能などが習得できていることを確認する授業です。 教員として必要な知識技能などを習得しているという証拠や振り返るための資料として,この授業には次のキーワードが設定されています。これらのキーワードを基にして各自で振り返りを行い,教職実践演習への活用に役立てて下さい。 1.生体分子,2.エネルギー,3.細胞の構造と機能,4.染色体と遺伝,5.染色体の構造と複製,6.遺伝子発現,7.遺伝子組換え,8.生物の進化 |
すべての授業科目において,授業改善アンケートを実施していますので,回答に協力してください。 回答に対しては教員からコメントを入力しており,今後の改善につなげていきます。 |