広島大学シラバス

シラバスTOPへ
English
年度 2024年度 開講部局 教育学部
講義コード CC602107 科目区分 教職専門科目
授業科目名 保育内容論(環境)
授業科目名
(フリガナ)
ホイクナイヨウロン(カンキョウ)
英文授業科目名 Content of Pre-school Education (Environment)
担当教員名 山崎 敬人,掛 志穂
担当教員名
(フリガナ)
ヤマサキ タカヒト,カケ シホ
開講キャンパス 東広島 開設期 4年次生   前期   セメスター(前期)
曜日・時限・講義室 (前) 水9-10:教K102
授業の方法 講義 授業の方法
【詳細情報】
 
対面を基本とするが,状況によりオンラインを利用。
第1回の授業は,時間割に示されている講義室で実施。
野外活動や学生の発表を含む。
 
単位 2.0 週時間   使用言語 J : 日本語
学習の段階 3 : 中級レベル
学問分野(分野) 24 : 社会科学
学問分野(分科) 08 : 教科教育学
対象学生
授業のキーワード SDG_4,保育内容、環境,自然,遊び,生き物,園外保育 
教職専門科目   教科専門科目  
プログラムの中での
この授業科目の位置づけ
(学部生対象科目のみ)
 
到達度評価
の評価項目
(学部生対象科目のみ)
 
授業の目標・概要等 幼稚園の保育活動における領域「環境」について、そのねらいや内容、指導法などについて理解を深める。 
授業計画 第1回 ガイダンス及,幼稚園教育要領(山崎敬人 担当)
第2回 幼稚園教育要領の領域「環境」(山崎敬人 担当)
第3回 光るどろ団子づくりと自然に関わる遊びや活動について(山崎敬人 担当)

第4回 光るどろ団子づくり(前半の活動)(山崎敬人 担当)

第5回 光るどろ団子づくり(仕上げの活動)(山崎敬人 担当)

第6回 森の幼稚園の姿から見えること(掛 志穂 担当)

第7回 子どもの姿から環境や10の姿に繋がるものを学ぶ(前半)(掛 志穂 担当)
第8回 子どもの姿から環境や10の姿に繋がるものを学ぶ(後半)(掛 志穂 担当)

第9回 幼稚園での体験学習(広大附属幼稚園で実施)(掛 志穂 担当)
第10回 体験をもとに環境や10の姿に繋がるものを探る(掛 志穂 担当)
第11回 身近な自然に関するフィールドワーク(大学構内)(掛 志穂 担当)
第12回 身近な自然に関するフィールドワークでの学びの発表(掛 志穂 担当)
第13回 自然に関わる幼児の遊びや活動の発表(模擬授業)(1〜5班)(山崎敬人 担当)
第14回 自然に関わる幼児の遊びや活動の発表(模擬授業)(6〜10班)(山崎敬人 担当)
第15回 自然に関わる幼児の遊びや活動の発表(模擬授業)(11〜15班)(山崎敬人 担当) 
教科書・参考書等 資料プリント等を配布する。
 
授業で使用する
メディア・機器等
 
【詳細情報】  
授業で取り入れる
学習手法
 
予習・復習への
アドバイス
第1回〜第5回 講義で論じた内容を振り返り,整理しておく。
第6回〜第8回 光るどろ団子づくりの資料で方法を確認しておく。
第9回〜第12回 体験活動やフィールドワークで取り組んだ活動を整理しておく。
第13回ー第15回 身近な自然に関わる幼児の遊びや活動について調べたり体験したりすることを通して,その成果を発表できるように準備する。 
履修上の注意
受講条件等
 
成績評価の基準等 課題提出,自然に関する活動・遊びに関する発表などを含めた授業への取り組みにより評価する
評価の内訳は,課題提出(50%),発表および授業への取り組み(50%)。 
実務経験 有り  
実務経験の概要と
それに基づく授業内容
学校現場における授業実践等の実務経験のある教員が,その経験を活かして,保育内容論(環境)の理論と実践に関する講義を行う。 
メッセージ  
その他   
すべての授業科目において,授業改善アンケートを実施していますので,回答に協力してください。
回答に対しては教員からコメントを入力しており,今後の改善につなげていきます。 
シラバスTOPへ