年度 |
2024年度 |
開講部局 |
教育学部 |
講義コード |
CC446105 |
科目区分 |
専門教育科目 |
授業科目名 |
絵画表現実習II |
授業科目名 (フリガナ) |
カイガヒョウゲンジッシュウII |
英文授業科目名 |
Oil Painting II (Practice) |
担当教員名 |
堀川 すなお |
担当教員名 (フリガナ) |
ホリカワ スナオ |
開講キャンパス |
東広島 |
開設期 |
3年次生 前期 2ターム |
曜日・時限・講義室 |
(2T) 水1-4:教E206 |
授業の方法 |
実技 |
授業の方法 【詳細情報】 |
|
演習中心、学生の発表、制作 |
単位 |
1.0 |
週時間 |
|
使用言語 |
B
:
日本語・英語 |
学習の段階 |
4
:
上級レベル
|
学問分野(分野) |
24
:
社会科学 |
学問分野(分科) |
08
:
教科教育学 |
対象学生 |
主に造形芸術系コースの学生 |
授業のキーワード |
絵画、作品、表現技法、制作プロセス |
教職専門科目 |
|
教科専門科目 |
|
プログラムの中での この授業科目の位置づけ (学部生対象科目のみ) | 造形芸術教育プログラムにおける基礎科目として、絵画表現実習基礎、絵画表現論、絵画表現演習、絵画表現実習Ⅰを踏まえ、自己の表現技法をとおして、絵画の作品化を実践的に身につけることが期待できる。 |
---|
到達度評価 の評価項目 (学部生対象科目のみ) | 造形芸術教育プログラム (能力・技能) ・造形芸術教育の研究課題(表現を含む)を発見し、批判的に分析・検討してまとめることができる。 ・造形芸術教育の内容(絵画、彫刻、デザイン、工芸、造形芸術学)に関する技能を習得し、その特質に応じた表現ができる。 |
授業の目標・概要等 |
絵画の作品制作とその制作プロセスを通して、絵画のより専門的な技法と理論についての研究を行う。また併せて、他の表現も体験的に行う。 |
授業計画 |
第1回 授業内容説明(絵画作品制作について) 第2回 フレスコ画(フレスコ画について、作品調査)① 第3回 フレスコ画(作品調査、下絵制作)② 第4回 レスコ画(下絵作成)③ 第5回 フレスコ画(下地制作、絵の具作り、塗り)④ 第6回 フレスコ画(塗り)⑤ 第7回 フレスコ画(完成作品の提出、展示、発表)⑥ 第8回 素材の特徴を活かした制作、素材とイメージの結びつけ(課題説明、作品調査)① 第9回 素材の特徴を活かした制作、素材とイメージの結びつけ(アイディア思考)② 第10回 素材の特徴を活かした制作、素材とイメージの結びつけ(素材実験)③ 第11回 素材の特徴を活かした制作、素材とイメージの結びつけ(素材とイメージについて思考)④ 第12回 素材の特徴を活かした制作、素材とイメージの結びつけ(作品制作)⑤ 第13回 素材の特徴を活かした制作、素材とイメージの結びつけ(作品制作、展示案思考)⑥ 第14回 完成作品の提出、展示 第15回 作品発表(最終レポート提出)、まとめ
・試験は行わないが、課題作品の提出がある ・制作計画書、中間・最終レポートの提出がある
・受講生それぞれが発展させたい平面技法を選択し、各自の制作計画のもと資料収集、分析、考察、作品制作などを行う。 |
教科書・参考書等 |
テキスト、教材、画材等は授業時に別途指示する。 |
授業で使用する メディア・機器等 |
|
【詳細情報】 |
映像(ビデオ/PC/その他画像資料) |
授業で取り入れる 学習手法 |
|
予習・復習への アドバイス |
・第一回目の授業で授業全体の説明をするので、それぞれの課題と制作に向けてアイディアを考えておくこと。 |
履修上の注意 受講条件等 |
「教科専門科目(絵画)」 ・「絵画表現実習I」を履修済みの学生に限る。 ・教室、設備等の条件により定員制限を行うことがある。なお、造形芸術系コース以外の学生で上記の条件を満たす学生は、事前に授業担当教員の了解を得た場合に限り、履修を認める。 ・制作が授業時間内に終えることができなければ、授業時間外に制作をする必要がある。 ・制作のための画材、道具は各自で用意する必要がある。 ・フレスコ画の基底材は材料費を徴収する(500円程度)。 |
成績評価の基準等 |
・絵画作品の提出 ・技法課題提出 ・制作計画書の提出 ・レポートの提出 |
実務経験 |
有り
|
実務経験の概要と それに基づく授業内容 |
美術作家として制作・展示の経験があり、教育現場での指導経験があるものがその経験を活かし、絵画表現について指導する。 |
メッセージ |
「絵画表現実習Ⅰ」に基き、これらを総合的に理解した上で、自己表現としての絵画の作品化をはかる。特に自己の絵画作品としての“テーマ”が重要な課題となるため、事前によく検討しておくこと。 |
その他 |
|
すべての授業科目において,授業改善アンケートを実施していますので,回答に協力してください。 回答に対しては教員からコメントを入力しており,今後の改善につなげていきます。 |