広島大学シラバス

シラバスTOPへ
English
年度 2024年度 開講部局 文学部
講義コード BM506001 科目区分 専門教育科目
授業科目名 イギリス詩文学演習 A
授業科目名
(フリガナ)
イギリスシブンガクエンシュウA
英文授業科目名 Seminar in English Poetry A
担当教員名 松本 舞
担当教員名
(フリガナ)
マツモト マイ
開講キャンパス 東広島 開設期 3年次生   前期   2ターム
曜日・時限・講義室 (2T) 木7-10:オンライン
授業の方法 演習 授業の方法
【詳細情報】
 
演習中心 
単位 2.0 週時間   使用言語 B : 日本語・英語
学習の段階 4 : 上級レベル
学問分野(分野) 23 : 人文学
学問分野(分科) 05 : 文学
対象学生 3年生・4年生
授業のキーワード イギリス詩文学、精読 
教職専門科目   教科専門科目  
プログラムの中での
この授業科目の位置づけ
(学部生対象科目のみ)
 
到達度評価
の評価項目
(学部生対象科目のみ)
欧米文学語学・言語学プログラム
(能力・技能)
・イギリス・アメリカ、ドイツもしくはフランスの文学と語学、または諸言語のテクストを読解する能力の習得

Humanities in English Program
(能力・技能)
・人文学に関する幅広い分野の英文テキストを読解できたか。 
授業の目標・概要等 エリザベス朝からヴィクトリア朝まで (Sir Thomas WyattからA.E. Housmanまで) のイギリス詩を精読する。2024年は17世紀のHenry Vaughanの作品群を精読する。 
授業計画 進行予定
第1回 Introduction: Henry Vaughan
第2回  Henry Vaughan, ‘Ascension-day.’ (pp. 565-566)
第3回 Henry Vaughan, ‘Ascension Hymn.’ (pp. 566-7)
第4回 Henry Vaughan, ‘They are all gone into the world of light!’ (pp. 567-568)
第5回  Henry Vaughan, ‘White Sunday.’ (pp. 569-570)
第6回: Henry Vaughan, ‘The Proffer.’ (pp. 571-572)
第7回: Henry Vaughan, ‘Cock-Crowing.’ (pp. 572-573)
第8回: Henry Vaughan, ‘The Starre.’ (p. 574)
第9回: Henry Vaughan, ‘The Palm-tree’ (p. 575)
第10回:Henry Vaughan, ‘Joy’ (p. 576)
第11回:Henry Vaughan, ‘The Favour.’ (pp. 576-577)
第12回:Henry Vaughan, ‘The Garland.’ (pp. 577-578)
第13回: Henry Vaughan, ‘Love-sick.’ (p. 578)/ ‘Trinity-Sunday.’ (p. 579)
第14回:Henry Vaughan, ‘Psalme 104.’ 前半 (pp. 579-580)
第15回:Henry Vaughan, ‘Psalme 104.’ 後半 (pp. 580-581)



最終試験を実施 
教科書・参考書等 Vaughan, Henry (2018), The Works of Henry Vaughan: Introduction and Texts 1646-1652, Ed.Donald R. Dickson, Alan Rudrum, Robert Wilcher, Oxford University Press テキストコピーを配布
参考図書
Holmes, Elizabeth (1932) Henry Vaughan and the Hermetic Philosophy. Oxford: Blackwell.
Hutchinson, F. E. (1947) Henry Vaughan. Oxford: Clarendon.
Pettet, E. C. (1960) Of Paradise and Light. Cambridge: Cambridge UP.
Calhoun, Thomas. (1981) Henry Vaughan. New Jersey: Associated U P.

 
授業で使用する
メディア・機器等
 
【詳細情報】  
授業で取り入れる
学習手法
 
予習・復習への
アドバイス
精読する詩すべてを日本語に訳すこと。
各回の担当
1. 日本語訳・文法解説  
提出物なし。口頭で文法の解説ができるようにしておくこと。
2. 語彙解説
担当箇所の日本語訳を明記した上で語彙の解説をすること。OEDなどの英英辞書の定義を示すこと。提出物を授業の週の月曜日17時までにTeamsの掲示板にアップロードすること。
3. 疑問点提示                  
担当箇所の日本語訳を明記した上で疑問点と自身なりの答えを明らかにすること。
疑問点は1) 文法に関するもの 2) 語彙に関するもの 3) 文学議論に関するもの の3点に分けて提示し、それぞれに対する自身の解説を施すこと。
提出物を授業の授業の週の月曜日17時までにTeamsの掲示板にアップロードすること。
 
履修上の注意
受講条件等
オンラインの受講の際にはカメラをオンにすること
・リーダーズ新英和大辞典などの辞書が収録された電子辞書などを持参すること。
・学生の発話が中心。履修を取り消す場合は第1回の授業後3日以内に必ず教員に申し出ること。
・欠席が4回以上の場合は評価の対象外となる。また、遅刻3回で1回欠席の扱いとなる。第1週目の授業後に受講登録した場合でも、欠席1回の扱いとなる。
・すべての授業回に出席した場合でも、平常点、レポート及び最終試験の得点の合計が60点以下の場合は不可の成績となるので注意が必要。
・インターネットや翻訳書などの既存の日本語訳を自身の意見として発言し、語彙や文法の説明ができない場合、日本語訳の盗用とみなされ、20点の減点対象となる。
 
成績評価の基準等 ① 音読・日本語訳                10点満点
② 語彙解説担当                                 10点満点
③ 疑問点の提示担当                             10点満点
④ 質疑応答                          10点満点
⑤ 最終試験                   60点満点

 
実務経験  
実務経験の概要と
それに基づく授業内容
 
メッセージ  
その他   
すべての授業科目において,授業改善アンケートを実施していますので,回答に協力してください。
回答に対しては教員からコメントを入力しており,今後の改善につなげていきます。 
シラバスTOPへ