年度 |
2024年度 |
開講部局 |
総合科学部 |
講義コード |
AQS00601 |
科目区分 |
専門教育科目 |
授業科目名 |
Tourism Studies (観光論) |
授業科目名 (フリガナ) |
カンコウロン |
英文授業科目名 |
Tourism Studies |
担当教員名 |
張 慶在,FUNCK,CAROLIN・ELISABETH HANNA,長坂 格,ZOLLET SIMONA,王 楚君 |
担当教員名 (フリガナ) |
ジャン ギョンゼ,フンク カロリン エリーザベト ハンナ,ナガサカ イタル,ゾレット シモーナ,オウ ソクン |
開講キャンパス |
東広島 |
開設期 |
2年次生 前期 2ターム |
曜日・時限・講義室 |
(2T) 木1-2:総K205 |
授業の方法 |
講義 |
授業の方法 【詳細情報】 |
|
講義中心、ディスカッション |
単位 |
1.0 |
週時間 |
|
使用言語 |
E
:
英語 |
学習の段階 |
3
:
中級レベル
|
学問分野(分野) |
23
:
人文学 |
学問分野(分科) |
13
:
地域研究 |
対象学生 |
|
授業のキーワード |
移住、Mobility、文化、観光人類学、観光地理学 |
教職専門科目 |
|
教科専門科目 |
|
プログラムの中での この授業科目の位置づけ (学部生対象科目のみ) | |
---|
到達度評価 の評価項目 (学部生対象科目のみ) | 総合科学プログラム (知識・理解) ・個別学問体系の密接な相互関係とその重要性を認識するうえでの必要な知識・理解 (能力・技能) ・個別学問体系に関する多様な情報源から必要な文献資料やデータを収集・解析する能力・技能 (総合的な力) ・柔軟な発想と構想力のもとに、課題を考察するために必要な知識・理解と能力・技能を組合せ、主体的に研究する能力
国際共創プログラム (知識・理解) ・個別学問体系の密接な相互関係とその重要性を認識するうえで必要な知識・理解 (能力・技能) ・個別学問体系に関する多様な情報源から必要な文献資料やデータを収集・解析する能力・技能 (総合的な力) ・柔軟な発想と構想力のもと、課題を考察するために必要な知識・理解と能力・技能を組合せ、地球的展望から研究する能力 |
授業の目標・概要等 |
(英語授業)観光という現象について、さなざまな社会・学術的議論をもとに学ぶ。 オムニバス形式の授業であり、各教員が1〜2回の講義を担当する。 |
授業計画 |
- 6/6 第1回 Intro: Meaning of tourism in the contemporary society(Jang) - 6/13 第2回 Creating tourist destinations(Funck) - 6/20 第3回 Cultural Change and Tourism(Jang) - 6/27 第4回 Heritage and tourism (Wang) - 7/4 第5回 Metaverse and Tourism (Jang) - 7/11 第6回 Rural Tourism(Zollet) *7/18(木)振替授業日:月曜授業 - 7/25 第7回 International Migration and Tourism Industry: A case study of the Philippines as “a labor sending nation”(Nagasaka) - 8/1 第8回 Discussion and Conclusion(Jang) |
教科書・参考書等 |
授業中に提示 |
授業で使用する メディア・機器等 |
|
【詳細情報】 |
テキスト,配付資料,音声教材,映像(ビデオ/PC/その他画像資料) |
授業で取り入れる 学習手法 |
|
予習・復習への アドバイス |
予習・復習の課題:
7/7 Think about the trips you have made so far. Which destination has impressed you especially? Why?
7/14 フィリピンからの国際移住の歴史、規模を調べておく |
履修上の注意 受講条件等 |
|
成績評価の基準等 |
毎回授業中の課題を提出することで評価を行う 1回の課題=15点(最終回10点) |
実務経験 |
|
実務経験の概要と それに基づく授業内容 |
|
メッセージ |
|
その他 |
|
すべての授業科目において,授業改善アンケートを実施していますので,回答に協力してください。 回答に対しては教員からコメントを入力しており,今後の改善につなげていきます。 |