イベント&ニュース

台湾・中国・非漢字圏地域からの研修留学生との交流学生(アルバイト・ボランティア)募集!Call for part-time job and volunteer staff 2025/11/21

 森戸国際高等教育学院では,冬期に台湾・中国・非漢字圏地域の学生を対象としたそれぞれ2週間の日本語・日本文化特別研修を開催いたします。
 つきましては,各研修留学生との交流や相互学習,学生宿舎への入退居,授業支援等に関する補助に携わってもらえる学生(アルバイト・ボランティア)を募集します。各研修のスケジュールは以下のとおりです。

応募方法:別添の申込書に記入のうえ,ファイル名を学生番号と氏名に変更し,メール添付で森戸学院事務室の下記メールアドレスへ提出してください。
       morito-office@hiroshima-u.ac.jp
       ※申込書のファイル名は学生番号と氏名を用い「Bxxxxxx氏名.xlsx」と変更すること。
       ※メール件名:「交流アルバイト申込み(学生番号,氏名)」を必ず明記すること。
応募締切: 12月10日(水)正午 
      12月15日(月)以降,Myもみじにてアルバイト採否等の連絡をいたします。
      なお,申し込みが多数の場合は,参加をお断りすることがありますので,ご了承下さい。
  
【研修プログラム及び期間】*詳細は添付ファイルを確認ください。
 ・日本語・日本文化特別研修
(台湾)1/8 - 1/20   (中国)1/23 - 2/6  (非漢字圏)2/9 - 2/24
【募集対象者】
 研修生との学生交流に興味がある学生,語学力はとくに問いません。ただし日本語母語話者でない場合には、日本語能力試験(JLPT)においてN1レベル100点以上相当である必要があります。語学証明書を申し込みの際に添付して送ってください。
(研修の目的から,日本人学生を優先的に採用します)
【学外研修について】
研修期間中,ボランティアによる学外研修を設けています。
 交流活動は教養教育社会連携科目「国際交流スキルアップ演習B」(集中講義・1単位・講義コード65156002)と連動しています。応募希望者には受講をお勧めします。
 シラバス:https://momiji.hiroshima-u.ac.jp/syllabusHtml/2025_AA_65156002.html 
【アルバイト単価】
 時給1,085円 
【ボランティア活動について】
 アルバイトとしての採用に至らなかった場合でも、ボランティアとして参加することが可能です。詳細は採否通知の際にお知らせします。