イベント&ニュース

【11/11(火)開催】第14回TGIFセミナー「人・街・未来をデザインするスマートシティ」開催のお知らせ / The 14th TGIF Seminar will be held!! 2025/10/8

 Town & Gown未来イノベーション研究所主催、第14回TGIFセミナー「人・街・未来をデザインするスマートシティ」を下記のとおり開催いたします。

 本セミナーでは、データ活用、環境技術、共生社会の視点から、東広島の未来都市設計を探求し、災害に強く持続可能で、産学官が連携して創るスマートシティの可能性について議論します。

 また、本セミナー後には懇親会の時間を設けております。本セミナーへの参加は無料ですが、17:30からの懇親会への参加を希望される方は会費1,000円を頂戴いたします。詳細については、下記および添付ファイルをご参照ください。

 どなたでもご参加いただけます。地域の未来を見据えた共創の場として、皆様のご参加をお待ちしております。


               記

 日時:令和7年11月11日(火)
    講演会 14:00~17:30
    懇親会 17:30〜(会費:1,000円)

 会場:広島大学東広島キャンパス ミライクリエ1階 多目的スペース
    ※会場での参加、またはMicrosoft teamsによるオンライン参加が可能です。

 講演:
  田中貴宏 広島大学大学院先進理工系科学研究科 教授
   「「デジタル」の力を使ったまちづくりの可能性-広島で考える「スマートシティとは?」-」

  金田一清香 広島大学大学院先進理工系科学研究科 准教授
   「まちづくりにおけるエネルギー効率の視点-再生可能エネルギー熱の有効活用-」
  
  小口悠紀子 広島大学大学院人間社会科学研究科 准教授
   「避難所はまちの縮図」-多文化共生と災害に強いまちづくりを考える
   
  増田圭司 株式会社フジタ技術センター 副所長
       広島大学大学院先進理工系科学研究科 客員教授
   「スマートシティに関する共創コンソーシアムの取り組み」

  栗栖真一 東広島市経営戦略担当部長
   「次世代学園都市のまちづくり -ローカルハブと Town & Gown-」

  パネルディスカッション 内田文暢 株式会社フジタ 理事


 参加申込:https://forms.office.com/r/Y3mVQqvHyv
      または添付ファイルの二次元コードからお申込みください。
      オンラインでの参加を希望された方には、後日参加用URLをお送りいたします。

 申込期限:令和7年11月3日(月)まで


 当研究所
ホームページでは研究所の概要や活動内容等についても掲載しておりますので、ぜひご覧ください。
  ホームページURL:https://tgif.hiroshima-u.ac.jp/
 
 ご不明点等ございましたら、以下メールアドレスにお問い合わせください。


 【問合せ先】
 Town & Gown 未来イノベーション研究所(TGIF)
 
E-mai:tgif@hiroshima-u.ac.jp