5月13日【JICA協力隊連携プログラム「ザンビアプログラム」説明会】参加者募集/[Orientation] HU & JICA collaborative program 2025/5/7
どっちも先!!
!!修士課程に在籍しながら、並行して2年間の海外ボランティア(教員)の経験を積むことができるプログラム!!
!!JICA海外協力隊×広島大学大学院人間社会科学研究科が連携!!
【ザンビア特別教育プログラム】の説明会を下記のとおり開催します。
このプログラムは、JICA海外協力隊としてアフリカ・ザンビア共和国に赴き、学校などの配属先でボランティア活動に携わりながら、人間社会科学研究科国際教育開発プログラム修士課程に在籍し教育開発に関する研究を行うプログラムです。
理論と実践の両面から国際協力を学びスキルアップをしたい方、開発途上国や教育開発に興味がある方は、是非、お越しください。
国際協力分野での活躍を希望する大学4年生・社会人はもちろん、将来の進路を検討している大学3年生以下の方の参加も大歓迎します。
記
【日 時】 令和7年5月13日(水)17:10~17:55
【場所】学生プラザ1階
【オンライン参加も可】
対面参加は申し込み不要です。お気軽にお立ち寄りください。
オンライン参加は登録後、登録メールアドレスにZoomのURLが送付されます。
!!修士課程に在籍しながら、並行して2年間の海外ボランティア(教員)の経験を積むことができるプログラム!!
!!JICA海外協力隊×広島大学大学院人間社会科学研究科が連携!!
【ザンビア特別教育プログラム】の説明会を下記のとおり開催します。
このプログラムは、JICA海外協力隊としてアフリカ・ザンビア共和国に赴き、学校などの配属先でボランティア活動に携わりながら、人間社会科学研究科国際教育開発プログラム修士課程に在籍し教育開発に関する研究を行うプログラムです。
理論と実践の両面から国際協力を学びスキルアップをしたい方、開発途上国や教育開発に興味がある方は、是非、お越しください。
国際協力分野での活躍を希望する大学4年生・社会人はもちろん、将来の進路を検討している大学3年生以下の方の参加も大歓迎します。
記
【日 時】 令和7年5月13日(水)17:10~17:55
【場所】学生プラザ1階
【オンライン参加も可】
対面参加は申し込み不要です。お気軽にお立ち寄りください。
オンライン参加は登録後、登録メールアドレスにZoomのURLが送付されます。
【内 容】 プログラムの説明・帰国学生の体験談・質疑応答
【問 合 先】 国際理数科技術教育協力実践プロジェクト研究センター Email: intlscim@hiroshima-u.ac.jp
【問 合 先】 国際理数科技術教育協力実践プロジェクト研究センター Email: intlscim@hiroshima-u.ac.jp