広島大学シラバス

シラバスTOPへ
English
年度 2025年度 開講部局 教養教育
講義コード 27231004 科目区分 外国語科目
授業科目名 ベーシック韓国語III
授業科目名
(フリガナ)
ベーシックカンコクゴ3
英文授業科目名 Basic Korean III
担当教員名 崔 真碩
担当教員名
(フリガナ)
チェ ジンソク
開講キャンパス 東広島 開設期 1年次生   後期   3ターム
曜日・時限・講義室 (3T) 火5-6,木5-6:総J206
授業の方法 演習 授業の方法
【詳細情報】
対面, オンライン(同時双方向型)
講義中心

オンライン(同時双方向型=リアルタイム)では、「Teams」を使用します。 
単位 1.0 週時間 4 使用言語 J : 日本語
学習の段階 1 : 入門レベル
学問分野(分野) 22 : 語学教育
学問分野(分科) 07 : 韓国語圏
対象学生
授業のキーワード アクティブラーニング
ペアワーキング
グループワーキング 
教職専門科目   教科専門科目  
教養教育での
この授業の位置づけ
グローバル化時代に対応するため,様々な外国語で情報を受信し,発信できるコミュニケーション能力を養成し,知識・技能を修得するとともに,異なる言語や文化に対する理解を深めることを目標とする。 
学習の成果1.外国語を活用して,口頭や文書で日常的なコミュニケーションを図ることができる。
2.複数の外国語を活用することで,多くの言語や文化を理解できる。 
授業の目標・概要等 韓国語の基礎力を身につける。 
授業計画 第1回 語幹接続の表現「羅列-고」「-고 있다, -고 싶다」
第2回 語幹接続の表現「羅列-고」「-고 있다, -고 싶다」
第3回 語幹接続の表現「羅列-고」「-고 있다, -고 싶다」
第4回 仮定・許可
第5回 仮定・許可
第6回 過去形
第7回 過去形
第8回 過去形
第9回 尊敬形
第10回 尊敬形
第11回 連体形
第12回 連体形
第13回 連体形
第14回 回想連体形
第15回 回想連体形

学期中の小テスト、期末試験 
教科書・参考書等 教科書は、授業時にコピーして配布します。※購入しないでください。

辞書は、『プログレッシブ韓日・日韓辞典』(湯谷幸利他編、小学館)がお勧めです。 
授業で使用する
メディア・機器等
テキスト, 配付資料, 音声教材, 映像資料, Microsoft Teams
【詳細情報】 テキスト,配付資料,音声教材,映像(ビデオ/PC/その他画像資料) 
授業で取り入れる
学習手法
予習・復習への
アドバイス
教科書に沿って、予習・復習してください。 
履修上の注意
受講条件等
授業時の携帯やパソコン使用(Teams以外)は厳禁です。
授業時のSNSなどは論外、発覚時は即アウトです。
授業とは、教員だけでなく学生も参加して共に作っていくもの、共同作業です。
授業態度を弁えて、共に、良い授業を作っていきましょう。 
成績評価の基準等 以下を目安として総合的に評価します。
平常点:20〜40%程度、定期試験:60〜80%程度
期末試験は、対面での実施を試みるが、状況次第ではオンラインで実施する。 
実務経験  
実務経験の概要と
それに基づく授業内容
 
メッセージ 한국어를 놀자!

韓国語を遊ぼう! 
その他 【※2018年度以前入学生が履修し、単位を修得した場合は科目名が「ベーシック韓国語Ⅱ」に読み替わります。】 
すべての授業科目において,授業改善アンケートを実施していますので,回答に協力してください。
回答に対しては教員からコメントを入力しており,今後の改善につなげていきます。 
シラバスTOPへ