広島大学シラバス

シラバスTOPへ
English
年度 2024年度 開講部局 先進理工系科学研究科博士課程前期先進理工系科学専攻機械工学プログラム
講義コード WSH22301 科目区分 専門的教育科目
授業科目名 精密工作学特論
授業科目名
(フリガナ)
セイミツコウサクガクトクロン
英文授業科目名 Advanced Precision Machining
担当教員名 山田 啓司,田中 隆太郎
担当教員名
(フリガナ)
ヤマダ ケイジ,タナカ リュウタロウ
開講キャンパス 東広島 開設期 1年次生   前期   1ターム
曜日・時限・講義室 (1T) 月5-8:工108
授業の方法 講義 授業の方法
【詳細情報】
 
講義中心 
単位 2.0 週時間   使用言語 J : 日本語
学習の段階 6 : 大学院専門的レベル
学問分野(分野) 25 : 理工学
学問分野(分科) 09 : 機械工学
対象学生 機械システム工学専攻 H26年度入学生またはH27年度入学生(60名)
授業のキーワード 精密加工,難削材加工,放電加工,電子ビーム加工,レーザ加工 
教職専門科目   教科専門科目  
プログラムの中での
この授業科目の位置づけ
(学部生対象科目のみ)
 
到達度評価
の評価項目
(学部生対象科目のみ)
 
授業の目標・概要等 難削材への適用,製品の微細化・高密度化にともない,機械加工の高度化に加えて,新しい原理に基づく加工法が開発され発展を遂げている.
本講では,切削加工および特殊加工法について,加工原理および加工モデルに基づいた理論的取り扱いについて学ぶとともに,実際の加工事例を紹介する.
 
授業計画 1. 概説,2次元切削における切削機構と切削温度の理論解析
2. 3次元切削における切削機構
3. 難削材加工用の工具材料およびその特性
4.  工具刃先が直面する環境と工具損傷の原因
5. 各種被削材・難削材の被削性と切削加工例
6. 熱加工モデル・移動熱源論1
7. 熱加工モデル・移動熱源論2
8. 放電加工の原理,加工機構成
9. 放電加工の加工事例
10. 電解加工の原理,加工事例
11. 荷電ビーム加工の原理,加工機構成と加工事例
12. レーザ加工の原理とレーザ発振器の構成
13. レーザ加工機械と加工事例
14. 精密加工事例の論文発表会1
15. 精密加工事例の論文発表会2 
教科書・参考書等 教材:配布プリント
参考図書:「マイクロ応用加工」共立出版
「特殊加工」養賢堂 
授業で使用する
メディア・機器等
 
【詳細情報】 テキスト,配付資料,音声教材,映像(ビデオ/PC/その他画像資料) 
授業で取り入れる
学習手法
 
予習・復習への
アドバイス
配布資料をもとに学習して下さい 
履修上の注意
受講条件等
 
成績評価の基準等 試験およびレポート課題によって評価する. 
実務経験  
実務経験の概要と
それに基づく授業内容
 
メッセージ  
その他   
すべての授業科目において,授業改善アンケートを実施していますので,回答に協力してください。
回答に対しては教員からコメントを入力しており,今後の改善につなげていきます。 
シラバスTOPへ