広島大学シラバス

シラバスTOPへ
English
年度 2024年度 開講部局 先進理工系科学研究科博士課程前期先進理工系科学専攻機械工学プログラム
講義コード WSH20501 科目区分 専門的教育科目
授業科目名 Mechanical Behavior and Strength of Engineering Materials
授業科目名
(フリガナ)
メカニカル ビヘイビア アンド ストレングス オブ エンジニアリング マテリアルズ
英文授業科目名 Mechanical Behavior and Strength of Engineering Materials
担当教員名 山本 元道
担当教員名
(フリガナ)
ヤマモト モトミチ
開講キャンパス 東広島 開設期 1年次生   後期   4ターム
曜日・時限・講義室 (4T) 水5-8
授業の方法 講義 授業の方法
【詳細情報】
 
Lecture (講義) 
単位 2.0 週時間   使用言語 E : 英語
学習の段階 4 : 上級レベル
学問分野(分野) 25 : 理工学
学問分野(分科) 09 : 機械工学
対象学生 AIMS-HU exchange students and Japanese/international students
授業のキーワード Engineering materials, Mechanical properties, Material strength, Fracture strength, Fatigue strength (工業材料, 材料特性, 材料強度, 破壊強度, 疲労強度) 
教職専門科目   教科専門科目  
プログラムの中での
この授業科目の位置づけ
(学部生対象科目のみ)
 
到達度評価
の評価項目
(学部生対象科目のみ)
 
授業の目標・概要等 To learn foundation of engineering materials, structure of materials, material strength, fracture of materials and selection of engineering materials.
工業材料の基礎,材料構造,材料強度,破壊特性,材料選択などについて修得する 
授業計画 1: Lessons from failure cases (破壊事例からの教訓)
2: Introduction of engineering materials (工業材料の概要)
3: Introduction of material strength (材料強度の概要)
4: Atomic structure in materials (材料の原子構造)
5: Crystal structure in materials (材料の結晶構造)
6: Solidification and crystalline imperfections in metals (金属材料の凝固と結晶不完全性)
7: Phase diagram of alloys (合金の平行状態図)
8: Production of engineering alloys (工業材料の製造)
9:Mechanical properties of materials (材料強度特性)
10: Fracture of metals (金属材料の破壊)
11: Fatigue of metals (金属材料の疲労)
12: Creep of metals (金属材料のクリープ)
13: Fracture of materials (各種材料の破壊)
14: Selection of engineering materials (工業材料の選択法)
15: Application of engineering materials (工業材料の適用例)

Reports (レポート) 
教科書・参考書等 None (無し) 
授業で使用する
メディア・機器等
 
【詳細情報】 Distribution materials (配付資料) 
授業で取り入れる
学習手法
 
予習・復習への
アドバイス
Study textbooks related foundation of engineering materials and material strength (工業材料の基礎および材料強度に関係する参考書を活用すること) 
履修上の注意
受講条件等
 
成績評価の基準等 By reports and attending attitude toward the lecture (レポートおよび受講態度で評価) 
実務経験  
実務経験の概要と
それに基づく授業内容
 
メッセージ  
その他   
すべての授業科目において,授業改善アンケートを実施していますので,回答に協力してください。
回答に対しては教員からコメントを入力しており,今後の改善につなげていきます。 
シラバスTOPへ