広島大学シラバス

シラバスTOPへ
English
年度 2024年度 開講部局 先進理工系科学研究科博士課程前期先進理工系科学専攻数学プログラム
講義コード WSA01000 科目区分 専門的教育科目
授業科目名 数学概論
授業科目名
(フリガナ)
スウガクガイロン
英文授業科目名 Mathematical Omnibus
担当教員名 柳原 宏和,高橋 宣能,滝本 和広,藤森 祥一,水町 徹,若木 宏文
担当教員名
(フリガナ)
ヤナギハラ ヒロカズ,タカハシ ノブヨシ,タキモト カズヒロ,フジモリ ショウイチ,ミズマチ テツ,ワカキ ヒロフミ
開講キャンパス 東広島 開設期 1年次生   前期   2ターム
曜日・時限・講義室 (2T) 水7-8,金3-4:理A004
授業の方法 講義 授業の方法
【詳細情報】
 
オムニバス形式,講義中心 
単位 2.0 週時間   使用言語 J : 日本語
学習の段階 6 : 大学院専門的レベル
学問分野(分野) 25 : 理工学
学問分野(分科) 01 : 数学・統計学
対象学生 博士課程前期1年次生
授業のキーワード 数学の入門,数学の先端的トピックス 
教職専門科目   教科専門科目  
プログラムの中での
この授業科目の位置づけ
(学部生対象科目のみ)
 
到達度評価
の評価項目
(学部生対象科目のみ)
 
授業の目標・概要等 この講義では,これから数学を学び,研究していく上で必要な現代数学の研究の傾向に触れることを目的として,幅広い分野の話題について,入門から先端的なトピックスまで分かりやすく解説する。各人の目指している専門外の分野についても,現在の研究状況を知ることは,数学的な視野を広げ,将来の研究を進める上でもきわめて重要なことである。 
授業計画 各講義の講義日,および講義形式については掲示を参照すること。

●ガイダンス(担当:柳原宏和,1 回)

●高橋宣能「代数多様体」(2 回)

●若木宏文「ノンパラメトリック解析」(2 回)

●藤森祥一「平面曲線の微分幾何学」(3 回)

●水町 徹「非線形波動の孤立波」(2 回)

●柳原宏和「罰則付き最小二乗推定法」(3 回)

●滝本和広「偏微分方程式の粘性解理論入門」(2 回)

各担当教員ごとにレポート問題が出題される。 
教科書・参考書等 各課題ごとに、必要に応じて資料が配布される。 
授業で使用する
メディア・機器等
 
【詳細情報】 黒板、プロジェクター 
授業で取り入れる
学習手法
 
予習・復習への
アドバイス
オムニバス形式の授業なので,各話題について各自でよく調べておくこと。 
履修上の注意
受講条件等
数学プログラムにおいては必修科目である。 
成績評価の基準等 各課題についての平常点・レポート(100%)による。 
実務経験  
実務経験の概要と
それに基づく授業内容
 
メッセージ  
その他   
すべての授業科目において,授業改善アンケートを実施していますので,回答に協力してください。
回答に対しては教員からコメントを入力しており,今後の改善につなげていきます。 
シラバスTOPへ