広島大学シラバス

シラバスTOPへ
English
年度 2024年度 開講部局 医系科学研究科博士課程後期
講義コード TB800101 科目区分 専門的教育科目
授業科目名 薬科学特講
授業科目名
(フリガナ)
ヤッカガクトッコウ
英文授業科目名 Advanced Lecture on Medicinal Science
担当教員名 古武 弥一郎,渡邉 路維,加登住 眞,河野 陽一,清宮 啓之,松下 睦佳,田妻 進,紙谷 浩之,内田 康雄,熊本 卓哉,野村 渉,笹谷 めぐみ,黒田 照夫,小澤 孝一郎,田原 栄俊,松浪 勝義,森岡 徳光,杉山 政則,松尾 裕彰
担当教員名
(フリガナ)
コタケ ヤイチロウ,ワタナベ ルイ,カトズミ マコト,コウノ ヨウイチ,セイミヤ ヒロユキ,マツシタ ムツヨシ,タヅマ ススム,カミヤ ヒロユキ,ウチダ ヤスオ,クマモト タクヤ,ノムラ ワタル,ササタニ メグミ,クロダ テルオ,オザワ コウイチロウ,タハラ ヒデトシ,マツナミ カツヨシ,モリオカ ノリミツ,スギヤマ マサノリ,マツオ ヒロアキ
開講キャンパス 開設期 1年次生   前期   セメスター(前期)
曜日・時限・講義室 (前) 月1-2:霞R301講義室
授業の方法 講義 授業の方法
【詳細情報】
 
授業内容が変更になる場合があります。
講義中心、ディスカッション、学生の発表 
単位 2.0 週時間   使用言語 B : 日本語・英語
学習の段階 6 : 大学院専門的レベル
学問分野(分野) 27 : 健康科学
学問分野(分科) 03 : 薬学
対象学生
授業のキーワード  
教職専門科目   教科専門科目  
プログラムの中での
この授業科目の位置づけ
(学部生対象科目のみ)
 
到達度評価
の評価項目
(学部生対象科目のみ)
 
授業の目標・概要等 製薬企業・アカデミアなどで創薬研究の最前線で活躍される方々から現在の創薬開発のトレンドを学ぶ。 
授業計画 第1回 4/8 ※Online
肥満と肝胆道発癌 田妻客員教員(杉山)
*zoomでの実施となります。詳細はMyもみじの授業掲示か以下リンク先にてご確認ください。
(https://hiroshimauniv-my.sharepoint.com/:b:/g/personal/iharuka_hiroshima-u_ac_jp/EW3_fUgupeFKm7VpvvA_1nUBoW8K5W9xJDqYm7YAcwwlvg)
第2回 4/15 16:00~17:30 ※エムネスホール
がんの特性に基づく創薬の進歩 清宮客員教員(田原)
第3回 4/22 
放射線を利用した創薬・診断・治療の最前線 笹谷准教授(紙谷)
第4回 4/30 
タンパク質研究によって拓かれる次世代の中枢疾患治療 内田教授
第5回 5/13 14:00~15:30 ※エムネスホール
核酸医薬の開発動向と今後の展望 井上客員教員(野村)
第6回 5/13 16:00~17:30 ※エムネスホール
医学薬学研究者にとってのバイオテク起業という選択肢 加登住客員教員(田原)
第7回 5/27
製薬企業における創薬研究の最近の動向 松下客員教員(小澤)
第8回 6/3
抗菌薬開発を加速する新規創薬標的研究プラットフォームの構築 港客員教員(黒田)
第9回 6/17
ペプチド医薬品とアミノ酸誘導体の最近の進歩 渡邉客員教員(熊本)
第10回 6/21 12:50~14:20
製薬企業の医薬品開発の一端 ー国際共同治験時代の臨床薬理ー 松島客員教員(松浪)
第11回 6/24 10:30~12:00
医薬品審査における最新動向 河野客員教員(古武)
第12回 7/1 17:00~18:30 ※R201
蛍光センサープローブを用いた細胞内分子のケミカルバイオロジー研究 水上客員教員(野村)
第13回 7/8 10:00~11:30
血液脳関門生体模倣システム(BBB-MPS)の開発と社会実装・行政受容を目指す研究 最上客員教員(森岡)
第14回 7/19 16:00~17:30 ※R204
基礎と臨床の融合で紐解く亜鉛シグナルの重要性:創薬・再生医療・研究キャリア形成の観点を交えて 深田客員教員(古武)
第15回 7/22 ※On-demand
化粧品開発研究の最新の動向 河合客員教員(松尾)

各講義で出される課題に対するレポートを実施.

https://hiroshimauniv-my.sharepoint.com/:w:/g/personal/mnori_hiroshima-u_ac_jp/EbnAdOzjA5BBrSxhLg3J1WoBNZNQZt1Knben_yii6-ip_w?e=OyDwuO 
教科書・参考書等 不要 
授業で使用する
メディア・機器等
 
【詳細情報】  
授業で取り入れる
学習手法
 
予習・復習への
アドバイス
各回講義の模様をビデオ撮影しmoodle等にアップする予定(承諾が得られたもののみ)ですので、復習に役立ててください。 
履修上の注意
受講条件等
・4/15,7/19講義は16:00~17:30ですのでご留意ください。
・また、4/15講義はエムネスホールで実施となりますのでご注意ください。
・5/13講義は、14:00~15:30と16:00~17:30の2回分がエムネスホールで実施となりますので、ご注意ください。
・6/21講義は12:50~14:20ですのでご留意ください。
・6/24講義は10:30~12:00ですのでご留意ください。
・7/1講義は、R201にて17:00~18:30ですのでご留意ください。
・7/8講義は10:00~11:30ですのでご留意ください。
・7/19講義はR204で実施となりますのでご留意ください。 
成績評価の基準等 各講義で出される課題に対するレポートにより判断する。 
実務経験  
実務経験の概要と
それに基づく授業内容
 
メッセージ  
その他 すべての授業科目において,授業改善アンケートを実施していますので,回答に協力してください。
回答に対しては教員からコメントを入力しており,今後の改善につなげていきます。 
すべての授業科目において,授業改善アンケートを実施していますので,回答に協力してください。
回答に対しては教員からコメントを入力しており,今後の改善につなげていきます。 
シラバスTOPへ