広島大学シラバス

シラバスTOPへ
English
年度 2024年度 開講部局 医系科学研究科博士課程
講義コード TB316101 科目区分 専門的教育科目
授業科目名 先端歯科補綴学特別研究
授業科目名
(フリガナ)
センタンシカホテツガクトクベツケンキュウ
英文授業科目名 Advanced Research on Advanced Prosthodontics
担当教員名 津賀 一弘,沖 佳史,保田 啓介,岡田 信輔,吉川 峰加,久保 隆靖,土井 一矢,阿部 泰彦,森田 晃司,大上 博史
担当教員名
(フリガナ)
ツガ カズヒロ,オキ ヨシフミ,ヤスダ ケイスケ,オカダ シンスケ,ヨシカワ ミネカ,クボ タカヤス,ドイ カズヤ,アベ ヤスヒコ,モリタ コウジ,オオウエ ヒロシ
開講キャンパス 開設期 1年次生   前期   セメスター(前期)
曜日・時限・講義室 (前) 集中:*各診療科
授業の方法 実験 授業の方法
【詳細情報】
 
演習中心,実験も行う。 
単位 2.0 週時間   使用言語 B : 日本語・英語
学習の段階 7 : 大学院発展的レベル
学問分野(分野) 27 : 健康科学
学問分野(分科) 02 : 歯学
対象学生
授業のキーワード  
教職専門科目   教科専門科目  
プログラムの中での
この授業科目の位置づけ
(学部生対象科目のみ)
 
到達度評価
の評価項目
(学部生対象科目のみ)
 
授業の目標・概要等 補綴治療を総合的に捉えるための基盤としての先端的基礎医学や生理学的ならびに生物学的研究手法と実験手技を学ぶ。 
授業計画 第1回 研究のデザインの実際1 細胞実験(津賀,久保)
第2回 研究のデザインの実際2 動物実験(阿部,土井)
第3回 研究のデザインの実際3 横断研究(吉川,竹内)
第4回 研究のデザインの実際4 コホート研究(森田,大上)
第5回 補綴治療に関するデータマネジメントと分析(保田,沖)
第6回 論文作成法 1(小畠,中守)
第7回 論文作成法 2(阿部,土井)

補綴治療に関する基礎実験を行う。また,被験者や対象者を用いての大規模なコホート研究の手法も学び,生物統計学に基づいた科学的根拠を集積するための実験結果の解析手法についても,その修得に努める。 
教科書・参考書等 実験内容を決定した後,それにあわせてテキストなどを決定する。 
授業で使用する
メディア・機器等
 
【詳細情報】 テキスト,配付資料,映像(ビデオ/PC/その他画像資料) 
授業で取り入れる
学習手法
 
予習・復習への
アドバイス
しっかりと復習をすること。 
履修上の注意
受講条件等
積極的に文献などを読み,理解を深めておくこと。 
成績評価の基準等 実験手技の習得状況,実験課題の遂行状況等を総合的に評価する。 
実務経験  
実務経験の概要と
それに基づく授業内容
 
メッセージ 受講希望者は気軽に相談してください。 
その他   
すべての授業科目において,授業改善アンケートを実施していますので,回答に協力してください。
回答に対しては教員からコメントを入力しており,今後の改善につなげていきます。 
シラバスTOPへ