年度 |
2024年度 |
開講部局 |
教養教育 |
講義コード |
70060024 |
科目区分 |
健康スポーツ科目 |
授業科目名 |
スポーツ演習(ニュースポーツ) |
授業科目名 (フリガナ) |
スポーツエンシュウ |
英文授業科目名 |
Sports Theory and Exercise |
担当教員名 |
進矢 正宏 |
担当教員名 (フリガナ) |
シンヤ マサヒロ |
開講キャンパス |
東広島 |
開設期 |
1年次生 前期 2ターム |
曜日・時限・講義室 |
(2T) 水1-4:詳細はもみじ教養HP参照(東広島開講) |
授業の方法 |
講義・実習 |
授業の方法 【詳細情報】 |
|
講義、ディスカッション、演習、体育実技 |
単位 |
1.0 |
週時間 |
|
使用言語 |
B
:
日本語・英語 |
学習の段階 |
1
:
入門レベル
|
学問分野(分野) |
27
:
健康科学 |
学問分野(分科) |
05
:
スポーツ科学 |
対象学生 |
|
授業のキーワード |
身体運動科学・健康科学 |
教職専門科目 |
|
教科専門科目 |
|
教養教育での この授業の位置づけ | 個人の生活の質に加え、今後ますますの高齢化を迎える我が国の社会経済的にも、健康の維持・増進が不可欠である。スポーツをはじめとした運動習慣は、健康の維持・増進に大きく寄与する。現代社会を生きる上で、運動が心と体の健康にもたらす効果に関する科学的知識と、生涯にわたって運動を続けていける実践的素養の両方を、教養として身に着けることが肝要であろう。そこでこの授業では、運動・スポーツの重要性を伝える講義と、受講生同士が協力して楽しく運動・スポーツを行う実技とを組み合わせた形式で行うものとする。 |
---|
学習の成果 | 1.体力・健康づくりの必要性を科学的に説明できる。 2.スポーツの実践を通じて,生涯にわたってスポーツを楽しむ意義や,マナー・協調性などの重要性を理解し,説明できる。 |
授業の目標・概要等 |
講義と実技を組み合わせた形式の本授業は、下記2点を目標とする。 ・運動が心と体の健康にもたらす効果を理解する ・運動の実践を通して、生涯にわたって運動習慣を維持する素養を身に着ける
Youtube に授業概要を説明した動画をアップロードしてあります.参考にしてください。 https://youtu.be/jPPyPYUoREc |
授業計画 |
第1回 オリエンテーション 第2回 実技:ニュースポーツの紹介 第3回 講義:運動を行う上での諸注意 第4回 実技:ドッヂビー 第5回 講義:運動不足を原因とする諸問題 第6回 実技:アルティメット 第7回 講義:運動が心と体に与える影響 第8回 実技:アルティメット 第9回 実技:アルティメット 第10回 まとめ・ディスカッション
講義パートの評価として、レポートを課します。 講義パートは、反転授業形式(事前に資料を見て勉強した内容を、授業内で議論する)で行います。 |
教科書・参考書等 |
教科書は使用しない。授業内で参考文献を適宜紹介する。 |
授業で使用する メディア・機器等 |
|
【詳細情報】 |
配付資料を使用する、体育実技を含む |
授業で取り入れる 学習手法 |
|
予習・復習への アドバイス |
・幅広い興味を持ち、なぜそうなるのか、本質を理解しようと心がける ・実技や議論に積極的に参加すること |
履修上の注意 受講条件等 |
初回ガイダンス場一覧https://momiji.hiroshima-u.ac.jp/momiji-top/learning/kyouyou/c.html |
成績評価の基準等 |
授業への参加・貢献 (50%) レポート (50%) |
実務経験 |
|
実務経験の概要と それに基づく授業内容 |
|
メッセージ |
運動負荷への制限など、個別の事情がある場合は、事前に相談してください。 |
その他 |
動画シラバス(授業概要説明):https://youtu.be/jPPyPYUoREc |
すべての授業科目において,授業改善アンケートを実施していますので,回答に協力してください。 回答に対しては教員からコメントを入力しており,今後の改善につなげていきます。 |