年度 |
2024年度 |
開講部局 |
教養教育 |
講義コード |
65030003 |
科目区分 |
領域科目 |
授業科目名 |
文化人類学A |
授業科目名 (フリガナ) |
ブンカジンルイガクA |
英文授業科目名 |
Cultural AnthropologyA |
担当教員名 |
長坂 格 |
担当教員名 (フリガナ) |
ナガサカ イタル |
開講キャンパス |
東広島 |
開設期 |
1年次生 前期 2ターム |
曜日・時限・講義室 |
(2T) 月5-8:総K102 |
授業の方法 |
講義 |
授業の方法 【詳細情報】 |
|
講義中心。 視聴覚教材はビデオ・パワーポイントなど。 |
単位 |
2.0 |
週時間 |
|
使用言語 |
J
:
日本語 |
学習の段階 |
1
:
入門レベル
|
学問分野(分野) |
23
:
人文学 |
学問分野(分科) |
11
:
文化人類学 |
対象学生 |
1年次生 |
授業のキーワード |
人間、文化、フィールドワーク、多様性 |
教職専門科目 |
|
教科専門科目 |
|
教養教育での この授業の位置づけ | 領域科目(人文社会科学系科目群) 分類:人類学・地理学・歴史学 |
---|
学習の成果 | 1.各学問領域について,その形成過程と発展過程及び現代的な課題について説明できる。 2.複数の学問領域にまたがる歴史的,現代的課題について,多角的な視点から説明できる。 |
授業の目標・概要等 |
文化人類学は、世界の様々な人々の暮らしや思想を、フィールドワークによって調べることを通して、人間について探究する学問領域です。この授業では、いくつかのキーワードを手掛かりに、文化人類学の方法と基本概念、思考法について学ぶことを目標にします。 |
授業計画 |
イントロダクション:文化人類学とは何か? 文化人類学における文化概念 通過儀礼:オリエンテーションを人類学的に分析する 空間:住居を人類学的に分析する 親族1:結婚を人類学的に分析する 親族2:人はいかにして親族になるのか? 呪術:生活のなかの呪術 身体:臓器移植を人類学的に分析する 時間:時間を人類学的に分析する 開発:開発現象を人類学的に分析する 人種:社会的メカニズムとしての人種 民族:ネーションと民族の近代性 フィールド報告1:担当者の調査から フィールド報告2:担当者の調査から まとめ
期末試験を実施する。 |
教科書・参考書等 |
教科書、参考書は、適宜講義内で指示する。下記の書籍は、授業の予習復習に役立つ。 綾部恒雄・桑山敬己編2006『よくわかる文化人類学』ミネルヴァ書房 川口幸大2017『ようこそ文化人類学へ:異文化をフィールドワークする君たちに』昭和堂 日本文化人類学会編2009『文化人類学事典』丸善 |
授業で使用する メディア・機器等 |
|
【詳細情報】 |
配付資料,映像(ビデオ/PC/その他画像資料) |
授業で取り入れる 学習手法 |
|
予習・復習への アドバイス |
講義の後にコメントを書くことを求める。その際、授業内容を復習して、その内容に沿ったコメントをするようにすること。 |
履修上の注意 受講条件等 |
文化人類学Bと通年で受講することが望ましい。 |
成績評価の基準等 |
期末試験、および授業へのコメントによる総合評価。 (コメント30%(程度)及び定期試験70%(程度)により行う。) |
実務経験 |
|
実務経験の概要と それに基づく授業内容 |
|
メッセージ |
|
その他 |
|
すべての授業科目において,授業改善アンケートを実施していますので,回答に協力してください。 回答に対しては教員からコメントを入力しており,今後の改善につなげていきます。 |