広島大学シラバス

シラバスTOPへ
English
年度 2024年度 開講部局 教養教育
講義コード 63330004 科目区分 基盤科目
授業科目名 細胞科学[1歯歯,1歯口]
授業科目名
(フリガナ)
サイボウカガク
英文授業科目名 Cell Science
担当教員名 藤井 万紀子
担当教員名
(フリガナ)
フジイ マキコ
開講キャンパス 開設期 1年次生   後期   3ターム
曜日・時限・講義室 (3T) 木1-4:霞R304講義室
授業の方法 講義 授業の方法
【詳細情報】
 
講義、グループディスカッション、発表、Moodle 使用、PC使用 
単位 2.0 週時間   使用言語 B : 日本語・英語
学習の段階 1 : 入門レベル
学問分野(分野) 26 : 生物・生命科学
学問分野(分科) 04 : 生命科学
対象学生 1年生
授業のキーワード DNA、RNA、たんぱく質、転写、翻訳、ゲノム、遺伝子、体細胞分裂、減数分裂、免疫を担う細胞 
教職専門科目   教科専門科目  
教養教育での
この授業の位置づけ
高校で物理化学を選択し、生物学を深く履修していない学生を中心に、専門教育課程で習う栄養学、生化学、細胞生物学、免疫学などを理解しやすいように、人体を構成する細胞についての基礎的知識を強化する。また、自分たちで選んだテーマでグループ発表を行う。 
学習の成果各科目に応じた基礎学問の論理的骨格や体系及び学問形成に必要な知識・技術を理解・修得し,説明できる。 
授業の目標・概要等 人体を構成する細胞がどのように分化、増殖し、生命活動の根幹を担って生きているかを学習する。 
授業計画 第1回、2回
細胞生物学の基本
第3回、4回
何が細胞の形や機能を決めていくのか
第5回、6回
転写、翻訳
第7回、8回
細胞が生きて活動していくために
第9回、10回
体細胞分裂と、減数分裂

第11回、12回
個体を守る免疫のシステム
第13回、14回
グループ発表
第15回
テスト

最終日に試験を行う 
教科書・参考書等 羊土社 基礎から学ぶ生物学・細胞生物学 和田 勝 著
教科書を使用し、解説します。必ず購入してください。 
授業で使用する
メディア・機器等
 
【詳細情報】 音声教材,映像(ビデオ/PC/その他画像資料)
各自PCを持参すること 
授業で取り入れる
学習手法
 
予習・復習への
アドバイス
教科書をしっかりと理解できれば基礎的知識を習得できるので、予習、復習を行ってほしい。 
履修上の注意
受講条件等
 
成績評価の基準等 テストの結果を主とする。レポートやグループ発表の結果も考慮する。 
実務経験  
実務経験の概要と
それに基づく授業内容
 
メッセージ  
その他   
すべての授業科目において,授業改善アンケートを実施していますので,回答に協力してください。
回答に対しては教員からコメントを入力しており,今後の改善につなげていきます。 
シラバスTOPへ