広島大学シラバス

シラバスTOPへ
English
年度 2024年度 開講部局 外国語教育研究センター
講義コード 81230001 科目区分 専門教育科目
授業科目名 英語口頭発表スキルアップBI
授業科目名
(フリガナ)
エイゴコウトウハッピョウスキルアップビーイチ
英文授業科目名 English Oral Presentation Skill Up BI
担当教員名 TANABE JULIA
担当教員名
(フリガナ)
タナベ ユリア
開講キャンパス 東広島 開設期 3年次生   後期   3ターム
曜日・時限・講義室 (3T) 水9-10:オンライン
授業の方法 実習 授業の方法
【詳細情報】
 
Live on Zoom 
単位 1.0 週時間   使用言語 E : 英語
学習の段階 3 : 中級レベル
学問分野(分野) 22 : 語学教育
学問分野(分科) 02 : 英語圏
対象学生
授業のキーワード  
教職専門科目   教科専門科目  
プログラムの中での
この授業科目の位置づけ
(学部生対象科目のみ)
 
到達度評価
の評価項目
(学部生対象科目のみ)
 
授業の目標・概要等 Students will continue to give Power Point presentations weekly. The talks will concern various intercultural topics, as students practice skills of speaking, presenting, and responding in English to fine tune their oral presentation skills and develop their ability to present their research.    
授業計画 第1回 Giving presentations, explaining a topic
第2回 Giving presentations, explaining a topic
第3回 Giving presentations, explaining a topic
第4回 Evaluation: Giving presentations, explaining a topic
第5回 Giving presentations, reflecting on a topic
第6回 Giving presentations, reflecting on a topic
第7回 Giving presentations, reflecting on a topic
第8回 Evaluation: Giving presentation, reflecting on a topic
第9回 Fluency and voice projection: Speech contest
第10回 Giving presentations, introducing someone to an audience
第11回 Giving presentations, introducing someone to an audience
第12回 Evaluation: Giving presentations, introducing someone to an audience
第13回 Research project: Interviews
第14回 Research project: Presenting your findings
第15回 Evaluation: Presenting research with Q&A   
教科書・参考書等 Internet, TED talks 
授業で使用する
メディア・機器等
 
【詳細情報】  
授業で取り入れる
学習手法
 
予習・復習への
アドバイス
Presentation software, basic grammar (verb tense forms, forming questions, modal verbs) 
履修上の注意
受講条件等
 
成績評価の基準等 Weekly presentations and a final presentation 
実務経験  
実務経験の概要と
それに基づく授業内容
 
メッセージ  
その他   
すべての授業科目において,授業改善アンケートを実施していますので,回答に協力してください。
回答に対しては教員からコメントを入力しており,今後の改善につなげていきます。 
シラバスTOPへ