広島大学シラバス

シラバスTOPへ
English
年度 2024年度 開講部局 薬学部薬学科
講義コード I7152012 科目区分 専門教育科目
授業科目名 基礎研究II
授業科目名
(フリガナ)
キソケンキュウ2
英文授業科目名 Special laboratory Works in Pharmaceutical Sciences II
担当教員名 内田 康雄,川見 昌史
担当教員名
(フリガナ)
ウチダ ヤスオ,カワミ マサシ
開講キャンパス 開設期 4年次生   前期   通年
曜日・時限・講義室 (通) 集中
授業の方法 演習 授業の方法
【詳細情報】
 
実験中心 
単位 2.0 週時間   使用言語 B : 日本語・英語
学習の段階 4 : 上級レベル
学問分野(分野) 27 : 健康科学
学問分野(分科) 03 : 薬学
対象学生 薬学部4年生
授業のキーワード Biopharmaceutics 
教職専門科目   教科専門科目  
プログラムの中での
この授業科目の位置づけ
(学部生対象科目のみ)
第5ステップ:卒業研究
薬学教育モデル・コアカリキュラム:
A 全学年を通して:ヒューマニズムについて学ぶ (2)医療の担い手としてのこころ構え 【研究活動に求められるこころ構え】 
到達度評価
の評価項目
(学部生対象科目のみ)
薬学プログラム
(知識・理解)
・医薬品や無機・有機化合物の基本構造、物理的性質、反応性などの基本的知識と理解●資質⑤
(能力・技能)
・薬物治療に必要な情報を自ら収集できる能力●資質⑥
・入手容易な化合物を出発物質として、医薬品を含め目的化合物への化学変換するための有機合成ができる。●資質⑤
・代表的な薬物の薬物血中濃度が測定できる能力・技能●資質⑥
(総合的な力)
・総括的問題解決力・教育力:地球上に存在する無数の化学物質の人類に対する影響などについて、分析・解析し、人類の存続に対する総括的な評価を行い,後進の指導ができる総合的な能力・技術●資質⑤,⑩
・研究力:薬剤師の職域での解決されるべき問題を選定し、問題解決のための方略および研究を遂行できる能力●資質⑧

薬科学プログラム
(知識・理解)
・医薬品を含む化学物質に関する知識
・医薬品を含む化学物質と人体の相互作用に関する知識
(能力・技能)
・医薬品を含む化学物質に関する知識の展開(応用)
・医薬品を含む化学物質と人体の相互作用に関する知識の展開(応用)
・代表的な生体反応の測定評価ができる。
(態度)
・研究チームの一員として活動する能力を持つ。
(総合的な力)
・1.創薬研究・環境衛生の問題に取り組む積極的態度2.創薬研究・環境衛生の専門職としての社会への責任感3.総合的・科学的かつ沈着冷静な問題解決態度4.チーム研究における協調的態度5.コミュニケーション・発表する能力6.評価・解析力7.情報・通信の積極的利用および管理の能力8.遺伝子組み換え、動物実験に関する倫理的配慮 
授業の目標・概要等 分子システム薬剤学関連研究を立案し、実施する。結果について発表、ディスカッションを行うことができる。 
授業計画 第1回 分子システム薬剤学関連の研究1
第2回 分子システム薬剤学関連の研究2
第3回 分子システム薬剤学関連の研究3
第4回 分子システム薬剤学関連の研究4
第5回 分子システム薬剤学関連の研究5
第6回 分子システム薬剤学関連の研究6
第7回 分子システム薬剤学関連の研究7
第8回 分子システム薬剤学関連の研究8
第9回 分子システム薬剤学関連の研究9
第10回 分子システム薬剤学関連の研究10
第11回 分子システム薬剤学関連の研究11
第12回 分子システム薬剤学関連の研究12
第13回 分子システム薬剤学関連の研究13
第14回 分子システム薬剤学関連の研究14
第15回 分子システム薬剤学関連の研究15 
教科書・参考書等 関連原著論文 
授業で使用する
メディア・機器等
 
【詳細情報】 必要に応じて準備・配布 
授業で取り入れる
学習手法
 
予習・復習への
アドバイス
世界の研究状況を常に把握するよう努める。 
履修上の注意
受講条件等
 
成績評価の基準等 別途定めるルーブリックを用いて評価する。
研究姿勢(20点)、実験技術(20点)、データ解析・考察(20点)、発表資料作成(20点)、卒業論文作成(20点)の100点満点で総合評価し、60点以上を合格とする。 
実務経験  
実務経験の概要と
それに基づく授業内容
 
メッセージ プロトコール:日本語および英語
研究発表:英語
討論:日本語および英語 
その他 この科目では、下記のSBOsの内容を修得できる。G-(1)、G-(2)、G-(3) 
すべての授業科目において,授業改善アンケートを実施していますので,回答に協力してください。
回答に対しては教員からコメントを入力しており,今後の改善につなげていきます。 
シラバスTOPへ