広島大学シラバス

シラバスTOPへ
English
年度 2024年度 開講部局 工学部
講義コード K5119010 科目区分 専門教育科目
授業科目名 データ構造とアルゴリズム
授業科目名
(フリガナ)
データコウゾウトアルゴリズム
英文授業科目名 Data Structure and Algorithm
担当教員名 林田 智弘
担当教員名
(フリガナ)
ハヤシダ トモヒロ
開講キャンパス 東広島 開設期 3年次生   後期   4ターム
曜日・時限・講義室 (4T) 集中
授業の方法 講義 授業の方法
【詳細情報】
 
講義中心 
単位 2.0 週時間   使用言語 J : 日本語
学習の段階 3 : 中級レベル
学問分野(分野) 25 : 理工学
学問分野(分科) 09 : 機械工学
対象学生
授業のキーワード データ構造 アルゴリズム プログラムング 
教職専門科目   教科専門科目  
プログラムの中での
この授業科目の位置づけ
(学部生対象科目のみ)
 
到達度評価
の評価項目
(学部生対象科目のみ)
機械システムプログラム
(能力・技能)
・機械システム工学の基礎の確実な習得と応用力の養成

材料加工プログラム
(能力・技能)
・機械システム工学および材料創生・加工の基礎の確実な習得と応用力の養成 
授業の目標・概要等 システム構築に不可欠なデータ構造とアルゴリズムに関する基礎知識を学ぶ
 
授業計画 第1回 データ構造とアルゴリズム入門(1)
第2回 データ構造とアルゴリズム入門(2)
第3回 基本的なアルゴリズム(1)
第4回 基本的なアルゴリズム(2)
第5回 データ構造と配列(1)
第6回 データ構造と配列(2)
第7回 探索(1)
第8回 探索(2)
第9回 スタック・キュー
第10回 再帰的アルゴリズム
第11回 ソート(1)
第12回 ソート(2)
第13回 文字列探索
第14回 線形リスト
第15回 木構造と2分探査木

期末試験 
教科書・参考書等 新・明解Pythonで学ぶアルゴリズムとデータ構造
柴田望洋(著)SBクリエイティブ 
授業で使用する
メディア・機器等
 
【詳細情報】 テキスト,配布資料,Laptop PC 
授業で取り入れる
学習手法
 
予習・復習への
アドバイス
第1,2回 データ構造とアルゴリズム入門で概略を把握してください.
第3,4回 基本的なアルゴリズムを学んでください.
第5,6回 データ構造と配列に関する使い方を学んでください.
第7,8回 探索に関する使い方を学んでください.
第9回   スタック・キューに関する使い方を学んでください.
第10回  再帰的アルゴリズムに関する使い方を学んでください.
第11,12回 ソートに関する使い方を学んでください.
第13回 文字列探索に関する使い方を学んでください.
第14回 線形リストに関する使い方を学んでください.
第15回 木構造と2分探査木に関する使い方を学んでください.
 
履修上の注意
受講条件等
 
成績評価の基準等 期末試験40点,プログラミング演習60点 
実務経験  
実務経験の概要と
それに基づく授業内容
 
メッセージ  
その他   
すべての授業科目において,授業改善アンケートを実施していますので,回答に協力してください。
回答に対しては教員からコメントを入力しており,今後の改善につなげていきます。 
シラバスTOPへ