広島大学シラバス

シラバスTOPへ
English
年度 2024年度 開講部局 医学部保健学科看護学専攻
講義コード I3191901 科目区分 専門教育科目
授業科目名 保健統計学
授業科目名
(フリガナ)
ホケントウケイガク
英文授業科目名 Health statistics
担当教員名 恒松 美輪子,梯 正之,鹿嶋 小緒里
担当教員名
(フリガナ)
ツネマツ ミワコ,カケハシ マサユキ,カシマ サオリ
開講キャンパス 開設期 3年次生   前期   セメスター(前期)
曜日・時限・講義室 (前) 月5-6:保204
授業の方法 講義 授業の方法
【詳細情報】
 
講義ならびにパソコン演習 
単位 2.0 週時間   使用言語 J : 日本語
学習の段階 3 : 中級レベル
学問分野(分野) 27 : 健康科学
学問分野(分科) 04 : 保健学
対象学生 医学部保健学科看護学専攻3年次
授業のキーワード 保健情報学・統計学 
教職専門科目   教科専門科目  
プログラムの中での
この授業科目の位置づけ
(学部生対象科目のみ)
 
到達度評価
の評価項目
(学部生対象科目のみ)
看護学プログラム
(知識・理解)
・心身の機能と環境に基づく健康,疾病の予防,発症,治癒に関する知識・理解
・看護実践理論,看護の基本的技術と態度に関する知識・理解
・個人と家族,地域の健康問題と看護に関する知識・理解
・ヘルスケアシステムと看護職者間ならび他職種との協働に関する知識・理解
・看護倫理に関する知識・理解 
授業の目標・概要等 パソコンを使って、看護・保健医療領域の情報処理ができるようになる。
統計的なデータ解析の基本的な考え方、適切な統計手法の選択について理解する。
保健医療における個人情報の適切な取り扱い、倫理的配慮ができる。 
授業計画 第1回 保健統計学イントロダクション,Rについて
第2回 変数の種類と記述統計、推測統計学の基本:確率分布と統計モデル
第3回 データのグラフ化,エクセルの活用
第4回 検定:比率の差の推 定・検定、2変数の分析(カテゴリー変数)
第5回 平均値の推定と検定、ノンパラメトリック検定(2群の差)
第6回 相関と回帰
第7回 標本数の計算
第8回 データ解析の実際
第9回 データ解析演習(1) エクセルの使い方
第10回 データ解析演習(2) 統計解析ソフトR
第11回 データ解析演習(3) 地理情報システム(GIS) 
第12回 データ解析演習(4) 地理情報システム(GIS) 
第13回 データ解析演習(5) 地理情報システム(GIS) 
第14回 多群間の差(1元配置分散分析と多重比較)  
第15回 多変量解析の基礎 
教科書・参考書等 授業において適宜指示する 
授業で使用する
メディア・機器等
 
【詳細情報】 配付資料 
授業で取り入れる
学習手法
 
予習・復習への
アドバイス
第1回:これから学習するポイントについてよく把握してください。
第2回~第8回、第14回~第15回:各回のポイントをしっかり押さえてください。
第9回~第13回:演習です。分析できる力を身につけましょう。
※状況によって、授業内容は変更になる可能があります。 
履修上の注意
受講条件等
 
成績評価の基準等 授業に取り組む姿勢とレポート試験の成績により評価します。
 
実務経験  
実務経験の概要と
それに基づく授業内容
 
メッセージ  
その他 講義のスケジュールは、演習室の空き状況などにより変更になることがあります。 
すべての授業科目において,授業改善アンケートを実施していますので,回答に協力してください。
回答に対しては教員からコメントを入力しており,今後の改善につなげていきます。 
シラバスTOPへ