広島大学シラバス

シラバスTOPへ
English
年度 2024年度 開講部局 医学部保健学科看護学専攻
講義コード I3140001 科目区分 専門教育科目
授業科目名 母性看護学概論
授業科目名
(フリガナ)
ボセイカンゴガクガイロン
英文授業科目名 Principles of Maternity Nursing
担当教員名 藤本 紗央里
担当教員名
(フリガナ)
フジモト サオリ
開講キャンパス 開設期 1年次生   後期   3ターム
曜日・時限・講義室 (3T) 水3-4:保301,保302
授業の方法 講義 授業の方法
【詳細情報】
 
講義、ディスカッション、学生の発表
 
単位 1.0 週時間   使用言語 J : 日本語
学習の段階 1 : 入門レベル
学問分野(分野) 27 : 健康科学
学問分野(分科) 04 : 保健学
対象学生 1年次生
授業のキーワード SDG_03、SDG_05、SDG_08 
教職専門科目   教科専門科目  
プログラムの中での
この授業科目の位置づけ
(学部生対象科目のみ)
 
到達度評価
の評価項目
(学部生対象科目のみ)
 
授業の目標・概要等 1.母性看護およびReproductive Healthの中心概念について説明できる.
2.女性・親子・家族の健康に関わる保健統計、法律および施策について説明できる.
3.Sexual & Reproductive Health & Rightについて倫理的法的社会的視点から説明できる.
4. 現代の社会状況を踏まえた母性看護の対象の特徴と母性看護が果たす役割を考察できる. 
授業計画 第1回 ガイダンス 
    母性看護の中心概念
    Sexual & Reproductive Health/Rightについて
    グループワークについて(藤本)
第2回 グループワークに関する問題提起:
    テーマ①セクシャリティ教育/②リプロダクション/③子育て(藤本)
第3回 グループワーク(藤本)
第4回 テーマ① グループ発表(3グループ)(藤本)
第5回 テーマ② グループ発表(3グループ)(藤本)
第6回 テーマ③ グループ発表(3グループ)(藤本)
第7回 女性・親子・家族に関わる保健統計
    女性の保護・就労・子育て支援に関する施策(藤本)
第8回 期末試験  (藤本) 
教科書・参考書等 テキスト:
 ナーシング・グラフィカ 母性看護学① 概論・リプロダクティブヘスルと看護、中込さと子・小林康江・荒木奈緒 編、株式会社メディカ出版
 
参考書(霞図書館にあります):
 母性看護学概論(医学書院、医歯薬出版株式会社、メヂカルフレンド社、南江堂など) 
授業で使用する
メディア・機器等
 
【詳細情報】 テキスト,配付資料,オンライン授業システム 
授業で取り入れる
学習手法
 
予習・復習への
アドバイス
テキスト、参考書、関連の専門雑誌等により予習復習をしてください。 
履修上の注意
受講条件等
 
成績評価の基準等 期末試験100% 
 
実務経験 有り  
実務経験の概要と
それに基づく授業内容
看護師・助産師としての臨床経験に基づき、授業を行う。 
メッセージ  
その他   
すべての授業科目において,授業改善アンケートを実施していますので,回答に協力してください。
回答に対しては教員からコメントを入力しており,今後の改善につなげていきます。 
シラバスTOPへ