広島大学シラバス

シラバスTOPへ
English
年度 2024年度 開講部局 理学部
講義コード HN031000 科目区分 専門教育科目
授業科目名 地球惑星物質学基礎
授業科目名
(フリガナ)
チキュウワクセイブッシツガクキソ
英文授業科目名 Basics of Earth and Planetary Materials Science
担当教員名 大川 真紀雄,川添 貴章
担当教員名
(フリガナ)
オオカワ マキオ,カワゾエ タカアキ
開講キャンパス 東広島 開設期 2年次生   前期   1ターム
曜日・時限・講義室 (1T) 火5-6,木3-4:理B305
授業の方法 講義 授業の方法
【詳細情報】
 
講義(オンライン) 
単位 2.0 週時間   使用言語 J : 日本語
学習の段階 1 : 入門レベル
学問分野(分野) 25 : 理工学
学問分野(分科) 04 : 地球惑星科学
対象学生 地球惑星システム学科
授業のキーワード 鉱物・結晶・化学結合・X線分析 
教職専門科目   教科専門科目  
プログラムの中での
この授業科目の位置づけ
(学部生対象科目のみ)
専門基礎 
到達度評価
の評価項目
(学部生対象科目のみ)
地球惑星システム学プログラム
(知識・理解)
・地球表層環境の変遷および生物圏進化に関する専門分野の知識・理解を身につける

Earth and Planetary Systems Science
(知識・理解)
・地球表層環境の変遷および生物圏進化に関する専門分野の知識・理解を身につける 
授業の目標・概要等 地球惑星を構成している無機化合物(鉱物)についての基礎知識の習得、および各種分析法の入門編 
授業計画 第1回(川添)鉱物とは(1):地球惑星科学と鉱物

第2回(川添)鉱物とは(2):有用な鉱物・身近な鉱物

第3回(大川)原子の構造、電子のエネルギー準位

第4回(大川)結晶学の基礎(1): 結晶格子

第5回(大川)結晶学の基礎(2): ミラー指数

第6回(大川)原子半径とイオン半径、配位数とパッキング構造

第7回(大川)パッキング構造と鉱物の結晶構造

第8回(大川)鉱物の分類:元素鉱物・酸化鉱物等、珪酸塩鉱物の細分法

第9回(大川)造岩鉱物各論:カンラン石族・輝石族・角閃石族・ザクロ石族・長石族・雲母族

第10回(大川)第3回~第9回までの試験

第11回(川添)多形と転移

第12回(川添)X線の性質(1):X線とは?、X線の発生

第13回(川添)X線の性質(2):連続X線と特性X線、X線の吸収

第14回(川添)X線回折と鉱物鑑定:ブラッグの法則、JCPDSカード

第15回(川添)鉱物の化学分析:蛍光X線分析、EPMAなど

中間および期末試験を実施する

担当回が入れ替わることがあります 
教科書・参考書等 プリントを適時配布する
<参考書>
「鉱物学」森本信男・砂川一郎・都城秋穂著、岩波書店 (1975)
The 22nd Edition of the Manual of Mineral Science / Cornelis Klein. John Wiley & Sons, Inc. (2001)
Introduction to Mineral Sciences / Andrew Putnis. Cambridge Univ. Press. (1992)  
授業で使用する
メディア・機器等
 
【詳細情報】 配付資料,映像(PC) 
授業で取り入れる
学習手法
 
予習・復習への
アドバイス
第1-2回 予習はとくに必要ありませんが、高校地学程度の基礎知識があると、より理解を深められるでしょう。
第3-6回 段階的に学習するため、自分が理解できるまで復習すること。地学だけではなく無機化学の教科書も活用して下さい
第7-9回 鉱物名などたくさんの事柄が頻出しますが、要点を整理することに重点を置いて復習して下さい
第11-15回 これまでの学習を下敷きにした、基礎的な分析手法の入門編です 
履修上の注意
受講条件等
 
成績評価の基準等 小テストおよび期末試験により行う。 
実務経験  
実務経験の概要と
それに基づく授業内容
 
メッセージ  
その他   
すべての授業科目において,授業改善アンケートを実施していますので,回答に協力してください。
回答に対しては教員からコメントを入力しており,今後の改善につなげていきます。 
シラバスTOPへ