年度 |
2024年度 |
開講部局 |
経済学部経済学科昼間コース |
講義コード |
G6267001 |
科目区分 |
専門教育科目 |
授業科目名 |
特別講義(各国経済論2) |
授業科目名 (フリガナ) |
トクベツコウギ(カッコクケイザイロン2) |
英文授業科目名 |
Special Lectures (World Economic Conditions 2) |
担当教員名 |
清水 希容子 |
担当教員名 (フリガナ) |
シミズ キヨコ |
開講キャンパス |
東広島 |
開設期 |
2年次生 後期 セメスター(後期) |
曜日・時限・講義室 |
(後) 集中:経B257 |
授業の方法 |
講義 |
授業の方法 【詳細情報】 |
|
講義中心です。 11/23,11/24,12/14,12/15の4日間の集中講義(11/23は8:45~17:50ごろ終了,11/24,12/14は8:45~16:05ごろ終了,12/15は8:45~12:00ごろ終了)です。 経済学部夜間主コースの学生のみ,オンラインでの受講が可能です。 |
単位 |
2.0 |
週時間 |
|
使用言語 |
J
:
日本語 |
学習の段階 |
2
:
初級レベル
|
学問分野(分野) |
24
:
社会科学 |
学問分野(分科) |
03
:
経済学 |
対象学生 |
2年次生以上 |
授業のキーワード |
日本経済,グローバル化,人口減少,高齢化,生産性,非伝統的金融政策,地域経済 |
教職専門科目 |
|
教科専門科目 |
|
プログラムの中での この授業科目の位置づけ (学部生対象科目のみ) | 現実経済を分析する上での基礎知識の習得 |
---|
到達度評価 の評価項目 (学部生対象科目のみ) | |
授業の目標・概要等 |
経済のグルーバル化が進展した現代では,世界各国の経済事情を知らずに日本経済を語ることは困難です.米中摩擦,気候変動問題,ウィズコロナなど世界経済はめまぐるしく変化しており,日本経済はこうした世界経済の影響を強く受けています.特別講義(各国経済論2)では,グローバルな視点から日本経済を考察します.世界の中での日本経済の位置づけや,諸外国との相違,世界との関わり方,経済に関する国際ルールなどを踏まえながら,日本経済と地域経済の課題について学び,世界で現実に起こっている経済事象を理解することを通して,グローバルな視点から日本経済を見る目を養うことを目標とします. |
授業計画 |
第1回 ガイダンス 第2回 日本経済の歩み 第3回 人口減少と高齢化への対応 第4回 変化する労働市場 第5回 技術開発と産学連携 第6回 新たな経済社会:Society5.0 第7回 中間テスト 第8回 トピックス 第9回 国際通貨制度と為替レート 第10回 インフレと金融政策 第11回 深刻な財政問題 第12回 地域経済と世界経済(1) 第13回 地域経済と世界経済(2) 第14回 トピックス 第15回 まとめ
講義順は変更することがあります。 |
教科書・参考書等 |
教科書は特に指定しません。 |
授業で使用する メディア・機器等 |
|
【詳細情報】 |
|
授業で取り入れる 学習手法 |
|
予習・復習への アドバイス |
それぞれの講義後に復習をしておくこと. |
履修上の注意 受講条件等 |
授業中に受講者に発言を求めるほか,不定期に授業内確認テストを実施予定. 経済学部昼間コースの令和4年度以前入学生が 「特別講義(各国経済論2)」の単位を修得した場合は,「各国経済論2」に読み替える。 経済学部夜間主コースの令和4年度以前入学生が「特別講義(各国経済論2)」の単位を修得した場合は,「経済事情論2」に読み替える。 |
成績評価の基準等 |
中間テスト及び授業内確認テスト40%,期末レポート60%により行います. |
実務経験 |
有り
|
実務経験の概要と それに基づく授業内容 |
日本政策投資銀行での勤務経験を有する教員が,ビジネスの現場での経験を踏まえ,グルーバルな視点から日本経済について解説します. |
メッセージ |
|
その他 |
|
すべての授業科目において,授業改善アンケートを実施していますので,回答に協力してください。 回答に対しては教員からコメントを入力しており,今後の改善につなげていきます。 |