広島大学シラバス

シラバスTOPへ
English
年度 2024年度 開講部局 経済学部経済学科昼間コース
講義コード G6170253 科目区分 専門教育科目
授業科目名 ファイナンス3
授業科目名
(フリガナ)
ファイナンス3
英文授業科目名 Financial Economics 3
担当教員名 山根 明子
担当教員名
(フリガナ)
ヤマネ アキコ
開講キャンパス 東広島 開設期 3年次生   前期   2ターム
曜日・時限・講義室 (2T) 金5-8:経B155
授業の方法 講義 授業の方法
【詳細情報】
 
講義中心
 
単位 2.0 週時間   使用言語 J : 日本語
学習の段階 3 : 中級レベル
学問分野(分野) 24 : 社会科学
学問分野(分科) 03 : 経済学
対象学生
授業のキーワード 企業価値評価モデル、一物一価の法則、配当割引モデル、平均分散アプローチ、効率的ポートフォリオ、危険回避、資本資産価格モデル(CAPM)、マーケットポートフォリオ、市場インデックス、パフォーマンス評価 
教職専門科目   教科専門科目  
プログラムの中での
この授業科目の位置づけ
(学部生対象科目のみ)
 
到達度評価
の評価項目
(学部生対象科目のみ)
現代経済プログラム
(能力・技能)
・財政学,金融論等に関する知識を応用して,生活に密着した問題を解決する能力 
授業の目標・概要等 この授業では投資理論の基礎を学びます。また、学んだ理論を実際に用いて現実のデータに対する分析も行います。各回の前半では主に理論的な解説をし、後半は実際の株価データを用いた分析を行います。 
授業計画 第1回 イントロダクション
第2回 企業評価価値モデル
第3回 平均分散アプローチ1
第4回 [Excel]データセットの作成
第5回 平均分散アプローチ2
第6回 [Excel]リターンの計算など
第7回 投資家の選好
第8回 [Excel]ポートフォリオの平均・分散
第9回 市場均衡
第10回 [Excel]効率的ポートフォリオ
第11回 CAPM
第12回 [Excel]ベータの推定と証券市場線
第13回 ポートフォリオのパフォーマンス評価
第14回 [Excel]各自のポートフォリオ作成とパフォーマンス評価
第15回 まとめ 
教科書・参考書等 教科書は指定しません。以下の3冊は参考書として挙げておきますので、必要に応じて参照してください。
「現代ファイナンス論」ボディ、マートン、クリートン ピアソン桐原
「金融工学入門」デービッド・G・ルーエンバーガー 日本経済新聞社
「ファイナンシャル・モデリング」サイモン・ベニンガ ロギカ書房 
授業で使用する
メディア・機器等
 
【詳細情報】 対面で実施し、講義とExcel等を用いた実習を中心に進めます。 
授業で取り入れる
学習手法
 
予習・復習への
アドバイス
各回の課題は連続した内容になっています。わからないことがあれば、その都度質問して早めに解決してください。 
履修上の注意
受講条件等
受講時は必ずノートパソコンを持参してください。 
成績評価の基準等 課題(複数回実施、40%程度)、期末試験(60%程度) 
実務経験  
実務経験の概要と
それに基づく授業内容
 
メッセージ  
その他   
すべての授業科目において,授業改善アンケートを実施していますので,回答に協力してください。
回答に対しては教員からコメントを入力しており,今後の改善につなげていきます。 
シラバスTOPへ