広島大学シラバス

シラバスTOPへ
English
年度 2024年度 開講部局 法学部法学科昼間コース
講義コード F1445221 科目区分 専門教育科目
授業科目名 外国書講読(英語)
授業科目名
(フリガナ)
ガイコクショコウドク(エイゴ)
英文授業科目名 Reading Foreign Languages(English)
担当教員名 吉田 修
担当教員名
(フリガナ)
ヨシダ オサム
開講キャンパス 東千田 開設期 2年次生   前期   セメスター(前期)
曜日・時限・講義室 (前) 木9-10:東千田M203講義室
授業の方法 講義 授業の方法
【詳細情報】
 
ディスカッション、学生の発表
授業の性質上、対面のみでの実施とします。 
単位 2.0 週時間   使用言語 J : 日本語
学習の段階 3 : 中級レベル
学問分野(分野) 24 : 社会科学
学問分野(分科) 02 : 政治学
対象学生 学部学生
授業のキーワード アジア インド 民主主義 国際政治 
教職専門科目   教科専門科目  
プログラムの中での
この授業科目の位置づけ
(学部生対象科目のみ)
 
到達度評価
の評価項目
(学部生対象科目のみ)
ビジネス法務プログラム
(能力・技能)
・社会科学に関する資料・情報の整理・分析を行い,問題点を発見することができる

公共政策プログラム
(能力・技能)
・社会科学に関する資料・情報の整理・分析を行い,問題点を発見することができる

Law and Politics Program
(能力・技能)
・社会科学に関する資料・情報の整理・分析を行い,問題点を発見することができる

法曹養成プログラム
(能力・技能)
・社会科学に関する資料・情報の整理・分析を行い,問題点を発見することができる

法政総合プログラム
(能力・技能)
・社会科学に関する資料・情報の整理・分析を行い,問題点を発見することができる 
授業の目標・概要等 アジア新興独立国インドの課題や展望を当事者の言葉を通じて原語から学ぶ。 
授業計画 第1回 解題及び1954年1月18日
第2回 1954年2月1日
第3回 1954年2月1日(続き)
第4回 1954年3月15日
第5回 1954年3月15日(続き)
第6回 1954年4月9日
第7回 1954年4月14日
第8回 1954年4月14日(続き)
第9回 1954年4月23日
第10回 1954年4月26日
第11回 1954年4月26日(続き)
第12回 1954年5月20日
第13回 1954年5月20日(続き)
第14回 1954年5月24日
第15回 1954年6月3日

期末試験を実施します 
教科書・参考書等 Jawaharlal Nehru, ”Letters to Chief Ministers 1947-1964, Volume 3 1952-1954” Oxford University Press, Oxford, London, Delhi, Bombay, Calcutta, Madras, 1987. 
授業で使用する
メディア・機器等
 
【詳細情報】 テキストは配布します。 
授業で取り入れる
学習手法
 
予習・復習への
アドバイス
第1回予習 テキストの著者Nehruについての概要を調べる
第1回復習 テキストについての解説をノートして読み返す
第2ー15回予習 テキストの講読予定部分を読み、日本語訳できるように準備するとともに、注などに注意しながら背景の理解に努める
第2ー15回復習 準備していた日本語訳と授業で示された日本語訳とを照らし合わせて、その違いがなぜ生じたかを考え、次の日本語訳に生かす。 
履修上の注意
受講条件等
受講生の上限は26名とし、超過した場合は初回に抽選を行います。その場合は、初回に当選した者だけを受講可とします。必ず初回に出席してください。初回に出席しない場合は受講を認めません。初回に出席できないやむを得ない事情がある場合は、必ず事前に担当者に連絡してください。 
成績評価の基準等 テキストの日本語訳(正確さとともに背景等を含む準備状況)及び期末試験 
実務経験  
実務経験の概要と
それに基づく授業内容
 
メッセージ 独立運動時にその英語能力のゆえにイギリスや欧米諸国との交渉に当たったともいわれるインド初代首相ネルーが、独立後、各州の首相に宛てて平易な英語で国際情勢や国内の課題を解説した毎月2回の定期便です。本授業では、インドが中国と平和共存五原則を交わす時期を含む1954年の手紙を読みます。アジア新興独立国家の外交が動き出す際の空気を、その時の言葉から感じてください。 
その他 受講生のパフォーマンスに応じて読み進む速度は調整しますので、授業計画通りには進まない場合があります。 
すべての授業科目において,授業改善アンケートを実施していますので,回答に協力してください。
回答に対しては教員からコメントを入力しており,今後の改善につなげていきます。 
シラバスTOPへ