年度 |
2024年度 |
開講部局 |
文学部 |
講義コード |
BN002001 |
科目区分 |
専門教育科目 |
授業科目名 |
比較文化B |
授業科目名 (フリガナ) |
ヒカクブンカB |
英文授業科目名 |
General Introduction to Studies in Comparative Culture B |
担当教員名 |
今道 晴彦,尾園 絢一,今林 修,大地 真介,宮川 朗子,倉田 賢一 |
担当教員名 (フリガナ) |
イマミチ ハルヒコ,オゾノ ジュンイチ,イマハヤシ オサム,オオチ シンスケ,ミヤガワ アキコ,クラタ ケンイチ |
開講キャンパス |
東広島 |
開設期 |
2年次生 前期 1ターム |
曜日・時限・講義室 |
(1T) 月1-4:文B251 |
授業の方法 |
講義 |
授業の方法 【詳細情報】 |
|
対面と一部オンラインで実施します。各回の指示に従ってください。 オンラインはTeamsを用います。チームコードはmyもみじの授業掲示で確認してください。 |
単位 |
2.0 |
週時間 |
|
使用言語 |
B
:
日本語・英語 |
学習の段階 |
2
:
初級レベル
|
学問分野(分野) |
23
:
人文学 |
学問分野(分科) |
14
:
文化論 |
対象学生 |
2年次学生 |
授業のキーワード |
比較 文化 文学 言語 |
教職専門科目 |
|
教科専門科目 |
|
プログラムの中での この授業科目の位置づけ (学部生対象科目のみ) | |
---|
到達度評価 の評価項目 (学部生対象科目のみ) | 欧米文学語学・言語学プログラム (知識・理解) ・イギリス・アメリカ、ドイツもしくはフランスの文学・語学・思想・芸術・文化、または世界の諸言語に関する基本的理解 |
授業の目標・概要等 |
イギリス・アメリカ、ドイツもしくはフランスの文学・語学・思想・芸術・文化、または世界の諸言語に関する基本的理解を目指す。 |
授業計画 |
01:4月8日 今道 オリエンテーション 02:4月8日 今道 ドイツの言語と文化 03:4月15日 今林 英語文体論 (1) 04:4月15日 今林 英語文体論 (2) 05:4月22日 大地 アメリカの文学と文化 (1) 06:4月22日 大地 アメリカの文学と文化 (2) 07:4月30日 尾園 インド・ヨーロッパ語族と文化 (1) 【注意】振替授業日 08:4月30日 尾園 インド・ヨーロッパ語族と文化 (2) 【注意】振替授業日 09:5月13日 今道 ドイツ語の語彙と文体 (1) 10:5月13日 今道 ドイツ語の語彙と文体 (2) 11:5月20日 宮川 「作者」をめぐる諸問題 12:5月20日 宮川 フランスにおける著作権の歴史 13:5月27日 倉田 イギリス文学と日本 (1) 【注意】オンラインで実施 14:5月27日 倉田 イギリス文学と日本 (2) 【注意】オンラインで実施 15:6月3日 今道 まとめ(レポート提出日)
期末に課題レポートを作成する。 |
教科書・参考書等 |
適宜指示する。 |
授業で使用する メディア・機器等 |
|
【詳細情報】 |
映像(ビデオ/PC/その他画像資料) |
授業で取り入れる 学習手法 |
|
予習・復習への アドバイス |
第1回目の授業で伝える。 |
履修上の注意 受講条件等 |
・外国語の教員免許状を取得したい学生はこの授業を受けること。(英語の教員免許状を取得したい学生は「比較文化A」で登録すること。 ・毎回出欠を取るので、欠席しないようにすること。 |
成績評価の基準等 |
平常点:30%、期末のレポート:70% |
実務経験 |
|
実務経験の概要と それに基づく授業内容 |
|
メッセージ |
|
その他 |
|
すべての授業科目において,授業改善アンケートを実施していますので,回答に協力してください。 回答に対しては教員からコメントを入力しており,今後の改善につなげていきます。 |