年度 |
2024年度 |
開講部局 |
文学部 |
講義コード |
BA205102 |
科目区分 |
専門教育科目 |
授業科目名 |
西洋古代中世哲学研究 |
授業科目名 (フリガナ) |
セイヨウコダイチュウセイテツガクケンキュウ |
英文授業科目名 |
Study of Ancient-Medieval Philosophy |
担当教員名 |
赤井 清晃 |
担当教員名 (フリガナ) |
アカイ キヨアキ |
開講キャンパス |
東広島 |
開設期 |
2年次生 後期 4ターム |
曜日・時限・講義室 |
(4T) 水1-2,金1-2:文B201 |
授業の方法 |
講義 |
授業の方法 【詳細情報】 |
|
講義+演習.原典および研究文献の講読を通して哲学史研究の方法を学ぶ. 授業用のWebサイト,掲示板等で連絡する. https://home.hiroshima-u.ac.jp/akyah59/2024_an_med_sc_phil_rep.shtml |
単位 |
2.0 |
週時間 |
|
使用言語 |
J
:
日本語 |
学習の段階 |
2
:
初級レベル
|
学問分野(分野) |
23
:
人文学 |
学問分野(分科) |
01
:
哲学 |
対象学生 |
学部2年生以上 |
授業のキーワード |
パイデイア,教養,ソフィスト |
教職専門科目 |
|
教科専門科目 |
|
プログラムの中での この授業科目の位置づけ (学部生対象科目のみ) | |
---|
到達度評価 の評価項目 (学部生対象科目のみ) | 哲学・思想文化学プログラム (知識・理解) ・哲学・思想文化学に関する基本的理解(含教養教育) ・哲学・思想文化学の各分野に関する基礎的知識の習得 |
授業の目標・概要等 |
ソフィストの活動の諸相と哲学史上の意味を,W. JaegerのPaideiaに取材して,原典との照合を通じて学ぶ. |
授業計画 |
第1回:イントロダクション:W.イェーガーについて 第2回:読解(1)ソフィストの定義 第3回:読解(2)ソフィスト運動あるいは現象 第4回:読解(3)言論と政治 第5回:読解(4)弁論術の成立 第6回:読解(5)人文主義とソフィスト 第7回:読解(6)教養の伝統 第8回:読解(7)ソクラテスとの比較 第9回:読解(8)プラトンによる批判 第10回:読解(9)アリストテレスによる評価 第11回:読解(10)教養・教育の意味 第12回:読解(11) パイデイアの理念 第13回:読解(12)英語訳の検討 第14回:読解(13)フランス語訳の検討 第15回:授業のまとめ,レポート課題を課す. |
教科書・参考書等 |
W.Jaeger, Paideia |
授業で使用する メディア・機器等 |
|
【詳細情報】 |
W. JaegerのPaideia(ドイツ語原典)とフランス語訳,イタリア語訳,スペイン語訳,英訳をプリントで配布する.参考資料等は随時配布する. |
授業で取り入れる 学習手法 |
|
予習・復習への アドバイス |
第1回〜第14回は,予習・復習を必らず行なうこと. |
履修上の注意 受講条件等 |
ドイツ語,フランス語,イタリア語,スペイン語,英語のうち,いずれか2つを履修していることが望ましい. |
成績評価の基準等 |
レポート課題の内容で評価する. |
実務経験 |
|
実務経験の概要と それに基づく授業内容 |
|
メッセージ |
|
その他 |
|
すべての授業科目において,授業改善アンケートを実施していますので,回答に協力してください。 回答に対しては教員からコメントを入力しており,今後の改善につなげていきます。 |