広島大学シラバス |
授業の主たる使用言語は,『使用言語』欄に記載されています。
コード | 主たる使用言語 |
---|---|
J | 日本語(Japanese) |
E | 英語(English) |
B | 日本語・英語 (Japanese/English) |
O | その他(Others) |
English |
---|
年度 | 開設学期 | 開講部局 | 科目名 | 講義コード | 主担当教員 | 使用言語 |
---|---|---|---|---|---|---|
2022 | 1ターム | 情報科学部 | 教養ゼミ | KA000001 | 向谷 博明 | B:日本語・英語 |
2022 | 2ターム | 情報科学部 | 離散数学I | KA101001 | 今井 勝喜 | B:日本語・英語 |
2022 | 3ターム | 情報科学部 | 離散数学II | KA102001 | 藤田 聡 | B:日本語・英語 |
2022 | セメスター(前期) | 情報科学部 | プログラミングI | KA103001 | 亀井 清華 | B:日本語・英語 |
2022 | セメスター(後期) | 情報科学部 | プログラミングII | KA104001 | 北須賀 輝明 | B:日本語・英語 |
2022 | セメスター(前期) | 情報科学部 | プログラミングIII | KA105001 | 伊藤 靖朗 | B:日本語・英語 |
2022 | セメスター(後期) | 情報科学部 | プログラミングIV | KA106001 | 高藤 大介 | B:日本語・英語 |
2022 | 1ターム | 情報科学部 | オートマトンと言語理論 | KA107001 | 岩本 宙造 | B:日本語・英語 |
2022 | 3ターム | 情報科学部 | ディジタル回路設計 | KA108001 | 中野 浩嗣 | B:日本語・英語 |
2022 | 4ターム | 情報科学部 | プログラミング言語 | KA109001 | 西村 浩二 | B:日本語・英語 |
2022 | 3ターム | 情報科学部 | アルゴリズムとデータ構造 | KA110001 | 藤田 聡 | B:日本語・英語 |
2022 | 4ターム | 情報科学部 | 確率論基礎 | KA111001 | 土肥 正 | B:日本語・英語 |
2022 | 1ターム | 情報科学部 | 推測統計学 | KA112001 | 柳原 宏和 | B:日本語・英語 |
2022 | 2ターム | 情報科学部 | 線形モデル | KA113001 | ANDRADE SILVA DANIEL GEORG | B:日本語・英語 |
2022 | 2ターム | 情報科学部 | 統計的検定 | KA114001 | 伊森 晋平 | B:日本語・英語 |
2022 | 1ターム | 情報科学部 | 一般化線形モデル(GLM) | KA115001 | 向谷 博明 | J:日本語 |
2022 | 4ターム | 情報科学部 | 確率モデリング | KA116001 | 土肥 正 | B:日本語・英語 |
2022 | 4ターム | 情報科学部 | 数値計算 | KA117001 | 岡村 寛之 | B:日本語・英語 |
2022 | 1ターム | 情報科学部 | 数理計画法 | KA118001 | 西崎 一郎 | J:日本語 |
2022 | 3ターム | 情報科学部 | システム最適化 | KA119001 | 向谷 博明 | B:日本語・英語 |
2022 | 1ターム | 情報科学部 | 微分方程式 | KA120001 | 向谷 博明 | B:日本語・英語 |
2022 | 2ターム | 情報科学部 | フーリエ解析 | KA121001 | 相澤 宏旭 | B:日本語・英語 |
2022 | 3ターム | 情報科学部 | 多変量解析 | KA122001 | 隅谷 孝洋 | J:日本語 |
2022 | 4ターム | 情報科学部 | カテゴリカル・データ分析(CDA) | KA123001 | 門田 麗 | B:日本語・英語 |
2022 | 4ターム | 情報科学部 | 計算機構成論 | KA124001 | 中野 浩嗣 | B:日本語・英語 |
2022 | 3ターム | 情報科学部 | オペレーティングシステム | KA125001 | 伊藤 靖朗 | B:日本語・英語 |
2022 | 4ターム | 情報科学部 | データベース | KA126001 | 平嶋 宗 | B:日本語・英語 |
2022 | 2ターム | 情報科学部 | ソフトウェア工学 | KA127001 | 岡村 寛之 | B:日本語・英語 |
2022 | 1ターム | 情報科学部 | 情報理論 | KA128001 | 宮尾 淳一 | B:日本語・英語 |
2022 | 1ターム | 情報科学部 | 実用英語I | KA129001 | TING HIAN ANN | E:英語 |
2022 | 3ターム | 情報科学部 | 実用英語II | KA130001 | TING HIAN ANN | E:英語 |
2022 | 1ターム | 情報科学部 | 情報データ科学演習I | KA201001 | 亀井 清華 | B:日本語・英語 |
2022 | 2ターム | 情報科学部 | 情報データ科学演習II | KA202001 | 平川 真 | B:日本語・英語 |
2022 | 3ターム | 情報科学部 | 情報データ科学演習III | KA203001 | 檜垣 徹 | B:日本語・英語 |
2022 | 4ターム | 情報科学部 | 情報データ科学演習IV | KA204001 | 近堂 徹 | B:日本語・英語 |
2022 | 1ターム | 情報科学部 | 計算理論 | KA205001 | 中西 透 | B:日本語・英語 |
2022 | 2ターム | 情報科学部 | 画像処理 | KA206001 | 檜垣 徹 | B:日本語・英語 |
2022 | 3ターム | 情報科学部 | ビジュアルコンピューティング | KA207001 | 金田 和文 | B:日本語・英語 |
2022 | 3ターム | 情報科学部 | 人工知能と機械学習 | KA208001 | 栗田 多喜夫 | B:日本語・英語 |
2022 | 4ターム | 情報科学部 | 計算機ネットワーク | KA209001 | 近堂 徹 | B:日本語・英語 |
2022 | 3ターム | 情報科学部 | ヒューマンコンピュータインタラクション | KA210001 | 平嶋 宗 | B:日本語・英語 |
2022 | 集中 | 情報科学部 | 並列分散処理 | KA211001 | 笠置 明彦 | B:日本語・英語 |
2022 | 2ターム | 情報科学部 | ソフトウェアマネジメント | KA212001 | 藤原 隆次 | B:日本語・英語 |
2022 | 2ターム | 情報科学部 | 自然言語処理 | KA213001 | 江口 浩二 | B:日本語・英語 |
2022 | 2ターム | 情報科学部 | 情報社会とセキュリティ | KA214001 | 中西 透 | B:日本語・英語 |
2022 | 1ターム | 情報科学部 | データマイニング | KA215001 | 森本 康彦 | B:日本語・英語 |
2022 | 1ターム | 情報科学部 | サーベイ・デザイン | KA216001 | 鈴木 玉緒 | J:日本語 |
2022 | 2ターム | 情報科学部 | ノンパラメトリック解析 | KA217001 | 若木 宏文 | B:日本語・英語 |
2022 | 4ターム | 情報科学部 | ビッグデータ | KA218001 | RAYTCHEV BISSER ROUMENOV | B:日本語・英語 |
2022 | 1ターム | 情報科学部 | 行動計量学 | KA219001 | 平川 真 | B:日本語・英語 |
2022 | 2ターム | 情報科学部 | 計量経済学 | KA220001 | 山田 宏 | B:日本語・英語 |
2022 | 3ターム | 情報科学部 | 時系列分析 | KA221001 | 加藤 隆太 | B:日本語・英語 |
2022 | 1ターム | 情報科学部 | 生物統計 | KA222001 | 向谷 博明 | J:日本語 |
2022 | 4ターム | 情報科学部 | 医療統計 | KA223001 | 福井 敬祐 | B:日本語・英語 |
2022 | 4ターム | 情報科学部 | 確率過程論 | KA224001 | 島 唯史 | B:日本語・英語 |
2022 | 4ターム | 情報科学部 | ファイナンス工学 | KA225001 | TING HIAN ANN | B:日本語・英語 |
2022 | 集中 | 情報科学部 | 医療・福祉政策とデータ解析 | KA226001 | 土肥 正 | J:日本語 |
2022 | 集中 | 情報科学部 | 社会とデータ解析 | KA227001 | 福井 敬祐 | B:日本語・英語 |
2022 | 集中 | 情報科学部 | 経営・品質管理とデータ解析 | KA228001 | 丸山 友希夫 | B:日本語・英語 |
2022 | 集中 | 情報科学部 | 教育政策とデータ解析 | KA229001 | 伊藤 一統 | B:日本語・英語 |
2022 | 1ターム | 情報科学部 | データサイエンスセミナーI | KA301001 | 向谷 博明 | B:日本語・英語 |
2022 | 2ターム | 情報科学部 | データサイエンスセミナーII | KA302001 | 向谷 博明 | B:日本語・英語 |
2022 | 1ターム | 情報科学部 | インフォマティクスセミナーI | KA303001 | 向谷 博明 | B:日本語・英語 |
2022 | 2ターム | 情報科学部 | インフォマティクスセミナーII | KA304001 | 向谷 博明 | B:日本語・英語 |
2022 | セメスター(後期) | 情報科学部 | 卒業論文 | KA401001 | 向谷 博明 | B:日本語・英語 |