福利厚生施設等を利用する場合の入退室記録のお願い
新型コロナウイルス感染拡大を防止するため,福利厚生施設等を利用する場合の入退室記録を取っています。この記録は,感染者が確認された際にのみ使用し,その他の目的では使用しません。みなさんの命を守ることにつながりますので,必ず記録を残してください。ご協力をお願いいたします。
【QRコードによる入退室記録】
①入室時・退室時に,施設の出入口に貼ってあるQRコードを読み取る
②席に座る又は人の少ないところに移動する(退室時は施設から出る)
※出入口の混雑を避けるため,QRコード読み取り後は,着席又は人の少ない場所に移動してから(退室時は退室後,人の少ない場所に移動してから)操作してください。
③スマートフォンにMicrosoft Formsの回答画面が表示されるので,利用する(利用した)施設を選択して送信
※回答画面へのアクセス時にサインインを求める画面が表示されたら,以下のように入力してください。
※黄色の部分は,自分の学生番号(アルファベットは小文字)を入力してください。
メール:b21****@hiroshima-u.ac.jp
パスワード:広大パスワード
<利用時に回答できなかったときは>
スマートフォンを持っていない,QRコードをうまく読み込めなかった,カードリーターをかざすのを忘れた,密集を避けるために回答しそびれてしまった,という場合は下表に掲載している入退室記録をクリックして回答してください。(Microsoft Formsの回答画面が表示されます。)
帰宅後でも回答可能ですので,利用した施設と利用時間をメモのうえ,ご協力をお願いします。
【福利厚生施設】
キャンパス名 | 福利厚生施設 | 入退室記録 | |
東広島キャンパス | 大学会館 | 入室記録 | 退室記録 |
北1カフェテリア食堂(理食) | 入室記録 | 退室記録 | |
北1レストラン | |||
北1コープショップ | |||
北2カフェテリア食堂(教食) | |||
北2喫茶 | |||
北2コープショップ | |||
マーメイドカフェ | |||
福山通運小丸賑わいパビリオン | |||
ワンカフェ | 入室記録 | 退室記録 | |
教科書センター | |||
ボランティア情報室 | |||
西2カフェテリア食堂(総食) | |||
西2コープショップ | |||
理容室カットコンシェルジュ | |||
東カフェテリア食堂(工食) | 入室記録 | 退室記録 | |
ニューヤマザキデイリーストア | |||
霞キャンパス | ヴィオラダイニング | 入室記録 | 退室記録 |
ヴィオラショップ | |||
プラザみどり | |||
東千田キャンパス | 東千田プナナダイニング | 入室記録 | 退室記録 |
東千田プナナショップ |
【課外活動施設等】